Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2021.09.29
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「明治あやかし新聞 二 怠惰な記者の裏稼業」です。


明治あやかし新聞 二 怠惰な記者の裏稼業(2) (メディアワークス文庫) [ さとみ桜 ]

明治あやかし新聞の続編です。
新聞記者が表稼業だとすると、あやかしに関する「噂」などを利用して
困っている人を助けるお仕事が「裏稼業」ということですね。

主人公の香澄は良いとこのお嬢さんで、明治初期のこのご時世、良い家に
嫁ぐことこそ、一番の幸せと思われていた時代です。

知ってしまい、「人助け」を是とする性格から、裏稼業の手伝いをする
ことになります。当然、香澄も表稼業として新聞社で働くことと
なるのですが、今回はそれを面白く思っていない兄とのバトルが展開
されます。

早くに亡くなった母親から香澄のことを頼まれ、香澄の幸せを願ってやまない
兄、主計(かずき)ですが、それは明治期のステレオタイプの願いで、
良い家に嫁いで欲しいと願うばかり。
当然、新聞社で働くなどという「はしたない」行動も忌々しいと思っているし、
何より取材と称して「男と連れ立って歩いている」ということも不満しか
ありません。
なので、さっさと新聞社を辞めて、お嫁に行って欲しいと縁談まで


そんな話と「産女」「のっぺらぼう」「河童」といったあやかしの噂と
それを用いて困りごとを問題を解決していく話が織り交ざって展開して
いきます。
あやかしの話はそこまで複雑な話でも、ち密な話でもないので、今回は
香澄の恋愛要素の方が強めの巻だった気がします。

香澄の行動は・・・なのですが、まだまだ本人は認めたくないようです。

さてさて、次の巻ではもう少し二人の仲は進むのですね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.09.29 10:55:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: