猫屋 CATWALK
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2013年になりました。今年もよろしくお願いします。DUKEです。年明け早々、僕は病院送りになりました。ちょっとおしりのあたりが気持ち悪くて舐めてたら、お姉さんにつかまって、キャリーに入れられて、バスに揺られて、朝一番で、病院です。病院では、H先生におしりのあたりを、むぎゅ~~~っと、抓まれて、ひねられて、引っ張られて、ものすごく不愉快だったニャ!しかも、体重測ったら増えてて、お姉さんから「正月太り」って、言われたニャ。ものすごく不愉快な年始から2013年スタート!!ニャ!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::年末あたりからDUKEの行動がおかしくて、変な鳴き方をしたり、トイレで座り込んでいたり、夜鳴きしたりしていました。年明けにしつこいぐらいお尻あたりを舐めていたので見てみると肛門まわりが変色して変形しているように見えました。「腫瘍・・?なんか変な病気だったらどうしよう」「DUKEも年齢が年齢だし、ガンもあるかもって言われてたし」「・・まてまて。おカネはどのくらい持っていったらいいの?」と、不安いっぱいで病院に行ったら、「あ~、肛門嚢です。絞っときます」肛門嚢自体は知っていましたが、DUKEは子猫の時から肛門嚢ができたことがなくてわからなかったのです・・。ちなみに、診察費、肛門嚢絞り処置費合わせてのお会計は1000円。病院に入って15分で終了でした・・・あ~びっくりした・・・。
2013年01月13日
コメント(5)