PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 14, 2005
XML
テーマ: 趣味の英語(409)
カテゴリ: ポンチョ♪


コエンザイムが効いているのか?指巻きテープが効いているのか?おそらくその両方のおかげだと思いますが,日常生活の中での激痛を感じることがほとんど無くなっています。
体操も毎日やっています。
体操の中で,動き方(角度など)によっては,やはり「う・・・・(T_T)」と来ることもありますが。

それでも,同じ運動を何回か繰り返すうちにほぐれるようになるのか,痛みが減っていくのがわかります。
一番最初にやった時には痛くてできなかった動きも,今は痛みが減って,動かしやすくなっています。
よもぎさん直伝の「ハッスル」も「平泳ぎ」も楽にできるようになりました。(*^^)v

運動を続けるために,運動タイムを設定しました。
午後2時からです。
午後2時から,NHKラジオ第二放送を聴きながら,バランスボールに座って体操をしています。
なぜ午後2時から?
答えは, こちらのラジオ番組表 をご覧下さい。
(この番組表は くるみ もちさん のもう一つのサイトである 趣味の英語 内のコンテンツです)
午後2:00の英語ニュースから始まって3:40まで,英語番組が目白押し。
英語を聞きながらの体操で一石二鳥を狙います。
バランスボールに座っていれば腰などにも良いから一石三鳥?

体操だけでも,英語だけでも続かないけど,これなら少しは続くかな・・・?(あまり自信はない・・・?)



3時ちょっと前にわっち☆から電話がありました。
いつものように「迎えに来て」コールです。

駐車場に着くと,校庭で遊んでいたわっち☆はすぐに気づいたようで,荷物を急いで拾い上げ,車のところまで走って来ました。
ランドセルとバッグを車に積むと,「トイレに行って来る!」と言って,また校舎の方に走って行きました。
私は仕方なく,車のラジオでNHKの続きを聞いていました。
3:00からはラジオ体操の時間ですが,いくらなんでも車内ではできないのでちょっと肩を動かす程度で・・・
そのあと,3:10から「リスニング入門」,それが終わって「英会話レッツスピーク」が始まっても戻って来ません。
とうとうレッツスピークが終わったところで,昇降口まで見に行きました。
が,靴がありません。
体育館のトイレの方かと思って見ても,靴が無い・・・
近くを見てもいなくて,まさかそのまま帰ってしまったのか・・・?
(駐車場と正門は違う方角なので・・・)

と,良く見ると,グランドのはるか向こうの方でわっち☆らしき姿を発見。
友達数人とボールを追いかけていました。(サッカーをやっていた様子)

グランドを横断して奥の方まで行って大声で呼んで,やっと気づきました。
トイレに行かずに遊んでいたらしい・・・
どうも,遊び足りなくて,トイレに行くと言う口実を使ったようです。
「嘘をついたんだから,今日はおやつ無し!ヾ(`д´゛)メ」

「ごめんなさ~い!(´Δ`;)」と泣いて謝っていました。
家に着くなり,トイレに駆け込んだから,トイレは行きたかったのに我慢していたらしい・・・(ー_ー)!!

悪いことをしたと言う負い目があるせいか,今日は自分から進んで宿題もさっさと終わらせ,家庭学習も始めています。
少しは反省したかな・・・・?

さっき,勉強しながら,

「おかあさん・・・夕飯は食べてもいい?」

(・・;)

怒られたことより,食べられない事の方が重大問題のようで・・・(~_~;)

(おやつは無しですが,ヤクルトだけは1本飲ませました^_^;)



今日はこれから(7時から)中学校の広報委員会です。早めに夕飯とお風呂の支度をして,先に食べて出かけないと・・・



*今日の 一言 ひとこと 日記 *


あとでm(__)m









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 14, 2005 05:28:54 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
おやつ無しは効いたようですね。
自分がいけなかったと自覚しているのですね。
おやつ・・・何だったのでしょう?
ポンチョさんのおうちのおやつはいつもおいしそうだから・・・ (January 14, 2005 08:29:32 PM)

Re:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
おやつ無し??子供にはかなり効くでしょうね~~(笑)
もし、晩御飯もなしだったら・・・・
私なら夜逃げするかも!(爆) (January 14, 2005 08:35:28 PM)

Re[1]:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
ポンチョ♪  さん
まーやんくんさん
>おやつ無しは効いたようですね。
のど飴だけはなめながら勉強していましたが・・・
それでも,自分に非があるので,食べたがらなかったですね。

>おやつ・・・何だったのでしょう?

今日はただの「焼き餅」でした。
鏡餅がまだ食べ終わらないので,ヤッピー☆が切ってオーブントースターで焼いて,お醤油をつけて食べました。 (January 14, 2005 09:41:45 PM)

Re[1]:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
ポンチョ♪  さん
移り行く季節の狭間さん
>おやつ無し??子供にはかなり効くでしょうね~~(笑)
はい,特に食いしん坊のわっち☆ですから・・・
でも,自分が悪いので,食べたがったりぐずったりはしませんでしたね。
夕飯さえ食べられればいいか,とあきらめたようです。
「明日はおやつ食べていい?」と聞くので
「ちゃんとやることやったらね!」と言うと,勉強も一生懸命やっていたようです。
(January 14, 2005 09:45:09 PM)

Re:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
おやつのお餅、美味しそうです! 残ったお餅を焼いて醤油で食べる、その手がありましたね。うちも残ったのを片付けなきゃ。

それにしてもわっち☆さんかわいいですね。ボール遊びに夢中になって、おトイレもお母さんが待っていることも忘れちゃうなんて。親の方は心配するけど、わっち☆さんにとって学校が楽しいところなのが伝わってきて、こちらまでほのぼのします。

ところで、私のサイトを紹介してくださってありがとうございます。NHKラジオ第二放送は毎朝聞いています。家にいる時はポンチョさんと同じように2時の英語ニュースから聞いています。3時からの10分は休憩タイムになっているけど、ポンチョさんを見習って体操をしようから。コタツの誘惑を振り切らなきゃ(笑) すっかりコタツみかんの世界です。

遅くなりましたが、四十肩と判ってよかったです。テープも効いている様だし、あとは時間薬ですね。

(January 15, 2005 04:26:49 AM)

Re[1]:一石二鳥?/罰でおやつ無し!(`ヘ´”)(01/14)  
ポンチョ♪  さん
くるみ もちさん
>おやつのお餅、美味しそうです! 
そう,シンプルだけどこれが一番美味しいかな?

>親の方は心配するけど

どうせトイレに行ったついでに教室に寄ってまた友達と遊んでいるんだろうくらいには思っていたのですが,靴が無かったときは焦りました。
グランドで遊んでいる子達は,駐車場から見えているので,その中にはいないと思っていたので。
ところが,駐車場から死角になる一角があったのです!
昇降口からは一番遠い,グランドの対角線の奥だったおで,まさかそこにいるとは・・・!
まあ,何事もなく遊んでいただけで良かったわけですが・・・

>NHKラジオ第二放送は毎朝聞いています。
毎朝!すごいです!
朝は集中できないし,いつも聞くのは塾の送りの車の中なので,最後の再放送分18:35から19:20までなんです。車の中の方が集中できるので。
14:00からのはあまり聞いたことが無かったのですが,これを機会に習慣づけられるかな?と思っています。
ラジオ体操もセットになってちょうど良いし・・・
でも,実際に運動してみると,やっぱり運動することが大事だと実感します。
ラジオ体操おススメですよ! (January 15, 2005 06:30:14 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: