2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
レミオロメンの「スタンドバイミー」という曲のイントロ、かっこいいので気に入っています。ギターのカッティングとキーボードから始まりその音を引き立てるようなストリングス。その下準備の末にボーカルが入る。かっこいいですね。この「かっこよさ」を引き出しているにプロデューサーという影の力があります。この曲のプロデューサは、かの有名な小林武史なのですが、こういう具合に影で素晴らしい仕事をする人もかっこいいと思います。そして、この「かっこいい」というキワードが人が成長したいという強力なモチベーションになると思います。人から見ても自分から見てもかっこいいと感じるような生きかた。昨日コンサートに行った綾戸智絵さんもしかりでした。その綾戸さんも平井賢かっこいいな~と言ってましたが、そんなふうにかっこいい人と触れるということもモチベーションをアップする秘訣だと思います。この「かっこいい」を仕事にも活かすことはモチベーション持続の原動力ですね。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.03.31
コメント(0)
今日は、綾戸智絵さんのコンサートに行ってきました。以前から行きたかったコンサートだったので、今回は、近くであったのでラッキーでした。綾戸さんの曲は、分野としてはジャズですが、ロックの曲を綾戸風にアレンジしている曲も多いのでロック好きの人にも楽しめると思います。デビュー10周年という話をされていたのですが、年齢をさかのぼっていくと、40歳くらいになります。以外にも遅咲きだったのですね。コンサートに行って初めて知りました。また、お客さんがいるからこそステージに立つ事ができるんです。ありがたいです。という話しをされていたのですが、とても共感しました。自分がワクワク楽しく仕事することがみんなの役に立つ。それが一番ですね。★人気Blogランキング←ワンクリックの応援よろしくお願いします★自分がブランドになる幸せな成功を目指す方へ!
2007.03.30
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

