アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

アレ、ときどき啓人 そらそうよ おーん

2024.06.23
XML
カテゴリ: 阪神タイガース



信じて 
いたよ
これが 大山



岡田監督4年目の2007年、阪神の新外国人投手としては過去最高となる3億円で契約も、日本新記録12ボークだけを残して、1年で日本を去ったエステバン・ジャンさんが49歳になられた6月22日、グラウンドにもスタントにも牧がいる甲子園で、何処かで失くしたアイツと阪神が対戦し、大山悠輔選手が5月3日以来となる第4号などマルチ安打の活躍。


大矢明彦「これはあくまで僕の思い込みかもしれないですけど、彼はアウトハイの変化球をああいう風に持っていけるようになると、好調だなって。いつもそう思うんですよね」

糸井嘉男「体重移動する中で頭を残して、下半身をしっかり使えていた」



なお阪、2-5の負けじゃん


こんな 阪神 は、
見たなかった






阪神監督選の佐藤義則候補者のマニフェスト
森下佐藤前川使う
才木はカード頭で



サウスポー東って事で左右病の岡田監督は前川サトテル外して、代わって出場のノイジーは4タコ、愛虎様は1安打も痛恨の3ランを呼び込む2エラー


東 克樹
右打者.231
左打者.295



東は右打者の方が抑えてるから、岡田監督に感謝したんちゃう?


対東成績2023年
坂本  .500  6-3
大山  .300 10-3
中野  .300 10-3
ノイジー.286  7-2
近本  .182 11-2
渡邉諒 .000  4-0

森下  .222 9-2
佐藤  .167 6-1



右打者の大山がマルチで、左打者の近本が3三振したみたいに、個々の相性ってのがあるから、逆に左打者並べてたら勝ってたとは言えんけどな。


矢野燿大「佐藤輝、森下、前川がスタメンから外れた。打撃の状態や先発・東との相性なども加味しての判断だと思うが、若い森下や前川は打席に立つことで成長ができる時期。特に前川は現状なら左腕相手でも使う価値があるはず。東に向かっていく打席は見たかった。」


ノムさんのモノマネ芸人が言う通り、もし前川使って負けてたら、敗因の矛先が岡田監督に向くことはなかったと思うけど、前川外しても試合に勝ってたら、岡田監督に文句いう輩はおらんかったんちゃう?

データ無視の左右病起用と言われる岡田監督やけど、情の深さ故のワークシェアリングな気がするし、前川は若手嫌いの岡田監督が使うくらい、かなりのお気に入りやからこそ、過保護なとこあって、故障などの危険が増す雨予報の試合では外されてる傾向やねんな。

森下が外されたんは、言う事きかんせいかもしれんが





岡田彰布「そんなん、ずっと言うてる、いまさらの話ちゃうやんか。桐敷が清宮に。そんなん見とったらわかるやんか、びっくりしたわ。2ストライクから(牧に)打たれるし。何回『バットの届かんところいけ』って。そんなん去年からの話や。もうそんなん、忘れてもうてるんやろな。あないして高めに外すっていうのはな。去年も何回かあったやん。バットの届かんところに投げたらええ話やん。リードに酔うてしまうんやろな。あわよくば高めで空振り、とかな。で、一番あかんリードになってしまうんやろな」

矢野燿大「コントロールの良いピッチャーって、捨てる時に甘くなる傾向。ボールでしょって、全力で投げにくい」

谷繁元信「全球種に対応されている。(佐野は)歩かせても良かった」



MBSの矢野シゲ解説おもろかったけど、オースティンの初球ホームランにしても伊藤将司の失投やし、打たれる時は大抵ピッチャーが悪いのに、岡田監督は梅野には文句言わんのに、坂本だけリード批判するよな





こんな 阪神 が、
見たかった



高槻萩谷バファローズスタジアムでのウエスタンのオリックス戦は・・・               


1(中)井坪
2(二)百﨑
3(左)野口
4(右)井上
5(指)ミエセス
6(一)髙濱
7(三)戸井
8(捕)長坂
9(遊)山田 



大山やノイジー、ベンチメンバー島田植田のせいで、若手の貴重な出場機会が削られてきたけど、ようやく2軍のあるべき姿に戻ったな

全く打てん長坂よりも、打てる中川や片山を推す人が多いとは思うけど、現状キャッチャーとしては長坂の方が勝ってるし、仕方ないんちゃうかな。


高橋遥人「真っすぐは微妙なんで、工夫して投げられた。前よりは感覚が良かったかな」

和田豊「尻上がりというか、球数の関係であの回までになったけど、やっぱり制球とテンポっていうところはいつも通りよかったし、真っすぐも最初、出だしっていうかね、立ち上がりどうかなと思ったけど投げるたびによくなって、こういうのを続けてくれれば。で、次回からまた球数も少し増やしていくし、ここまでは順調に来てると思います」



術後7度目の先発となった遥人が、最多となる74球を投げて5回3安打無失点。昨年優勝に貢献した坂本がサウスポー専用捕手に格下げされてて、イトマサが調子ようないから、更に干される可能性もあるし、坂本のFA流出を阻止できるんは、遥人およよ門別の活躍次第かもな。


和田豊「その前に百崎か、2点(先制点)でね。多少楽に入れたと思うし、その中で野口、ほんと200打席近く立ってんだけどホームランが1本も出なくて、本人もそこらへ気にしてただろうし、ちょっと苦しかっただろうし、やっと振り抜けた。その中で今年、どうしても上がんないから、持ち上げよう持ち上げようとしてたんだけど。やっぱり追い込まれて、バットちょっと短く持ってね、コンパクトに振り抜けた。去年までああやって打ってたから、あのホームランで思い出してほしいよね」


野口が今季191打席目で第1号、田嶋から打ったってのも価値あるやん。
外野手登録にした髙濱やけど結局ホワストやらせて、井上は森下前川野口ら同世代と潰し合わせるってのが、岡田和田の考えなん?


 -最後も石黒が10試合連続無失点。調子がいい。

和田豊「いや、やっぱりこの最後で緊迫した場面で大体ね、同点か1点2点勝ってるかビハインドぐらいのね、緊迫した場面で行くんでね。そこで結果を出せるっていうのは、やっぱりしっかりした制球があるし、高めにいかないのが、やっぱり低め低めっていう意識が見て取れるし。真っすぐいいよね、やっぱり。真っすぐで空振りを取れるんで、非常にいい状態が続いてるな」

 -湯浅は連続無失点が続いていたが、今日は制球に苦しんだ。

和田豊「今日は、と言っていいかどうか別として、ずっとよくて上がってきてたんだけど、まだ本物じゃないってことだよね。やっぱり先頭打者の四球、それがね、八回、九回っていう厳しいところで投げる投手だと思うんでね。やっぱり入りの四球っていうのは全部のリズムを崩してっていうことなんで。自分の真っすぐに自信があったら、もっとストライクゾーンどんどん放り込んでいけるんだろうけどね。まだ本物じゃないんだろうね、多分ね。ただ、よくはなってきてる。から、今日は地方球場っていうのもあって普段投げない球場なんでそういうのもあったと思うけど。それは一軍だって地方も行くしね。やっぱりそういう準備というか、条件は向こうも一緒なんでね。地方だから投げれませんではダメなんで、そういうところもしっかり勉強というかね。反省も含めて、次の投球また期待したいと思います」




  防御率 奪三振率 被打率 WHIP
岩田 0.79  5.96  .211  0.79
岩貞 1.98  7.24  .213  1.10  
川原 2.31  8.10  .212  1.24  
鈴木 2.81  6.75  .175  1.69
髙橋 4.50  9.00  .222  1.00

加治屋1.80  11.70  .154  1.00  
石黒 2.22  9.00  .273  1.67
佐藤蓮2.59  7.03  .176  1.40
秋山 6.30  5.63  .351  1.65
椎葉 6.39  4.26  .354  2.05
湯浅 7.71  9.00  .571  5.00
森木 11.45   5.73  .256  2.36



育成のサトレンは久しぶりに失点したけど、サトレンより圧倒的に酷い成績の椎葉湯浅森木が、育成ちゃうの、なぁぜなぁぜ?

岩田を上げろって声多いけど、左投手やったら岩貞及川の方を優先するのは当然やし、確かに岩田は成績ええけど球速は秋山と同程度で、リリーフにしては奪三振率が低いし、2軍やから研究されてへんけど、1軍で研究されたら抑えられるんかは疑問やんねな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.23 22:51:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

夢穂 @ Re:GWは武道館(04/28) 育ちざかりか。ぽっちゃりさんの お嬢さん…
徳虎 @ Re:猛虎ショー(04/01) お久しぶりです 8対1で勝たなきゃいけ…
夢穂 @ Re:ゲス御用達うどん(03/31) よ~わからんのはゲスはあかんのに 世界の…
管理人@ Re:夢穂さん >今年も底辺で >混セになりそうですね …
夢穂 @ Re:侍が無料で見れるデー(03/28) オリックスファンでもないけど とりあえず…

Favorite Blog

大量得点 New! 徳虎さん

タイガース背番号史… New! タイガース非公式サイト2代目さん

中日3連戦 New! トラトラ甲子園さん

按摩の炬燵(柳家喬… 雨里2006さん

殿上人日記 夢穂さん
殿上人日記(仮) 殿上人夢穂さん
パイプの部屋 yohkuraさん

Free Space



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: