PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

August 20, 2005
XML
カテゴリ: 介護関連




一度涼しくなったので,もう暑さも峠を越したかのように思っていましたが,甘かった・・・
まあ,本当の真夏と言うよりも,もう「残暑」と言う事なんでしょうけれど・・・


さて,土曜日恒例になってきている,両親の老人ホーム訪問に,わっち☆と行って来ました。
先日実家宅から持ち帰ったもの(父の指令で持って来たものです)を届けに。

と言う事で,先日15日に日帰りした時のことと合わせてご報告します。
(義務じゃないですけどね,15日はメールで更新したものの,詳しいことを書きこむ気力が残っていなかったので・・・^_^;)

15日の朝は,5時半過ぎに家を出て,始発に乗って行きました。
始発なので,いつもの特急ではなく,途中何度も乗り換え乗り継ぎ,それでも実家宅に着いたのは8時半過ぎ。

朝早く着きたかった理由のひとつに,「ゴミ出し」がありました。
その前に行った時に伐採した草木を,「燃やせるゴミの日」に出したかったのです。
最初に家の雨戸や窓を全開にして風を入れてから,ゴミ出し。

伐採してすぐだとかさ張るので,あえて,山積みにして干しておきました。
枯れて嵩が減ったものを袋に入れて出しました。
でも,8時半とは言え,すでに日差しは容赦なく降り注ぎ,汗だくになってしまいました。
(´Δ`;)

そして,父に頼まれた物を家の中で探し回りました。
この時も家の中は暑くて汗だく。
一箇所の部屋だけエアコンを入れておいて,時々非難して涼みました。(^^ゞ
どうしても見つからないものもあって,あちこちガサゴソ・・・
窓も全開でやっていたから,知らない人に空き巣と間違われたらどうしようかと思いました。
(^_^;)

まるで宝探し状態で,見つかったものもあれば,見つからないものもあり。
父は元電車の運転士(地元の私鉄)。
その「乗務員時代の帽子」なんてものまで頼まれたのですが,見つかったのが3つもあり,どれかわからないのでとりあえず全部持って行くことに。

荷物も結構な量になってしまって,とても持ち歩けないので,宅配便に出すことにしました。
荷物の他に,残っていた「プラスチックゴミ(ビニール類)」の山も,水曜日の朝に行くことは当分無理そうなので,宅配便でウチに送ることにしました。
いつも宅配便の集荷をお願いすると,来てくれるのが夕方になってしまうので,今回は自分で営業所に持ち込むことにして,帰るときに大きな(120サイズのバッグ)二つ分,持って出ました。
一番近くの営業所まで,暑い中やっとのことでたどり着いたら,
「お盆期間休業」!
!( ̄□ ̄;)!!

あまりのショックでくじけそうになりました・・・
だって,暑くて重くてかさ張って・・・(´Δ`;)
仕方なく,そこから一番近くのバス停まで歩き,そこで待つこと15分。
バスに乗って,駅まで行き,駅近くのコンビニから送りました。

その後,今度はお墓参り。
駅から歩いて行くのが常ですが,結構歩きます。
駅前にずーっと連なる商店街3個分突き抜けて行った先です。
暑かったよお・・・!!!
なにしろ,両親は長女と長男なので,両家のお墓が別々にあります。
両方行かなくてはいけないので,全部歩くだけでももうグッタリでした。
お墓参りが終わって,今度は駅前に戻り,銀行に。
前回,通帳が足りないと言われて,違うものを見つけて持って行ったのですが,足りない物とは別のものでした。
その足りない通帳1冊があるために,他の通帳も住所変更ができないと言うのです。
しかも本人じゃないので,解約もできないと言う話。
さらに, 
「本人が,本人確認できる写真付きの身分証明(免許証かパスポート)を持ってこないと」
いけない規定だと言うのです。
そんな事言ったって・・・!
免許証はもう何年も前に失効しています。
脳梗塞やって,歩くのもやっとなのにバイクに乗れませんから!
海外旅行も行った事がないからパスポートなんて持ってません!
本人連れて来いって言ったって,それができるくらいなら,わざわざ遠くの老人ホームにはいりませんよ!
ヾ(`д´゛)メ

・・・・と,言いたいところを,穏やかに説明して,((ー_ー)!!)なんとか「紛失」と言う事で手続きできないか,頼み込んでみました。
「最近犯罪が多いので・・・」取り扱いが厳しくなっていると言うのですが・・・
そりゃわかっていますけど,何でも一律にやるっていうのはね・・・・?

それでも,窓口で担当してくれている方が,前回行った時と同じ人で,コチラの事情もよくわかってくれたようで,何度も上司に掛け合ってくれました・
「もう一度,上の者と相談してみますので,お待ちください。」と言われること数回・・・

案内係の人も,私があまりに待たされているので,心配して声を掛けてくれました。
しかも,処理中の担当者に「あとどれくらいかかるのか?」と聞いて来て,教えてくれたりしました。

父の分だけでなく,私の通帳も旧姓のまま残っていて,その手続きもしました。
名前の変更のために,戸籍抄本も持って行き,免許証も提出し,まず名前の変更と印鑑の変更をして・・・
一冊足りなかった分は,「紛失により解約」と言う手続き。
(でも大して入ってませんでしたが・・・)

そして,待たされたかいがあって,なんとか父の分も紛失したものは「解約」にしてもらえました。
あまりに古い通帳で,いつ作ったかも銀行では記録に残っていないほどだという話。
実家宅も引っ越したことがある(私が中学の時)ので,きっと引っ越す前に作ったものだったのでしょう。
そして,その通帳を解約できることになって,戻って来た金額を見て愕然・・・

Σ( ̄□ ̄;)

44円・・・・

たった44円のために,他の通帳も全部住所変更できなくなるところでした!
しかも,「犯罪が多いので・・・」って・・・

全部の手続きが終わるまで,1時間半以上かかりました。

最後にはなんとか融通を利かせてくれてたので,良かったんですが,もっと早く何とか判断して欲しかった・・・

おかげで,銀行を出たのは1時過ぎ。
お昼過ぎたのに,お腹が空いた感覚も無く,でも,暑いから少しずつペットボトルのお茶を飲んだりはしていましたが。
何か食べなくちゃ・・・と思っても,その時点でお店に入って待たされるのもうんざりだし,駅前のデパ地下で,おにぎり(梅とゆかり)を二個買って,デパート内のベンチで食べました。
(。>_<。)
もう,買い物する気力も無くて,早く帰りたい~!
と言う状態で,電車に乗り込み,メールでの更新をした次第です。

いつもなら,駅前のデパートにあるハーゲンダッツで美味しいアイスを食べるのが楽しみだったんですが,とてもそこに足を向ける気力も,食べる気力もありませんでした。


今日,頼まれた物を持って行き,あの,乗務員帽子も3個持って行ったら,そのうちの1つだけ選んで,「後は要らないから,捨てていいよ。」
(・△・|||)
そ・そうなの・・・?

でも,その帽子を頭に乗せてみて満足そうでしたから,まあ良かったかな・・・・?

今日行った時にまた違うこと言われるんじゃないかと,ヒヤヒヤしましたが,とりあえず,今日は他に指令は無くてホッとしました。

母の方はすっかりホームに馴染んでいるし,友達もいっぱいできたようだし,サークル活動も積極的で,お習字サークルの練習で段々字も上手くなっているようです。
母の作品に花丸がいっぱい朱で書き込まれ,母の部屋にも父の部屋にも飾ってありました。

とりあえず,これでひと段落かな?
まだ,住所変更に伴う,国保税・介護保険税の振込みなどが残っていて,今月中にやらなくてはならないのですが,これは来週中にやるつもりです。
(旧住所の方で全払いしたものが,清算され,今度は新しい住所の方に転入以降の分を支払う事になるわけです)

引っ越すって,本当に色々手続きが面倒ですね~。
転勤族の方々はそのたびにこんなに大変なんでしょうね~?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 20, 2005 08:30:42 PM
コメント(4) | コメントを書く
[介護関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: