2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全9件 (9件中 1-9件目)
1

15日は、大阪にて木村則昭先生の講演会を開催する日でした。大阪は、その日台風が直撃という予報でしたが、朝、起きてみると台風はそれていたので一安心していました。木村先生は、横浜から新幹線で来られます。どういう状況か心配していたところ、8時15分くらいに電話がかかってきました。すると、横浜、名古屋間の新幹線が動かない、、、とのこと。すぐにインターネットで名古屋、横浜間の運行情報を見ていたのですが、いっこうに発車する状況ではありません。1時間だけ待ちましたが、まだまだです。その時点で、まず参加者の方に事情説明の電話をいれました。しかし、まだ中止ではないということを伝え希望を繋ぎました。そうこうするうちに、10時になる。予約なしで来られる方もいるため会場に向かいました。会場に着くと12時くらいになっていました。まだ、新幹線は動いていません。時間を逆算すると予定の1時からの開催は、無理なので3時くらいからになります。と2回目のアナウンスをいれる。その時点で会場の時間変更と懇親会会場のキャンセルを行う。すると1時10分くらいに徐行運転で動き始める。その時点で、5時から6時くらいに開催できるようになりましたと3回目のアナウンスを入れる。先生は、思っていたよりも早く4時30分くらいに着かれました。開始は、5時30分ということで最終の案内を行う。この時点で開催できるところまでたどりつけたという感じでした。中には、開始予定時間の1時から待っている方もおられました。私もこのようなアクシデントもあり20名弱くらいの参加かな?と思っていました。しかし、5時30分になり開始しようとすると人が次から次に来るような感じで結局35名くらいの参加で会を開催することができました。遅れること4時間30分。キャンセルは随分あったにも関わらず、これだけの人数の人が参加されたことについて主催している私も感動しました。木村先生も新幹線で8時間近くかけて大阪まで来られた疲れを感じさせず、5時30分から9時まで力の入った講演をして下さいました。7月15日、いい意味でスリルを楽しんだ一日でした。
2007.07.18
コメント(0)

ここ最近の企業の不祥事や中国産の儲かるためには手段を選ばないという事件もあり、消費者が価値あるものにはお金を高く払う必要があるということを意識する傾向になっていると思います。国の税金もいい方向に使われればみんなが気持ちよく出せるのでしょうが、年金問題のような不透明な使われ方をするから消費税が上ると出したくない気持ちになると思います。今、時代はいい方向に向かうお金であればそこにお金を出してもいいという方向へと向かいつつあると思います。そのお金を出してもいいと思われるような活動をすることが社会起業というものです。この人たちは、根本的に社会を良くしたいという思いから入っているので、今の段階では経済的には苦しい立場にいる人もいるかもしれません。しかし、昨今のとんでもない事件などを通じ社会に対する変革の思いが強い信念にまで昇華されようとしているので、そのパワーは噴火前の火山みたいにエネルギーを貯めています。それが、2007年、2008年くらいまで続きその反動が一気にいい方向へと結実し2009年ころから、本当に理念がある活動をしているところへお金が集まっていくのではないかと私は勝手に予測しています。しかし、今の段階で利益追求しか頭にない思いのあるビジネスをしていない人、過渡の値引きばかり求める人、取引先を大事にしない人、意識の向上や知識の向上など目に見えないものへの投資への重要性が分からない人、他にも挙げればありますが、例えばこのような人は、一気に今の時代にいる立場が逆転するくらいに下のほうへ追いやられると思います。それは、目に見えない感情などで表面には現れないものかもしれません。しかし、表面上はうまくいっているように見えてもなぜ、社会起業の人たちが楽しく仕事をしてお金も回っているのか?ということを理解するのに相当の時間を要するような気がします。なぜなら、今の段階でここを分かっている人と分かっていない人では、別の人種かと思うくらいに目に見えない意識が全く異なるからです。安い中国産のうなぎもスーパーの店頭から消えています。思いのないビジネスをしている会社も市場から消えていきます。では、思いのあるビジネスって人に喜んでもらうこと?それは、もちろんですが社会起業を考える思考の人は以下のイチローの言葉が物語っているように思います。僕は以前は、人のことを喜ばそうと思ってました。どうやったら、人に喜んでもらえるんだろうって考えながらプレイしてきたんです。でもそういう時って、お客さんは、僕のほうを向いてくれないんですよね。喜んでもらえない。(「英雄の哲学」イチロー×矢沢永吉)より引用
2007.07.14
コメント(0)

今日は、ホームページからの販売について参考になるホームページから考察してみます。ホームページの演出術について以下のHPの何がいいか?ある部分でいいとこがあります。さて、どこがいいと思いますか?ワキ文具このホームページのいいところは、創業1926年という箇所で歴史があるので信頼感が得られます。また、取り扱い品目20.000点以上という表示で品数の多さをアピールしている点がいいところです。では、これはどうでしょう。アンジェこれは、各商品について写真が細かい所まで撮影されてあるのでイメージがしやすいという点がいいところです。次はこれ、ワンダーショップこのHPは、女性1人で月300万稼いでいるそうです。以下、商品をWEB上で販売する上で参考になるホームページ。生パスタイルホウレンソウ007速配コンタクトレンズ携帯グッズJ&Cサプライこれらのホームページは、色の配色とか見やすさ、レイアウトの仕方など参考になります。以前にネット活用セミナーに行ってほったらかしていた参考になるHPをまとめてみました。
2007.07.13
コメント(0)

昨日は、東京で開催された神田昌典さんと市川茂浩氏のケータイBIGBANGセミナーに行ってきました。携帯ビジネスというまだ未踏の地へ踏み込もうとする分野だけに、新しいキワードがいっぱい出てきたので以下に整理してみました。iフォンプロフらくらくフォンアバタークリックTV地デジモバゲータウンドットハックラーメンズデジタルモンスターセカンドライフロングテールやわらか戦車どれくらい知ってました?私は知らないことの方が多かったです。というように、いろいろな情報にとても迅速に対応されている市川社長ですが、これとは、正反対に経営には理念が必要だと言う骨太の経営者であることに共感を持ちました。「誰も知らなかったケータイ世代」という著書が今日12日、発売ということです。携帯でビジネスを考えるには、必読本です。
2007.07.12
コメント(0)

昨日は、約2年ぶりに本田健さんの講演会に行ってきました。ボストンの自宅の様子などをスライドで見せていただきましたが、6000坪の敷地ですごく広いのが印象的でした。今回の講演タイトルは、「幸せな経済自由人という生き方」で、印象に残ったことを少しだけシェアーしたいと思います。幸せな経済自由人とは、経済的、時間的、精神的、地理的、社会的に自由を持っている人をいいます。経済自由人を一言でいうと、例えば海外にいる友人から「来週うちでパーティーするんだけど遊びに来ない?」と言われて、「うん、行くよ楽しみにしてるよ!」という具合に答えられるかどうか。普通、お金があっても時間がないとか、時間はあってもお金がない、お金はあっても仕事があるので行けない、などの理由が出てきます。普通の人が幸せな経済自由人になれない理由として周りに幸せな経済自由人がいないという項目がありました。確かに、そういう存在の人がいないとしても幸せな経済自由人の世界があるということは、情報としてインプットしておかないとイメージができないと思いました。そのためには、本田さんに限らず幸せな経済自由人と言われるような人の講演会やセミナーに出るのもイメージを創るという意味で有効だと思いました。最後に経済自由人の人生設計として1、自分の立ち位置を決める2、10年後どうなりたいかを決める3、必要なスキル、知識を調べる4、人生の設計図を具体的に描く5、行動しながら軌道修正をし続けるというものがありました。約2時間の講演でしたが、いい刺激と気づきが得られた講演会でした。
2007.07.07
コメント(0)

