Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2021.10.08
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「ここはボツコニアン」です。


ここはボツコニアン [ 宮部みゆき ]

宮部みゆきさんの作品です。
「RPGファンタジー」ということでゲームも好きだし、
ファンタジーも好きだし、RPGも好き。というわけで
読み進めてみました。

・・・


うーむ、ちょっとこれはどうなんだろうなぁ?
設定がゆるゆるで、目的も曖昧で・・・

いや、つまらない、と断じるほどではないのですが、そこまで
先へ先へとワクワクするような感じではないです。

ピピ(姉)とピノ(弟)がいる世界はできそこないが集まった
「ボツコニアン」という世界なのだそうです。
それをより良い世界に創り変えるために長靴の戦士として二人は
旅立つ、という感じです。
この「より良い世界に創り変える」というあたりが曖昧で二人が
旅に出る目的が良く分からないです。
なんだかよく分からないままチュートリアルを受け、良く分からない


チュートリアルをクリアしても、お城のイベントをクリアしても、
ボツ世界がより良い方向に変わった感じがしないのも目的が
つかめないです。

ところどころでメタルギアソリッドとか、FFVとか、メトロイドとか、
ファイアーエムブレムとかゲームの名前とその小ネタも出てくるんで、


けど、RPGファンタジーというから、ソードアートオンラインみたいな
話を期待していたんだけどなぁ。

内容もなんだけど、作者自体が脱力して好き勝手書いてます!という
感じも作品に入り込めない理由かもしれません。

ちなみにこのボツコニアンってタイトルはボスコニアンと関係あるのかな?
ボスコニアン - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~ - atwiki(アットウィキ)

ボスコニアンっていうのは古いシューティングゲームねw
関係ないんだろうなぁw

ちなみに全5巻です。
続き読むかどうか悩みます・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.08 14:24:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: