アニメとか気になる系へっぽこ感想倶楽部

PR

Profile

ぴっぴ@FF14

ぴっぴ@FF14

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年08月04日
XML
カテゴリ: アニメ(た行)


5話

水を掛けると邪気になって

お湯を掛けるとジジになる…。


それって、らんまじゃん!( ゚д゚ )


よく漫画の中でそういうパロディ要素ってのは

吹き出し活字で書かれないで

手書きでちょこちょこっと

おかずの添え物のような感じで

ワンアクセントの彩り的な表現をされているわけで。




ナ、ナニィ!( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

ジジがらんまのオープニング曲を口ずさんだ!

しかも繰り返し2小節も!


この時、歴史が動いた…

ジャンプとサンデーの架け橋がジジによって

掛けられていた…

視聴者は確かにそれを見たのである。


まさかこんなにはっきりやるとは思いませんでした。


ならシャコ星人の本名はどうなるのかなって。

ふぅ〜ん。

あなたペニーチンコスって言うのね。




シャコ星人はぶぉ〜んと空へと飛んで消えたのでした。

※すぐ現れました。



言葉にならない宇宙語はどうするのかと思えば

そこは関さんである。

言葉にならない宇宙語を喋ってました。




ほんの一部に過ぎません。

情報量多すぎぃ〜!( ゚д゚ )

初手からしておかしかったんですよ!

おでんが実写って何なんですかッ!!

とオカルン風にツッコミたくもなるってもんですよッ!


他にも色々あるけれど

感想がとっちらかるので割愛します。

※既に手遅れ。


Bパート…

なんで…

なんで…

お好み焼きも実写なの!?( ゚д゚ )


アニメや漫画に実写が差し込まれると

びっくりするんだけど。

悪い意味で。

現実離れしてるというか。

いやそもそも現実離れしてるのは

漫画やアニメの方だから

急に現実に引き戻されるような感覚?


ジジのエピソードっていうのは

物の怪とか妖かしの話であって

いわゆる向こう側の世界の話だから

気づかずに向こう側へ引き込まれている視聴者の

首根っこをつかんで

コチラ側へ引き戻す。

そんな効果を狙って突然の実写を差し込んでいるのなら

てぇしたモンですわ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)

知らんけど。


Bパートは情報過多のAパートに対して

クールダウンのような流れでした。

例えるならば

フルコースのメインディッシュの後の

口直しのデザートと珈琲のような。

これも意図したものなのだとしたら

てぇしたモンですわ(⁠.⁠ ⁠❛⁠ ⁠ᴗ⁠ ⁠❛⁠.⁠)


さて来週はいよいよ囃子登場!?

どんな囃子になるのか楽しみです。


※本ページにはプロモーションが含まれています。

==ここまで読んだ==
読んでくださりありがとうございます♪ 何かポチって行ってくれたら嬉しいです



人気ブログランキング


PVアクセスランキング にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年08月04日 07時00分15秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: