Flatのガンプラ製作日記

Flatのガンプラ製作日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

flat2775

flat2775

Calendar

2021.10.13
XML
カテゴリ: 本の感想
書籍の感想です。
今回は「ここはボツコニアン2 魔王がいた街」です。


ここはボツコニアン 2 魔王がいた街 / 宮部みゆき ミヤベミユキ 【本】

続きを読もうかどうか悩んでいるとか
書いたのですが、宮部みゆきの作品ですし、
巻が進めば楽しくなってくるのかな、なんて。
まあ、最後まで読んでみないとわからない
ですしね〜


文体は相変わらず軽い。軽いというか、
緩い、ちょっとおフザケ入っています。
ただ物語としては進み始めた感じが
します。
この世界には神様とは別に魔王がいるらしく、
しかもその名前に似合わず、かなり重要な
役割を担っているらしい。
なにしろ、あまりにも目に余るボツが
きたときに、飲み込んで無に帰するなんて
ことをするそうです。
魔王、良い奴じゃね?


が設定されたわけです。
しかしそこは簡単にはいきません。
鍵を6個集めないといけないみたいで、
RPGらしくなってきました。

ちなみにラストで三国志が出てきます。

上がったところだったのですが、ボツ世界
なだけに二軍三国志だそうです(笑)

早死して出番の少なかった武将やあんまり
人気のない武将とかが出てくるようです。

トップバッターは魏のあの早世の天才ですが
この先どんなのが出てくるのかな?
次巻が楽しみになってきました♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.13 22:40:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: