Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2021.10.12
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「図書館ホスピタル」です。



図書館ホスピタル【電子書籍】[ 三萩せんや ]

もともと病院のなかにあった図書室。
病院が後継者がおらず閉院することになったが、
院長の遺言で図書室だけ継続することになりました。

そんな私設図書室「しろはね図書館」で働くことに
なった元木悦子の物語です。


こともありません。
なので図書館で働くことを夢見ていたわけではなく、
彼女が働くことになった理由は非常に後ろ向きです。

単純に就職活動でことごとく落ち、拾ってくれた
のが、ここだったというわけです。
なので、大学の友人に「なんでそんなところで
働いているの?」と聞かれて答えられるわけも
なく・・・

ですが、それを見つけるために、頑張って働いて
みることを決意するのです。

図書館ホスピタルという名前はしろはね図書館の

いくことがたびたびあることからこの名前で
呼ばれているようです。

元気だけが取り柄の悦子にはこの図書館はぴったり
でした。
悩んだり、苦しんだり、迷ったりしている利用者に

利用者を助け、そして自分自身が幸せな気分に
なっていることに気づくのです。

そして悦子はなぜここで働くのかという問いに
自分なりの答えを持つようになるのです。

図書館ホスピタル、とても素敵です。
利用者を癒やし、そしてスタッフも幸せにする。

とても良いお話しでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.12 19:22:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: