PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

October 17, 2005
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



きょうはなんのひ?

(長女が小さい時に友人からもらった本です。林明子さんの本は他にもたくさん持っています。)

(テーマに合っているかどうか,ちょっと疑問ですけど,子どもたちの話が入っているので・・・)

昨日の話です。

ここのところ,毎週日曜日に雨が降っていますね。
昨日は,すでに書いたように,午後から両親のホームの運動会でした。
ヤッピー☆は部活。
部活が終わり次第,町民体育祭に行くことになっていたので,ホームの運動会は行きませんでした。
はっち☆は英検。
英検は午前中に終わるものの,近くの図書館でテスト勉強(明日から中間テスト)を夕方までやってくると言うことで,やはり運動会に行ってる場合じゃない。
お父さんは,山のように溜まったお仕事をしに,休日出勤。

わっち☆だけが私と一緒に行動することになると言うのが,定着していますね。
子どもが,中学・高校(更にそれ以上)になると,なかなか揃わなくなります。

夕飯に,サイコロステーキを焼いていたら,帰ってきたはっち☆が言いました。

「今日誰かの誕生日だったっけ?」

「わっち☆だっけ?」

「私は22日だよ!」

じゃ,何の日?

確かに,我が家では誰かの誕生日にサイコロステーキと言うことが今までも結構ありましたから・・・

「今日は結婚記念日」

「そうなの?」

「何年目だっけ?」と,お父さん。

はっち☆が16歳になったんだから,17年目だね。

子どもたちが小さい頃は,結婚記念日ごとに,家族写真を撮りに,写真館に行っていました。
最初ははっち☆一人だったのが,二人になり,三人になり・・・
でも,ここのところ,家族が揃うためのスケジュールも合わなくなり,写真を撮ることもしなくなってしまいました。
時期的に,定期テスト前だし,テスト勉強をしっかりやってもらわないとね。
(^_^;)


埼玉で育ったのが約20年弱。
千葉県に就職して以来,千葉に来て20年余り。

もう,千葉に来てからの方が長くなってきてるんだなあ・・・
早いなあ・・・

1年1年があっと言う間に過ぎるから,17年もたった気がしないけど。


このブログサイトも,もうすぐ1年5ヶ月。
10万アクセスも,近づいています。
自爆しないように気をつけないと・・・・

皆さん(コチラを訪問してくれる皆さん&うちの家族たちも),
これからもよろしく!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 18, 2005 09:44:35 PM
コメント(10) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: