毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013.03.25
XML
カテゴリ: 食べ物

セブンイレブンでは現在、おにぎり100円キャンペーンをやっています。
明日までです。

160円以上の商品は150円。
260円の特大おにぎりを 150円で買って来ました。



そして今、 セブンイレブン に行って 忘れちゃいけないのは
ナナコ

3月までで 前年度までに加算された ポイント が失効しますから
はやめにポイント交換して下さいね。
無料でナナコにチャージして貰えます。



以前に商品と交換しないといけないって ポイント内で買える商品を
探しまわったことがありますが
ナナコに入れて貰えれば これでまた店舗で好きなのを買えるから
助かりますね。


今月末までですよ、お早めに!




さて、各地で  の開花も始まりました。
お花見に行かれる方も 多いと思います。

一口に花見といっても 大勢で桜の花の下にシートを敷いて
どんちゃん騒いだり バーベキューするものから

花見弁当で家族で楽しむもの
お店で食事しながら眺めたり

桜の木そのもの(枝垂れ桜に 薄墨桜 いろいろありますね)を
眺めて 楽しむものとさまざまあります。

またライトアップされた桜も 美しいものです。

お花見を楽しめる54景



プロフのタイムライン横で
花見弁当でも作らなくちゃいけないかあ という雰囲気を醸し出していますが
ずっとお弁当は作っていません。

どうしよと冷蔵庫を開けたら 主人が買ってきた鰯が入っておりました。

鰯かあ。

イワシ飯1.jpg


昨日チャンと散歩に行った帰りに 鯖のへしこを買おうと思っていました。
ところが店について車を止めた途端
チャンが吐きます。

何も買わずに帰って来ましたが 気分は段々へしこモード。


鰯の頭を落とし、腹に包丁を入れて
手で腹を裂いて骨をこそげ 取り出します。

イワシ飯2.jpg

本当は前日から 味噌につけておきたいところ。
時間もないことだし 塩麹に浸けましょう。

塩鰯だし辛くなるぞおと思いながらも

(拡大して下さいね)
イワシ飯3.jpg

ヨーグルトの上澄みとヨーグルトを入れ 良く絡めて
15分は浸けたいところなんだけど。(写真右上)


毒を食らわば皿までと 塩昆布まで入れた。(写真左下)

わああ どんだけ辛くなるんだあ。



なのでご飯は 5合にしました。
失敗したらこれを 大量に食べることになります。

ご飯を洗う間なので 5分程度浸けた鰯を つけ汁ごと お釜に入れて
念のため炊き込みご飯用で炊きます。

水はやや少なめで 鰯を入れたら こうなりました。(写真右下)

1500円はする鯖のへしこ
これを 198円のイワシで同じ味が出せたら 言うことありません。



やっぱ味噌も入れればよかったかなあ。 おいおい。

検索 行楽弁当に使える惣菜など



笑い話   (巷の話を集めています)

昔、小学校低学年だった弟は理科のテストで
「本葉の前は何と言うでしょう?」
の問題の回答に「まえば(前葉)」と書いていた。
それって「双葉じゃあ・・・」っと母と笑った。
きっと担任の先生も笑いが止まらなかっただろう・・・。


塾の国語のテストが返された日。
「□□□は寝て待て」
という問に、友達は
「良い子」
と書いて×をもらっていた
ちなみに僕は
「人を見たら□と思え」
という問に思いっきり「敵」と書いた。


私が小学生の頃
漢字を読むのはできても、書くことがにがてだったので
母親が歌うように調子をつけて教えてくれました
「♪♪努力という字はヤッコラヤノヤ・女の又には力が入る」
ン・女の又には力が入るって?
質問したら「字もろくにかけないくせに色気づいてモー…」
普通の小学生がそんなことを考えますか?


中学の頃、塾のテストで
「朱印船貿易がさかんになり日本人がひんぱんに出向くようになった
 東南アジアには何が出来たでしょう?」
という設問があった。
正解は「日本町」だったのだが、席の隣だったCちゃんは「おともだち」と答えていた。





さて、これを書いている間に ご飯が炊きあがりました。


美味しい。
鰯から出た脂で ご飯がふわあっとなります。
ちっとも塩辛くなっていません。ちょっと薄味です。

鰯にも そこそこ旨味。
くさみもなく いいですね。



へしこには 塩辛さや甘みが足りませんでしたが
前日から 味噌や麹につけていたら もっと美味しくなるのではないだろうか。
1年2年漬け込んで作るへしこに比べたら落ちるかもしれませんが

1500円を 198円で味わえるなら 申し分ないと思いました。


材料
 塩鰯    6尾
 塩麹    大1
 ヨーグルト 大2 (上澄み込み)
 塩昆布   大1
 米     5合(3合でも 同じ分量でいけると思います)

イワシ飯4.jpg

鰯、刺身でないなら焼くか 炊くばかりになってしまいますが
次回は味噌漬け、時間がない時はこれでいいですね。

鰯の塊を 上にのせましたが  小さく混ぜ込んで しまうと
ご飯が もっともっと美味しくなりますよ。




ヤバイ 食べ過ぎになる位 美味しい。


案内ページ.jpg

タイトル_便利サイト.jpg

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.25 20:59:51
コメント(2) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: