毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2013.03.26
XML
カテゴリ: 食べ物
昨日は丸干しで 鰯ご飯を作りました。

この時使ったヨーグルト。

これは思いの外 効能があって
ご飯をとても 美味しくしてくれます。

ご飯とヨーグルト、これはいいんじゃないか、
広めなくてはと

レシピ投稿してその中で書いた  おこげ
作っておかなくちゃと 作りました。

おこげを作ろう.jpg





洗ったお米に ヨーグルトをみそこしで濾すか
箸でじゃーーーっと混ぜて加えます。

軽く混ぜればすぐに溶けます。

だま発見?
お箸で混ぜましたからね。気にしない気にしない。

ヨーグルトの分量が多いと、
米粒と米粒の間にヨーグルトの塊が目立ってきますから
茶こしで濾してから 入れて下さいね。



水加減を普通にして あとは炊くだけ。


うっすらだね。どうもヨーグルトの量が少なかったみたいだなあ、


保温しているうちに 段々おこげが出来上がって来ました。

おこげを作ろう2.jpg

追記 ヨーグルトは、茶こしで濾した方が つぶが出ず綺麗です。
   米
   すりきり1杯では おこげはできませんでした。


   炊き込みご飯のおこげを作りたい時なんかに いいと思います。
   パリパリの硬いおこげが食べたい場合は お鍋で作って下さいね。


のどくろちゃんを料理の最中に 指を切り落…
いえ、爪を切り落とし、ただ今片手打ちですので

チャンにはエピソードを作らないよう
大人しくしていて貰いましょう。 ウズウズ

チャンプ1.jpg

チャン、いつもながらに いい子だね。

チャンプ2.jpg



検索 おこげ


すぐできちゃう安くて美味しいイワシご飯
すぐできちゃう安くて美味しいイワシご飯

料理名:いわしご飯
作者: パパ メイアン

■材料(4人分)
いわし丸干し / 6尾
塩麹 / 大さじ 1
ヨーグルト / 大さじ 1~3
塩昆布 / 大さじ 1
米 / 3合

■レシピを考えた人のコメント
イワシを一晩味噌などに漬けると 美味しくなりますが、時間がない時に さっさと作れるレシピを考えました。ご飯がとっても美味しくなります。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>> 最短約 30 秒!▼無料▼会員登録 <<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


笑い話 (巷の話を集めています)

高校生の時、生物の試験の前に友人が
「リノ~、リノ~、オレをステアリンさ~ん」
と迫真の演技で早覚えの方法を教えてくれた。
セリフ回しから手の動きまで刻銘に覚えているのだが、これが何の覚え方だったかは
さっぱり覚えていない。


友達が、理科のテストで「フックの法則」を「ムックの法則」と書いていたのを発見。
本気でそう思っていたらしい。
どんな法則なんだろ・・・


中学生の時、地理のテストで
「インドにある高原は?」
という設問に
「グリ高原」
と書いて思いっきりバツされてたUちゃん。
グリコーゲンは理科で習ったんだってば
(インドの高原はデカン高原)。

タイトル_便利サイト.jpg

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.27 16:26:39
コメント(8) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: