PR
カレンダー
コメント新着
New!
諸Qさん
taku-yukiさん
HIRO-MICKEYさんキーワードサーチ
受付37分前(開場7分前)に到着。
既に3人並んでいた。
外の階段に並んでいる状態で、スタッフさんが、
持参書類のチェックだけ先にやってくれた。
4番目に受付。
その後、検査着に着替えたのだけれど、
2番さんと3番さんが、着替えに手間取っていて、
ささっと着替えた私、2人オーバーテイク。
前には1番さんしかいないわけで、
それぞれの検査での待ち時間もゼロ。
苦手なバリウム検査も、躊躇する間もなく。
結果、30分で終了。
生協に間に合わないと思って、
お隣さんに注文書を預けていったけど、
余裕で間に合った。
バリウム検査の影響だと思うけど、
お昼過ぎぐらいに、頭痛。
珍しいことではないようなので、
頭痛薬飲んで、ひと眠り。
夕方には復活。
毎年思うことだけれど、
健康診断の問診票など、すべての書類の年齢が、
「年度末年齢」で印字されている。
8月生まれなので、今にプラス1の年齢。
これが、案外グサッとくる。
近々くる、十の位が変わる時は、
もっとショックを受けそう…。
桃鉄2始めたよ ~11/14の日記~ 2025.11.15
カフェインハーフ ~11/13の日記~ 2025.11.14
足底筋膜炎 ~11/12の日記~ 2025.11.13