2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
しばらくお休みしてました。お休みの間にあったことを、少しずつですが・・・。まず、僕のおなかのP~~~ですが、回復しました。今日も立派なうんにょをしています。やっぱり、抗生物質は強いみたいですが、歯と歯茎の調子も良くなってきたので、今回は「良し」ってことです。それに、お姉さんが、「キャネットチップ」を買ってきてくれたので、さらに嬉しさ倍増です!御飯がおいしくて、うんにょがちゃんと出るって、いいことだよね?それから、僕のお父さんの写真展が終わりました。辺鄙な場所だったのに、たくさんの人が来てくれて嬉しかったです。僕は、最後まで行けなかったけど・・。だって、ギャラリーに、「ペット入場禁止」ってあったんだもんニャ~ペットじゃなくて、「モデル」って言えばよかったかニャ~。あと、ちょっとお休みの間に、変な書き込みが増えたよね?せっかく禁止ワードを作ってはじいても、その隙間を突いてくるような文章っていったい誰が考えているんだろ~あまりにもおなじみな、ありきたりの胡散臭さ全開の文章ばかりなので、こんなので引っかかる人もいないと思うんだけど・・・。そろそろ、そのあたり、そっちの業者さんは考えてもいいころだと思うニャ~。そんなこんなで、僕は元気です。ヨード卵「光」と同じグループ会社だって!↓キャネットチップ フィッシュ 280g【まあ、いろいろあるよね・・と思う猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2008年01月24日
コメント(10)

僕が薬を強要されているので、「でーにゃん、がんばって!」って、応援をいっぱいもらって嬉しかったです。でも・・。でも・・・。実は、いま、薬はお休みです。どうしてかというと・・・「うんにょ」が、ピッピィ~~になったからです。はっきりいって、ゆるめです。それで、ちょっとお休み。やっぱり、抗生物質って、強いお薬なんだニャ~【それは困ったね・・と思う猫はポチッとね→ 人気blogランキング】僕のおとうさんの写真展ニャ→詳細
2008年01月16日
コメント(10)

僕はいま、薬を飲んでいる。獣医のH先生ったら、1週間分も出してくれたから、朝晩、飲んでいる。うにゃ、飲まされている。針のない注射器に入れて、口の横から、ぴゅっって、無理やり飲まされるんだ。ときどき逃げるんだけど、しばらくして、「もう、追いかけてこないかな・・」って安心したところを、ぴゅっと、飲まされる。その薬ったら、あの、ドリアンに似た匂いがするんだけど、気のせいだろうか・・・・?抗生物質って、こんなのなのかな・・・。ところで、人間は抗生物質を飲んだら、おなかの良い菌も殺すから、一緒にヨーグルトなんかを食べて乳酸菌とか補給するって聞いたんだけど、猫はそういうの、ないのかニャ・・?僕のおなかの中の善玉菌は、がんばって活動してくれてるんだろうか・・?そのあたり、詳しい人がいたら、ちょっと聞いてみたいものだ。【それは不思議だね・・と思う猫はポチッとね→ 人気blogランキング】明日から、僕のかっこいい写真が展示されますのニャ→詳細
2008年01月13日
コメント(12)

だいぶ遅くなってしまいましたが、今年もよろしくなのニャ・・。 で。のっけからさみしいお話なんだけど、僕は猫として大事なものを失ってしまいそうなのにゃ。それは、牙! 実は、僕の歯は、子供のころから歯槽膿漏という病気で、若い猫のときに奥歯を抜いてるのにゃ。その時、牙と前歯を残してくれたのだけど、このお正月、歯茎が腫れて膿が出ているのがわかったのニャ。僕には3つの選択肢がある。ひとつは、完全に抜いてしまい、牙のない猫生を送ること・・・。次に、抗生物質で押さえながら様子を見ていくこと。3つめは、自然に任せること。最初の方法は根治治療なので、再発する心配はなくなるけど、僕の牙もなくなる。それに年齢のことも考えると、全部の歯を今のうちに抜いたほうがいいと言われた。2つ目と3つ目はその場しのぎで、寿命との戦いになる。結局、今のところ、2つ目の方法で様子を見ることになったけど、全身麻酔に耐えられるのは、12歳までらしいので、あと1年半の間にどうするかを決定しなくちゃいけなくなった。・・・・どうしよう・・・。ストレスで、一番弱いところが一時的に悪化することもあるって、H先生は言ってた。今回のこれは、ストレスのせいにできないかニャ~~。【牙はにゃんこの命です・・と思う猫はポチッとね→ 人気blogランキング】
2008年01月10日
コメント(14)
全4件 (4件中 1-4件目)
1