鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
253137
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
日々のひとりごと
PR
カレンダー
フリーページ
travelling in my life
マウイ短期留学
ホームスティ
ハワイ州立大学 マウイ校
マウイ島 観光
マウイ島 食
マウイ島 ~Sweets Shop~
マウイ留学~第1日目~
マウイ留学~第2日目~
マウイ留学~第3日目~
マウイ留学~第4日目~
マウイ留学~第5日目~
マウイ留学~第6日目~
マウイ留学~第7日目~
マウイ留学~第8日目~
マウイ留学~第9日目~
マウイ留学~第10日目~
マウイ留学~第11日目~
マウイ留学~第12日目~
マウイ留学~第13日目~
マウイ留学~第14日目~
マウイ留学~第15日目~
2004.6 Oahu
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
第6日目
2005.1 Oahu
第1日目
第2日目
第3日目
第4~5日目
2005.6 Oahu
2006.1 Oahu&Maui
出発編~第1日目~
到着編~第1日目~
マウイ編~第2日目~
マウイ編~第3日目~
最後の夜&帰国編~第4日目~
Hawaii
2007.4.26~2007.5.7
2007.12.
~アジア編~
2001.4 Taiwan
2002.5 Korea
2003.2 Veitnam
2004.1 Korea
2004.2 Korea
2005.7 Malaysia
2006.5 Malaysia
2006.8 Hong Kong
2007.
~United State of America~
2004.12 New York
第1日目
第2日目
第3日目
第4日目
第5日目
~Canada ワーキングホリディ~
1996.6月
1996.7月
1996.8月
1996.9月
1996.10月
1996.11月
1996.12月
1997.1月
1997.2月
1997.3月
1997.4月
1997.5月
1997.6月
1997.7月
コメント新着
しんちゃん9022
@
Re:ハレクラニ(05/09)
もう更新はされてないのですか?
しみまゆ
@
Re[2]:ハレクラニ(05/09)
fairfield_pinkさん わぁお!マラソン続…
fairfield_pink
@
Re[1]:ハレクラニ(05/09)
しみまゆさん ハレクラニはハワイでは高…
fairfield_pink
@
Re[1]:ハレクラニ(05/09)
さくら4514さん はい。行ってきました。 …
fairfield_pink
@
Re:ハレクラニのサンデーブランチ♪(05/09)
いーぞうさん おぉ~ 利用されたことあ…
< 新しい記事
新着記事一覧(全619件)
過去の記事 >
2007年12月09日
ホノルルマラソン2007
テーマ:
やっぱりハワイが大好き!(2527)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
ホノルルマラソン当日。
朝2時
に起床。
レース開始の数時間前迄には朝食を取っておくのが
よいらしく、これから始まる長時間に備え朝から
がっつり食べました。
スタートは5:00。
3時半頃家を出て、アラモアナホテル
までホスト
で送ってもらいました。
実は前日、ホストファザーが明朝スタート地点まで
送ってあげるよって言ってくれてたの。
朝早いし、歩いていけるから大丈夫って言ったんだけど
送ってくれました。だから、ホストファザーはあたしに
あわせて朝から早起きをしなくちゃいけませんでした。(^^;
でも、嬉しかったです。車から降りる際には日本語で
【頑張って】と応援され、ネットであたしの様子をみて
るからと言われました。
スタート地点では人が多くて会えないだろうと友達とは
待ち合わせをしなかったので、1人でスタートだった
第35回大会のホノルルマラソン2007は
27,829名(内日本人17,056名)がエントリーしたようです。
集中豪雨により悪天候
でのスタートとなりました。
まだ夜が明けぬアラモアナ公園には雨の中、スタートを待つ
スタートの合図とともに、花火が打ち上げられ一斉にスタート
しましたが、あまりにも人が多く、あたしがスタートしたのは
合図から15分くらい後だったと思います。
雨の中のスタート。ゴールまでの42.195k
どんなことになるのやらと不安いっぱいのレースとなりました。
アラモアナ公園をスタートし、クリスマスイルミネーション
が
輝くダウンタウンからワイキキを通り、カピオラニ公園、
ダイアモンドヘッド、長い長いハイウェイ、ハワイカイ、
折り返してまた長い長いハイウェイ、ダイアモンドヘッド、
ゴールのカピオラニ公園と42.195kを5時間39分かけて完走
しました。
ご存知の通り、足の負傷を抱えてたので途中棄権も頭に入れつつ、
レースに参加。
レース中、スポクラの友達何人かと遭遇。ダイアモンドヘッドの
登り坂で会った友達とは写真を撮り、ハイウェイでは折り返して
戻ってくる友達(はやっ)とハイタッチ。
マラソンは自分との戦いだけど、友達も頑張ってるって思うと
あたしも頑張ろうと自然に思えたな。
30kを過ぎると足や膝に問題が起こるといわれているけど、
まさにその通り。あたしも30kくらいまでは痛み止めが効いて
いたのか特に問題もなかったけど、やっぱり30k以降 足が
痛くなりました。
さらに40kを過ぎると痛さがピークになり、歩くのも困難な
状態。足が痛くて前に進めません。
でも、ゴールまであとちょっと。進まない足を無理やり進めました。
ラスト1k Finisher Gateまでは痛い足で頑張って走りました。
ゴールには先にゴールしていた友達が出迎えてくれて嬉しかったぁ~
ゴールした瞬間はすっごくすっごく嬉しかった。
途中棄権せず、完走できたことが嬉しかったし、5ヶ月間の練習も
無駄にならなかったし、なによりちょっぴり自分に自信がついたかな。
長く苦しい42.195kだったけど、終わってみると参加してよかった~
と思いました。今年は万全の状態で再チャレンジの予定です。
夜は友達のコンドで完走Partyです。
前日にCostcoで買い込んだ食材にドリンク
で乾杯し、
ホノルルマラソンを振り返り、夜遅くまで楽しい時間を過ごしました。
ホノルルマラソン 人それぞれ 色んな思い出が出来たことでしょう。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年01月18日 00時39分16秒
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全619件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: