Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2008.01.23
XML
カテゴリ: ゲーム
レトロゲームシリーズです。

T&Eソフト第3弾です。
前回は惑星メフィウスという怪作をご紹介しちゃいましたが、
今日の作品はヒットです。

「スーパーレイドックミッションストライカー」です。

画像は こちら

ジャンルは縦スクロールのシューティングゲームです。

このゲームは一応MSX2からの移植ということになりますかね。


私にとって、「MSXでレイドック発売!」という情報はうれしさ反面、
心配半面でした。

当時、MSX2のレイドックのキャッチコピーはコレでした。

『魅せてあげよう、ドット単位のエクスタシー』

グラフィックが綺麗な上に、当たり判定も緻密なレイドック、
果たして、MSXで耐えうるものになるのか・・・

が、レビューの評価も高く、買ったゲームは大正解!

グラフィックは当時のMSXのゲームとしては相当綺麗で、シューティング
ゲームとしても、相当完成度が高いものでした。

二人プレイで可能で、さらに合体すると、さらに特殊な攻撃が可能と
なる仕組みでした。

というか、一人ではとてもラストまでクリアできないです。



で、二人でプレイするんですが、合体すると、一人が操縦+通常武器、
もう一人が特殊武器を担当することになります。

お分かりかもしれませんが、コ・パイロットの方は、特殊武器に誘導ミサイル
みたいなのがあって、そのときだけは少しは仕事あったような気がしますが、
6方向くらいに一度に攻撃できるほうが強いので、その武器に切り替えてしまうと、


良く兄と一緒にプレイしていたんですが、前半は合体せずにそれぞれ
戦っていて、ボスだけ合体とかなんですが、後半になると雑魚も死ぬほど
強くて、常時合体w

兄はずーっとボタン連打のみw

しばらくやったら、「 もうこのゲームはやらない 」って言われちゃいましたw
そりゃそうだよなw

さてさて、このゲームクリアすると、評価が表示されます。
というか、敵の撃破の割合に応じて、ゲーム中どんどんレベルが上がっていきます。

んで、クリア時のレベルに応じて、

レベル100 宙軍大佐
レベル80~99 宙軍中佐
79以下 宙軍少佐

という称号が与えられます。

なので、できるだけ敵を逃がさないようにどんどん倒していく必要があるんですが、
私はどんなに頑張っても、レベル96までが限界でした。

で、いまどきはないと思いますが、その時に表示されるパスワードをT&Eソフトの方に
送ると、

よくやった、お前にこの階級を授ける

みたいな賞状と、ワッペン、ステッカーなどが送られてきます。

申請は1回のみ。

どうせ貰うのなら、宙軍大佐の賞状が欲しい。

けどね、いくら頑張っても、無理なものは無理で、仕方なく96でクリアしたときに
申請しましたw

あの賞状、たしか今でも持っているはず。
去年の大掃除の時に出てきたのでww





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.23 13:00:22
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: