PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

May 18, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



私は担当のB君(足の悪いお子さん)に付いて一緒にまわりました。

生活科の授業で,どこでも最初にやると思います。
学校内の案内は,すでに先生に率いられて全員回ったはずなので,今日は,小グループに分かれて,チェックシートにシールを貼りながら自力で回ります。
各部屋にあったもののイラストシールを貼るのですが,その備品のイラストと実物が一致しない・・・
イメージだけで貼ってしまったり,思い込みで貼ってしまったり。

第一,今入った部屋が何の部屋かがわからない。

職員室に入ってから,
「ここは,何室?」
と言って,キョロキョロ・・・挙句に
「図工室かなあ・・・?」

(・・;)

「入り口に貼ってあるから,見て来てごらん・・・!」

「あ,しょくいんしつだあ!」

担任の先生が,回る部屋の入り口に全部ひらがなで書いて貼ってあるのです。
入る時にそれを見ていないのですね。

図工室に入ってから「ここはどこ?」

続けてすぐ近くの部屋を回れば良いのに,一つ終わると,遠くはなれた場所に移動したり。
効率が悪いこと・・・(T_T)

しかも,あちこちで,筆箱や,カードが置きざりになっていて,何度も届けました。

しっかりしている子が班長になっているはずなのに,その班長が間違った方向にどんどん行ったり,他のメンパーに確認しなかったり。
一つひとつの部屋の中をじっくり観察するよりも,回った確認のシールを貼る方に気が取られて,まるでスタンプラリーのようです。
(~_~;)

1年生ってこんなもんなんだなあ・・・

わっち☆が1年生だった時,「校長室は校長先生の部屋だから,普段は勝手に入ってはいけない」と聞いてきたようです。
その後,教頭先生が,校長室に入っているのを見たわっち☆が,教頭先生に
「きょうとうせんせい!ここは校長先生の部屋だから,入ったらいけないんだよ!」
と声をかけたそうです。
その話を当時の教頭先生から聞かされました。
「わっち☆ちゃん面白いですね~。」と言われました。
^m^

それを聞いたときに,そんなことも判断できないのかなあとちょっと心配にもなったのですが,今日の1年生の様子を見たら,みんなその頃のわっち☆と似たりよったり。
むしろ,ちゃんと校長室の話を聞いて来て,覚えていたのだから,上出来だったんだなあと,あらためて思いました。
(今日はその話もちゃんと聞いていないような子が多かったので・・・)


1年生の担任の先生は,大変だわ・・・(>_<)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 18, 2005 08:59:18 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学校探検(05/18)  
コーも同じことをやったようです(4月に)
そのとき、先生の言っている意味がわからず、教室から出てすぐ、「行かない!わからない!!」と戻ってきてしまったとか(-_-;)同じ班の女の子が誘ってくれて、なんとか行ったようですが(詳しくはわからない)。
そうですよねえ。1年生なら、そんなもんだよね~~~ちょっと気が楽になりました。

(May 18, 2005 09:18:48 PM)

Re[1]:学校探検(05/18)  
ポンチョ♪  さん
あんてぃーく・ろーずさん
グループからはぐれて迷子になっている子も何人かいましたよ!

はぐれて泣きべその子も・・・

しっかりしていそうな女の子もはぐれていて,
「みんなが行きそうになったら,待って!って言うんだよ」と言ったら,
「だって,皆が行くの,気が付かなかったから・・・」
自分のシートにシールを貼るのに夢中で,周りが見えていなかったようです。

しっかりしている子でさえ,そうなんだから!

みんなおんなじ! (May 18, 2005 10:33:04 PM)

Re:学校探検(05/18)  
ミカン さん
うふふふ・・・
かわいいですねぇ1年生。
だいたい、広い校舎では廊下の向こうの端は視界にはいらないんですから、そんなものなんでしょうね。

私事ですがーーー
今日○君が喋ってくれました。
「ちがーーうーー」
たった一言だけど、これ、
私の問いかけにきっちり答えてくれたんですよ^^

他人様のことなのでくわしく書けませんが、お察し下さいm(--)m
私うれしくて、誰かに言いたいんです。 (May 19, 2005 12:09:38 AM)

Re[1]:学校探検(05/18)  
ポンチョ♪  さん
ミカンさん
理科室に行った後他を回った後に,同じ位置にある下の階の家庭科室に入ったとき,
「ここ,さっき来たよねえ・・・あれ?さっきのが冷蔵庫に変わってる???」
と,驚いていました。^m^
同じ部屋だと思ったら,人体標本が置いてあった同じ位置に,家庭科室では冷蔵庫だったんです。
なんだか,楽しませてもらいました。<(*^_^*;


>私の問いかけにきっちり答えてくれたんですよ^^

ピアノの生徒さんかな?
わかりますよ~。
私も**学級のA君が,支持に素直に従ってくれたときとか・・・
その他色々経験していますから。
(プライバシーと言うことと,守秘義務という点で具体的には書けませんが・・・)

誰かに言いたい・・・って言うのもよ~くわかります!
(^^ゞ (May 19, 2005 06:13:05 AM)

らしい?!  
「学校探検」のサポートお疲れ様でした。m(_ _)m
1年生可愛らしいですよね。。。
わっち☆ちゃん。
私の感性からすると、むしろ偉いと思うけどなぁ。。。
先生から言われたことを守って教頭先生にもお話できるなんて。
自分で考えて思った事を発言できるってすごいことだと思う。(笑) (May 19, 2005 07:30:02 AM)

Re:らしい?!(05/18)  
ポンチョ♪  さん
みゆきまま0301さん
う~ん,誰かれ構わず気軽に声をかけるというのは,わっち☆とはっち☆に共通した性格のようで・・・

基本的に性格とかタイプはこの二人似ているので,
性格からくるものなのか・・・・?

どちらにしても,「ちゃんと聞いていた」と言う証拠にはなるので,まあ,褒めてやっても良かったかな?
と,今では思います。(^^ゞ
(May 19, 2005 03:17:12 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: