毎日を 愉快に暮らすできごと日記

2014.11.10
XML
カテゴリ: 雑貨
親睦会1.jpg

文化祭のお手伝いをしました。

町は違うのですが ご縁があって
毎年行っています。

無料だったかやくご飯が有料になったのですが
今年は規模が拡大されて いろいろな催しも増えました。

炭火焼きや野菜の販売がありました。
ブロックをずらりと並べて イカやさんまを焼いて貰えます。

1尾100円。
煙もくもくの中しばらく並びましたので 

1日干しましたがやはり臭いので 洗濯しなければいけなくなりました。

でも 炭火で焼くさんま ひと味違いますね。
とっても美味しかったです。

作品もいくつか出品しています。
 記事: 文化祭
文化祭9

といっても すでに作ってあるのを 出しただけです^^。
ちょっと時間がなかったので。

そして お花関係の方々と 親睦会もしました。
(冒頭写真)
親睦会2.jpg

とっても美味しい中華料理。

メイン料理も点心も飲み物も


親睦会3.jpg

ランチなのに まるまる一皿の分量です。
ご飯もスープもおかわり自由なのに
美味しいけれどお腹いっぱいになって 食べれません。

親睦会4.jpg

このお店は人気なので 予約もなかなかとれません。
前回は予約がいっぱいで 食べれませんでした。


うどん1.jpg
うどん2.jpg

近頃プレビューを消して 新しいプレビューを出すときに
フリーズします。
なので下書き保存もできなくなり
また書き直しが何度もあるようになりました。

もともとプレビュー重くなりましたからね。
写真を見ながら書く 当ブログには辛いものがあります。


お呼び出し札が可愛くて素敵なので 撮った1枚
洋食1.jpg

フードコートの洋食屋さんですが
カレーやナンに力が入っているようで カレーメニューがいろいろとあります。

でもカレーの付け合わせよりも もっと野菜が食べたくて
洋食2.jpg

コロッケプレートにしました。
人の良さそうなシェフ

メニューの写真より 実物のほうがいい
というのも珍しいです。
洋食3.jpg

スーパーで買えるとか思いながらも注文したコロッケですが
なかなかに美味しかったです。
それに見た目より サラダがいっぱい。

ドレッシングも選べます。
そして カレーがついていました。大笑い

お子様にも食べやすそうな マイルドカレーでした。
(カレーの種類はいろいろありましたが)

レシートがあれば ポップコーンおまけだそうです。

そしてこの2階のフードコートと同じ階では
アートの材料が いろいろと売られているのです。

プリザーブドの材料もありましたので
花瓶を買って帰りました。

今まで1階止まりで 上に上がらなかったのが
惜しまれます。

今日は皮革がとっても安かったのですが
使う予定がないので 買うのをやめておきました。

来年のカレンダーの種類 半端なく多く売られています。
あらゆるジャンルのカレンダーが 揃っていそうです。。

もちろんクリスマスツリー用オーナメントも
業務用かと思うくらいどっさりと
売られていましたよ。

お近くのかたで アート作品を作ったり 
手芸をされる方には嬉しいお店でした。

1階はホームセンター。
併設してスーパー、ここの野菜がまた 安いんだ。

場所 どこかって?
私がよく行く コストコの近く。

レシートに写っています。見えますか?

案内ページ
フラワーワールド.jpg


チャンプのつぶやき
猫、実力行使する

チャンプ 僕の居場所2


商品検索


tuyu_009.gif

本日もご訪問ありがとうございました。
下のバナーを押して応援いただけると嬉しいです。
ポチ逃げ。:+* ゜イイ!!Σd(・ω・`)゜ *+:。オッケー♪
リンク開いたら ”毎日を 愉快に暮らすできごと日記”をクリックしてね~。 
にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村 その他生活情報

banner (2).png
人気ブログランキング

チャンプ

パパメイアンのプロフィールへは
こちらから


イラストは「赤ずきんちゃんの散・歩・道」でお借りしています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.10 21:08:17
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

パパ メイアン

パパ メイアン

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: