Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.01.09
XML
カテゴリ: ゲーム
レトロゲームシリーズです。

今回からしばらくT&Eソフトで行きたいと思います。
T&Eソフトも良いゲームを結構出してくれている素敵なゲーム会社ですw

第一弾はやはりこのゲーム「ハイドライド」です。

画面は こちら

いやー、懐かしいですね。

そういえば携帯アプリにも移植されていて、懐かしくプレイしましたw

非常に有名なゲームなので、あえて説明するほどもないかと思いますが、


今考えると、ヒントもぜんぜんなしでさまざまな謎を解かなくていけないので
相当難しいゲームといえると思いますが、「敵を倒してだんだん強くなる」、
「謎解き明かすと進める場所が広がる」というRPGとは何かを教えてくれた
ゲームだと思います。

ただ、ゲームのボリューム自体は今のゲームから考えると信じられないくらい
あっさり目で、謎分かってしまえば半日もかからずクリアできてしまいます。

タイムトライアルしてみるのも面白いかもしれませんw

さて、このゲームに関する私のエピソードを。

友達の家に遊びに行った時のことです。
友達の弟がとうとうPCデビューすることになり、ゲームを買ったそうです。

それがもう発売されてからずいぶん経っていたんですが、「ハイドライド」でした。



その時点でRPGゲームも相当進化しており、ハイドライドより面白いゲームはたくさん
発売されていました。

「まあ、弟がどうしても最初はコレが良いって言うからさ・・・」

少しバカにした雰囲気もあったんですが、懐かしさもあって、画面見てみよう、
みたいな話になりましたw



という感じで弟君のセーブデータで、再開。

「何だ、まだレベル1個上げたくらいか」
「このままじゃ大変だから、レベルだけ上げておいてやろうぜ」

というわけでレベルを上げては元の場所に戻り、セーブ、見たいなことを繰り返していました。

が、だんだんノリノリになってきて、

「ドラキュラ倒しちゃおうぜ」
「隣の島行っちゃうか」
「妖精救出しちゃおう」
「おっと、アイテム手に入れちゃったよ」
「おいおい、もうずいぶん前なのに、よく内容覚えているなぁw」

なんてワイワイ進めちゃいました。

ふと気が付くと、川の水も抜け、すっかり終盤近くまで来ていました。



「ねえ、これ、さすがに同じ場所に戻って、セーブしておいても・・・」
「さすがにばれるよね?」

とはいえ、もうセーブしちゃったからには元には戻れませんw


後で弟君に泣かれる羽目になりましたとさ。
ごめんねー(^-^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 12:57:39
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: