アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2007.08.07
XML
カテゴリ: お出かけ 九州
戸畑祇園大山笠1

、太宰府天満宮
二日市温泉 、門司港レトロ地区と
巡ってきた福岡観光ですが

締めは、祭りだ!

博多祇園山笠 、小倉祇園太鼓 とともに
福岡三大夏祭り の一つと数えられる
登録無形民俗文化財
戸畑祇園大山笠 を観ました。

享和2年、戸畑村に疫病が蔓延し、村人が非常に苦しみ
ご祭神・須賀大神に平癒祈願をおこなったところ
ようやく終息しました。
そこで、享和3年(1803年)7月、お礼に山笠をつくり
神社に奉納したのが、この祭りの起源だそう。

提灯309個を12段(約10m)に重ねた光のピラミッドが

「ヨイトサ! ヨイトサ!」

のかけ声とともに進んでいく。

戸畑祇園大山笠2

出店が、沢山ありましたね~びっくり
あの太宰府名物の梅ヶ枝餅 の出店もあった。



帰りのムーンライト九州は、行きとは
うってかわって空席が目立った。
隣が空席だったので、2席分使って
行きより快適に帰れました。
寝不足になり、あちこち体は痛くなるけど


♪いつか新しい


戸畑祇園大山笠3





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.08.07 21:54:32
[お出かけ 九州] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

ヤクルト3連戦 New! トラトラ甲子園さん

納豆や(三笑亭夢丸… New! 雨里2006さん

計算通りの試合運び… New! タイガース非公式サイト2代目さん

光る技? 徳虎さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: