毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013.03.22
XML
カテゴリ: 食べ物
プリン.jpg



これは何かというと



プリンです。

名古屋コーチンのひよこプリン“ぴよりん”


右側の子が ちょっと破壊されています。
黒い にゃーと鳴く子のしわざではありませんよ、念のため。


名古屋から えっちら持ち運んできたためです。

JR名古屋駅でしか販売していない限定品。300円

Home  カフェ ジャンシアーヌ JR名古屋駅店

右の子は 本日発売、さくらぴよりんです。350円


ぴよりんは 名古屋コーチンの卵を使用したプリンを

スポンジを粉末状にちりばめてあります。

甘さほんのり ふわっと軽く食べれました。
重くなく いいですね。


詳しくは  こちら


とっても可愛いでしょう?  お近くの方はぜひどうぞ。


水仙1.jpgうちの 今日の水仙



明日は多分 大阪辺りに出没いたすやもしれませぬが
今日は ここ。

くら寿司_ラーメン.jpg

お寿司屋さんで 魚介スープのらーめん。
今や魚介スープのラーメンは珍しくなくなっていますからね。
スープは油かと思わせるとろみなのに 軽いです。

麺は細麺。

チャーシューが 程よい具合。
チャーシューは、ラーメン屋さんで食べると ともすれば辛いばかりで
味がよくないこともちょくちょくありますが、
柔らかく 油こくないのに旨味もあってよかったです。



お寿司屋さんのせいか にんにくなどの臭いで
お寿司を邪魔しないように 作ってありますね。
さっぱり系。

裏を返せば ラーメンを食べても お寿司を食べれるように作ってあるのでしょうか。


気になる天丼。
今回は あまりお腹が空いていないのに行ったせいもあって
食べませんでしたが とても美味しそうでした。
海老天3つに 他の天ぷらもいろいろのって 399円

お茶まで飲めて コンビニ弁当よりお得だなと思いながら
眺めていました。


くら寿司_グラタン.jpg

このグラタンも お腹にもたれません。
こってりチーズではないけれど お寿司の合間に食べるには
この軽さが 丁度いいです。

くら寿司_カニカマ.jpg

くら寿司_アナゴ.jpg

勿論お寿司も食べました。
娘と二人で行きましたが、
娘は某回転寿司では 吐きます。

屋台の焼きそばでも吐いたことがあります。
食べ物を食べて戻す性質ではないけれど

昔食べ放題で お腹が膨れる薬品を混ぜていたとかいう話を
聞いたことがありますが 何か良くない物が入っていると
こうなります。


くら寿司では 良く食べます。
小学低学年では 25皿は食べました。
ここ数年ふたりとも 少食ですが ラーメン・グラタンにお寿司の皿がこの程度。

くら寿司_おあいそ.jpg

ゲームが 5回に1回出来るように変わっていました。
全て違うゲームで、6回で 1こゲット。


コナンの缶バッチ。
使わないので 置いて来ました。

HOME  無添 くら寿司



水仙2.jpg

笑い話

学校の中間テストで、
「これを書いた筆者は誰か?」
の中に何故か星飛雄馬 とあった。
それを書いた人は教務室に呼ばれて誉められたらしい。
その先生は熱狂的な巨人ファンらしい


中学の時、
「ナポレオンは何でしょうか?」
と聞かれたので、友達は迷わず酒と答えた。


自分は可愛いのかな?と思っていた。
○○は十人並と言われたので すごく浮かれながら
辞書で調べたら、容ぼうが並なことと書いてあった。



タイトル_便利サイト.jpg

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.22 22:24:18
コメント(10) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さくらぴよりん本日発売、くら寿司のラーメン(03/22)  
metalrainbow  さん
こんばんは。

あーこの時間に来てしまつた……。
危険なんだすよね~パパ メイアンさんのブログ。

美味しそうな画像てんこ盛りだすから。
そこがまた良いんですが^^。


ぴよりんなんのつぶれバージョンなんか、とても食べてみたいですが、地域限定品だとか。残念。

食べ放題で、腹が膨れる薬品を使用している所があるというのは知りませんでした。外食産業は何が使われているか考えると怖い部分もありますね。

しっかりした所だと、添加物は一切使用してないという断り書きが添えてあることもありますが。
(2013.03.22 23:59:06)

Re:さくらぴよりん本日発売、くら寿司のラーメン(03/22)  
中学の時のお供たち・・・
凡ぼんだったン華ぁ!?
咲けは覇立ちから唾酔う(曝
(2013.03.23 03:29:53)

Re:さくらぴよりん本日発売、くら寿司のラーメン(03/22)  
おはようございます。

くら寿司さん、近所に無くて行った事ないですね。ラーメン、グラタン見た目とっても美味しそうです。今の回転寿司は色々なサブメニューが出てきますよね。

一度限界まで沢山食べてみたいと思いました。ウーン、たぶん20~30皿くらいはイケるはず?? (2013.03.23 07:08:32)

Re:さくらぴよりん本日発売、くら寿司のラーメン(03/22)  
Voyager6434  さん
お早う御座います☆

3万ヒットでは 花束有難うございました^^
とても嬉しく思います♪

再営業しました 『居酒屋ラジコン侍』 では
再び チャン君が出演を果たしましたw

作品の性質上 喋りませんので
『にゃ~』 ダケなんですが~(笑)

次回は もっと活躍できると良いですwww
ヤルとしたら 33333ヒット か3万5千ヒットの時でしょうか・・

只、もう牡蠣のシーズンは過ぎたんですよねえ 次は初夏ですか
さあ、何の話でしょうかwwwwww乞うご期待



名古屋は行きますが 名古屋駅には行かないので
今どんな感じかも分かりませんwww

このお店と 商品は 初めて聞きました
凄く柔らかそうで プルプルしてますね

色違いに 50円上乗せするのは 結構値段設定が
適当な感じますが(爆) どうなんでしょうかwww

私は オハヨー乳業の『なめらかカスタードプリン』で
すっかり経済感覚が慣れてしまいましたので

一個 350円のプリンを買うのは 勇気が入ります(笑)

(2013.03.23 10:29:51)

metalrainbow さん、こんにちは  
細そうだから これみて食べたくなって
しっかり食べて でっかくなってくだしゃんせ(笑)。

ぴよりん、つぶれバージョンに目が行きましたか。
しゃがんでいる格好にも見えますね。
売ってないかなーとネットで探してみましたが
名古屋駅の 2ヶ所。新幹線出入り口・中央改札口付近だけです。

機会があれば 途中下車などで。
春限定桜ぴよりんは 4月14日までです。

名古屋コーチンのプリンに粒あんと求肥を重ねた和風テイスト、ほのかに桜の香りですよ。


くら寿司などを紹介しましたが、
魚介類ダメなんですね。

うちの息子も近頃、鮪アレルギーが発覚しました。
息子の所へ行くと 大抵、超極旨ピザか
お寿司屋さんへ行くことが多かったのですが
鮪とは…。


食べ放題で 行くと気持ちが悪くなる所がありました。
たくさん食べる方だったので 食べ過ぎで苦しいこともありますが
それとはまた違った 気持ち悪さ。

量にしたら 普段食べ放題で食べる量の 半分も食べていないのに 気持ち悪くて 食べれなくなるんですよ。

今は聞きませんが 当時お腹が一杯になる薬どうのこうのという
噂がありました。
現在ネットで調べても ヒットしませんから 真実のところは
よく分かりません。

とても健康志向の食べ放題屋さんでも
食べる組み合わせで 苦しくなることは多々ありますし。


そんなに食べるのは 限られた人だけだという話は
置いといて ヨッコラショ。


添加物を使用していないという表示 増えましたね。
喜ばしいことですが、
無着色と書いてあっても 発色剤は入っていたり
無添加でも 原材料によろしくないのが使われていたり

やっぱりよく読んだり 調べたりしないと危なっかしいのですが
多少なら 妥協しています。

けれどアレルギーなどで ひどい症状が出るなら
きっちりと気をつけて行かないといけませんね。 (2013.03.23 13:53:50)

ADHOKゲンタ さん、こんにちは  
ウィスキーはまったく飲まないのですが、
昔はナポレオンといえば 高級酒のイメージがありましたね。

二十歳の禁酒禁煙 アレ?! (2013.03.23 14:04:07)

クロケン1186 さん、お早うございます  
くら寿司は 娘にいわせたら ご飯が違うそうです。
確かに他の回転寿司よりも 美味しいです。
なので
か◯◯寿司は2皿 あき◯◯は10皿、くら寿司では25皿
平均ですので 家族全員では回転寿司には行かないことにしています。
1万円では全然足りなくなります。

ラーメンも グラタンも単独だと
物足りないと思います。
お寿司を食べた 合間にはさむと
食べれるという感じかもしれません。
でもチャーシューも味玉もとっても美味しかったです。

いつも回転寿司に サラダと惣菜があればいいのに
と思っていますが
お惣菜を出す回転寿司は まだ桑名あたりで1箇所しか
見たことがありません。
チェーン店ではないところです。
取り扱いが 難しいし 手間もかかるからでしょうね。
野菜春巻と オクラと なすの漬物で我慢します。

限界まで食べても リバースすると悲しいよ(笑)。

(2013.03.23 14:16:34)

Voyager6434 さん、お早うございます  
チャン、出演させて貰えて嬉しいです。

ブログも一杯紹介して頂いて ありがとうございました。
ぐんかんさんもきっと 喜んでおられますね。

中味たっぷりで 抱えきれないほどのお土産に
ホクホクしているかのような気分です。

おおおっ もうすでに次回の構想があるのですね。
楽しみです。


いつも字数オーバーに悩ませられ続けているせいか
(いやいやそのせいにしちゃいかん)
話を飛ばしたり かいつまみ過ぎること多々です。

上のmetalrainbow さんへのコメントで やっと書いたのですが(笑)
プリンはプリンでも さくらぴよりんは中味が変わります。
だいぶ和風 ほのかに桜の香りです。

プリンはいろんなテイストがありますね。
最も売れているのがプッチンプリンだそうですが
私はプッチンプリンは 苦手です。

あれはプリンとはまた別のジャンルではないかと
思ってしまうのですが。

なめらかカスタードプリンの方が
はるかにマシだと思います。


さくらぴよりん、350円 ケーキを買うと思えば 同じ様な値段です(笑)。 (2013.03.23 15:41:59)

Re:さくらぴよりん本日発売、くら寿司のラーメン(03/22)  
ハイジ3325  さん
笑話うけました。 (2013.03.23 22:53:05)

ハイジ3325 さん、こんばんは  
大いに笑って下さい(笑)。

≦(∩ェ∩)≧...ニャン

(2013.03.23 23:58:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: