2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
はじめまして。 僕、いまギンタってよばれてます。 一昨日から、デューク兄さんのお家に居候中。 宜しくお願いします。 ……… …………っていうか、 まてまてまてっ! DUKEですっ! なんなんだよ、これ! 聞いてないって! 僕は認めないからニャ! ふんっ! というわけで、 新入りのママ、パパ、募集中です。
2011年01月28日
コメント(6)

いきなり気が付いたけど、今日って、2011年1月11日だった・・・なんか、惜しい・・・・。ということは、どうでもいいんだけど、今、風邪が流行ってるの???実は、お姉さんも、お姉さんの妹の小さいお姉さんも風邪気味で、日曜日、小さいお姉さん月曜日、お姉さん火曜日(今日)、小さいお姉さんと、二人交互に家で寝てるんだよね・・・。僕もなんだか、グロッキー。看病疲れかニャ・・・ニャンコだってワンコだって、飼い主や家族が病気だったり怪我をしてたりしたら、気も使うし、心配するものなのニャ・・・一応ニャ。だってご飯がもらえないし・・と思うネコは、ポチっとね→人気blogランキング
2011年01月11日
コメント(8)
年末年始。特番だの映画だの、撮りためした番組がHDから溢れそうになっていたので、とりあえず流しながら消していく作業をしなきゃ・・・まず、「にゃんこザmovie」。これは取り置き決定!1時間半、ひたすら猫が見られるなんて、なんていい番組。保存は思い切ってBDか・・・(やりすぎ?)「ガキ使の笑ってはいけない」は毎年、「もう今年は見なくていいか・・」と思いつつ、やっぱり見て笑ってしまう・・今回のは浜田さんの人形が良かった・・・裏が「紅白」なんだけど、紅白はやっぱりリアルタイムで見ないと臨場感に欠けるし・・。夜中に、映画「ネバーランド」と「笑う大天使」がダブルブッキングしていたのでこれは予約録画。こんな時W録画で良かった・・・と思う。でも「笑う大天使」は結局リアルタイムで見てしまった・・感想を言わせてもらうと、原作のほうがよかった・・になった。川原泉の作品独特のペーソスみたいなものがもっと欲しかったし、クライマックスのアクションもあんなにいらないような気がした。次回があるなら「銀のロマンティック・・わはは」か「メイプル戦記」が見たいなぁ・・・。ネバーランドは・・あ~男の子、かわいかったです。でも主役もヒロインも好きになれないタイプだったので・・・。「仁-JIN-」の総集編も良かった~久しぶりに見られて。NH@の龍馬伝の間は再放送しないと思ってましたので、このタイミング、やっぱり・・と(笑)会社の幕末好き仲間が「私、JINって見てないんですよね、や@ざ物と勘違いしてて」などと言い出したので、説明して見ておくようにお勧めしました。4月の放送開始が楽しみです。龍馬と仁の関係ってどうなってるんだろう・・包帯の男は龍馬なのか、仁なのか。ほかにもこまごまあったんですが、どんどん消して・・・さ、通常番組録画体制になったぞ・・・。大河「江」ま、1回目は背景説明になってしまうのは仕方ないんです。でも、はっきり思い出してしまったんですが、私、浅井3姉妹、昔から好きじゃないんです・・・・・・。なんだか、性格きつくありませんか?生い立ちを考えると、「しっかりしたお嬢さんたちに育ったのも意味があるよね」と思うのですが。淀君(茶々)は「キツそう・・」と思う人がいるかもしれませんけど、江だって半端ないですから。・・・というわけで、今後の描き方に期待です。くだらない番組を見る暇があれば、もっと世の中のためになることをしないさい。たとえば猫をナデナデするとか・・と思うネコは、ポチっとね→人気blogランキングアニメの再放送。今まで、「ヤルヤル詐欺」「終わる終わる詐欺」を繰り返し、今回は「OP/ED詐欺」ですか?なんだか本編とのギャップがすごいんですが・・・これじゃあ、ホントに「ジャ@プアニメ」みたいじゃないですか(笑)??でも、今回好きな話だったのでうれしい・・・え?いえ、「冬の花火」の回が・・・ボケてしまった花火師のおじいさん。「忘れてしまっても、芯にある魂の記憶は忘れないと信じたい」と言った主人公のセリフにホロリ・・とし、最後、おじいさんに残っていたのはおばあさんとの約束の記憶だった・・というオチ。そうそう、江戸人情ものってこうよ、こうなのよ・・と時代小説好きはこぶしを固めるわけです。この回の再放送はあきらめてましたから・・・だって、2本組みのもう一本が例の「ネオアームストロング~砲」だったので・・
2011年01月10日
コメント(0)
![]()
(聞き流してください)子供のころ 買い物といえば近くのスーパーか市場 家電を買うときは ダ@エーかデパートか ジャ@コ子供のころ 懐かしい記憶写真を焼き増しの時 ネガの下のほうの 白いトコ 枚数を 書いたでも今じゃそんな事も忘れてヨド@シで買ったプリンターに毎日頼ってる振り揺すっても(忘れていたインク交換)叩いてみても(ヘッド故障エラー)動かない(何しても無駄) 保証期間 保証期間 外!今だったら 修理するの?新品を買うの?答えはぼやけたままで なんとなく そのままで 放置でも それじゃまずいこともあるので何かに追われるように 毎日量販店とりあえず予算は 一万円 一万円(ハア~)ひねり出した金は虎の子子供のころやったことあるね動かない洗濯機をひと叩き 動き出す テレビさえ 叩いて 直すでも今じゃそんなことをやったらさらに 何か繊細な故障引き起こす最近の家電は(作りが複雑すぎ)修理よりも(部品がなくなる)買い直し(修理費が高いね) 新品が 修理費より 安!ただ文書を刷りたい 写真を焼きたいとそれだけの目的でいい できるだけ 安いプリンター求む!でも今じゃそんな決意も薄れて最新 高機能の機種を見ている迷ってる差額は 数千円 数千円(ハァ~)コストパフォーマンスは二の次欲しくなったプリンター 数万円 数万円(コラッ)ポイントはいつでも「貯めます・・」やっとプリンターを購入!★新春特別価格★【送料無料】キヤノン Canon(キヤノン)PIXUS MG6130SL (シルバー) A4インクジェット オールインワンプリンター(複合機) 4503B017 [4503B017]【在庫目安:あり】結局修理より高くなったし・・(笑)結局新品が欲しかったんでしょ?・・と言いたいネコは、ポチっとね→人気blogランキングプリンターが壊れたときの日記
2011年01月09日
コメント(4)
今日で年末年始のお休みはおしまい。明日からお姉さんはお仕事に行ってしまう。「今日は冬の写真を撮りに行こうかな・・・」と、お姉さんはカメラを手にお出かけしたけど・・・。結構、すぐ、戻ってきた。あれ~??「ほら、寒いし」それは冬だから。それに今日はちょっとあったかいよね?京都とか行ってきた?冬の写真といえば、やっぱり京都だよね?「え~っ、やだよ、休みの京都なんか。三が日なんか最悪。人ごみ面倒だし。近くに公園あるし」休みの日じゃない京都って?平日に有給とっていくとか?「基本、京都はいつでも休みだから。観光地だから。どこも一杯だから」って、京都嫌い~、もしかして??「あんまり人のいないとこ行く。街中の石碑とか」石碑・・・・「あと、嵯峨野だったら、洛柿舎とか大河内山荘なんか平日の人口密度少な目で雰囲気もいい。みんな天竜寺とか竹の道へ行くから」なんか、テンションもモチベーション低いんですけど・・・・ニャ。せっかくのお休みなんだから、しっかり使わないともったいないと思うけど・・・・。「でーにゃん。休みだけ盛り上がるってそーゆーのはね、怠け者の節句働きというんです」・・・・・・。・・・・・でも、休みでも休みじゃなくても基本怠け者で、猫の僕よりオコタ好きのお姉さんよりは、節句働きする人のほうがましなんじゃ・・・・・・?それでもオコタが好き・・と思うネコは、ポチっとね→人気blogランキング
2011年01月03日
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1