モンスターズインクというディズニーのアニメがあるのですが、この映画は、今の時代に必要なものは何か?に気づきのある映画です。モンスター株式会社は、モンスターたちがどこでもドアみたいなドアで子供の部屋にクローゼットから入り、脅かして悲鳴を集めエネルギーに変換している会社です。ある日、モンスターのサリーは、人間の女の子ブーをモンスターシティに連れてきてしまいます。人間の子供は、モンスターにとって有害だと信じていたサリーは命懸けでその子を人間界へ戻そうとするうち会社の陰謀に気づいていきます。会社では、最近の子供たちが怖がらなくなり悲鳴が思うように集まらないので、掃除機みたいなマシンを使って無理やり悲鳴を集めようとしていました。この状況は、世の中の経済優先なら何をしても良いという考え方に似ています。 結局、その陰謀はばれてしまい、関係している者は会社からいなくなりました。モンスターなので、脅すことしか知らなかったサリー達ですが、ある時、笑わせる(喜ばせる)ことがエネルギーに変換されることに気づきます。そして、そのほうが自分たちにとっても楽しいことに気づき、笑いをエネルギーに変換する会社へと変わりました。この視点は、今のビジネスにも共通するものです。お客さんが喜んでお金を支払う商売のあり方とは何か?を鋭く突いている映画だと思いました。 これからは、他人や社会に感謝と喜びをもって奉仕すればするほど、自分が歓喜と幸せに満たされていく事を体得していくようになる時代に突入しています。この段階にいる人は、外からは見えませんが、意識という内的側面から見る見方があるとすると、そうでない人と格差がありすぎるように思います。格差社会と言いますが、お金という目に見えるものの差よりも、この見方が見えているか?見えていないか?この視点が3次元から4次元、5次元へと上昇を始めていく時代に必要な指針だと思います。そのために地球外生命もサポートしたいようです。まずは、認知されることが第一歩です。UFO目撃情報今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.04
コメント(1)

昨日の日記にコメント頂いたAyukiさんに紹介していただいた映像が面白い情報なのでご紹介します。Ayukiさんありがとうございます。リチャードさんという日本人の方の講演ベンジャミンさんの講演です。911の話です。ウイリアムさんの講演です。911の生き残りの人です。このように情報は公開されるようになってきていますが、現実は、最近の事件に現れているような利益が優先されるような事件や政治に絡むとんでもない事件がまだまだ出てくると思います。しかし、なぜそのような生き方がこれからの時代においてズレているかは、こういう人もいるから学べるという見方もあります。優れた人と接したりいい情報を入れることでこういうズレが見えてくるようになると思います。ただし、これは下りのエスカレーターを登るようなもので立ち止まったら元に戻ります。常に謙虚に学び、下りのエスカレーターをいつも登っているような感覚が必要です。今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.03
コメント(2)

今まで秘密であったことが、今は本で調べたり詳しい人に聞くことで秘密でなくなっている時代です。最近よく起きている利益優先主義の事件は闇の権力者たちの抵抗のようにも思えます。その闇の権力とは、以下のような人たちのことです。(以下「泥棒国家日本と闇の権力構造」引用)ロスチャイルド、ロックフェラーを2大巨頭として24のファミリーが、欧米の金融財閥と軍産複合体を形成しています。これが「闇の世界権力」の中枢です。ここで立案されたことをビルダーバーグ、外交問題評議会(CFR)、日米欧三極委員会(TC)のメンバーたちが手足となって実現へ向けて働く。世界を見る最も重要なポイントはここに尽きると私は経験からも確信しているのです。 アメリカが闇の世界権力=国際金融財閥の傀儡に過ぎないことを示す端的な証拠があります。それが連邦準備制度理事会(FRB)です。これは常識に反し、れっきとした私有銀行です。ロックフェラーのナショナル・シティ・バンクとモルガンのファースト・ナショナル・バンクがその所有者です。この2つの銀行の株主であるロスチャイルド家、クーン・ローブ商会、ウォーバーグ商会、ロックフェラー一族、モルガン財閥がFRBの真の支配者なのです。(ここまで)「泥棒国家日本と闇の権力構造」中丸薫・ベンジャミンクロフォードより引用闇の権力者は、利益優先主義とか戦争、資本主義経済を最も得意とするような存在です。しかし、アセンションを考えるとこういう生き方が通用しなくなってきます。利益優先ではなく、思いやミッション、ビジョンがまず先にあってしっかりと利益を出せる仕組みが創れる時代に向かいつつあると思いますし、向かわなければならないと思います。なぜなら、そうならないと楽しさがないからです。ただ、今の段階では、まだまだ加速度が遅いと思います。しかし、一旦そういう方向に向かいだしたら一気に加速するんだと思います。今は、少しばかり過渡期なのでしょう。そうなるように地球外生命のサポートもあるそうなのです。宇宙人が実在するということは、アメリカはすでに情報があり、今年5月にも2回目の接触をしています。アポロの宇宙飛行士も知っていたそうです。「まもなく宇宙人が来ます」という本にはそういう情報が満載です。その中で「月には都市があるという事実」を引用致します。以下引用(『まもなく宇宙人が到着します』(田村珠芳著、ハギジン出版刊))「月には都市があるという真実」2002年10月5日のロシア政府の機関紙「プラウダ」には、月面都市の写真が公表されています。月にはすでに誰か住んでいるというのです。 さらに2001年5月9日、アメリカの首都ワシントンにあるナショナル・プレスクラブで、スティーブン・グリア博士の主催する、OSEFIによる地球外文明の実在を証言するディスクロージャー会見が行われています。その様子は、CNNやBBCテレビで実況中継されました。しかし、日本ではまったくニュースとして取り上げられませんでした。(ここまで)これから、いい方向へは向かいつつありますが、その加速度を早めるためにも大きな流れを知る必要があると思います。そのために情報が必要です。情報があれば、進むべき道が見えるようになります。そういうこともあり、今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を企画しました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.02
コメント(1)

今日は、不思議な話ではありますが、知っている人には知っている話を紹介します。まず、宇宙人はいるということです。そして、地球の次元上昇を助けようとしているということです。そのために、宇宙人はいるということを認識させるためにこれからUFOの目撃情報が増えるという事です。以前にも、一度そのタイイングがあったそうなのですが、その機会が失われました。それは、以下の記事が示している内容です。1963年11月22日に暗殺されたケネディの胸ポケットから見つかったメモ(演説する予定の原稿とも言われている)アメリカの皆さん、世界の皆さん人類の幼年期は終わり、もう一つの新しい時代が始まろうとしていますこの地球上の市民として我々は一人ではありません神は無限の知恵で他の存在、我々と同じ知的な生きものが主の宇宙に住むにふさわしいと考えました1947年軍はニューメキシコの砂漠で未知の起源の航空機の残骸を回収しました科学はこの航空機が宇宙の彼方から来たものであることを確認しましたこの時から我々の政府はその宇宙船の創作者と連絡をとりました私はこれらの存在が我々に危害を加えないことを皆さんの大統領として皆さんに約束しますむしろ彼らは専制政治と貧困、病気、戦争と言う全ての人類の共通の敵に我が国が打ち勝つのを援助すると約束しています彼らは敵ではなく友人です彼らと共により良い世界を構築することが出来ます来るべき日と週と月に皆さんはこれらの訪問客について、彼らがここ(ペンタゴン)にいる理由と我々のリーダー達が長い間彼らの存在を皆さんに秘密にしておいた理由を詳しく学ぶでしょう我々は全ての人類の為にこの地球と皆さんの繁栄に関して古くから言い伝えられてきた平和への展望を我々のこの時代に成し遂げることが出来ますですから、皆さんどうか臆病ではなく勇気を持って未来に目を向けるようお願いします神の御加護がありますように以上のメモが示すようにケネディは、ある情報を知っていたと思われます。しかし、その情報を知られると面白くない人によって暗殺されたとも言われています。宇宙人がいる、いないは別にどうということはないかもしれませんが、今の根底的な地球が向かおうとしている大きな流れは、情報として知っておく事は必要だと思います。そういうこともあり、今回、次元上昇していく地球の未来についてとても分かりやすく講演してくださる木村則昭先生の講演会を主催することにしました。不思議な事に興味がある方。これからの生き方の指針を見つけたい方。宇宙人の事を聞きたい方。ワクワクしていきることが幸せを呼ぶ原理を知りたい方。祈りの効果。次元上昇について。今の現実を一瞬でいい方向へ変える生き方。これらのキワードにピンとくるものがあれば、木村先生の講演会にお越し下さい。元気とためになる情報を楽しく学べる講演会です。木村則昭先生講演会・大阪日時:7月15日(日)時間:13:30~17:00会場:ハートンホテル南船場参加費:3,500円懇親会費:3,500円(17:30から)申込みはこちらから
2007.07.01
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

