PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 2, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



家に到着したのは,5時半過ぎでした。

朝,家を出たのが,7時前。
最初の目的地に着いたのが9時。
それでも,乗り換えは順調に行きました。
電車に乗っていた時間は1時間40分。
(その他は,家から最寄駅近くの駐車場までと駐車場から駅まで徒歩,の時間を余裕を持って出たので・・・)

最初の目的地,と言うか,今日の一番の目的地が
ここ でした。↓

ここはどこでしょうか?



元を正せば,わっちが,高い鉄塔を見るとどこでも
「あ,東京タワーだ!」
と言うことが多いので,
「本物はこんなもんじゃないんだよ~!第一東京じゃないし・・・
それなら,本物を今度見に行こうね」

と言っていたのです。

わっち☆はずっとこの日を楽しみにしていました。
はっち☆とヤッピー☆はそれほどでもなかったようなのですが,いざ行ってみたら,結構楽しんだようです。
タワー大神宮 でもお参りしたし,
天気が悪かったものの,周囲の東京の風景も楽しみました。

「ルックダウンウィンドウ」で,足元も覗いてみました。
あまりの高さに実感が無かったけど・・・

4階でやっていた 「トリックアートギャラリー」 は,はっち☆が一番興味を示し,入ってみたい!と言うので行ってみました。
これが,予想以上に楽しめました。
(↑上のリンク,画像が変化しますから,しばらく様子を見ていて下さい)


ヤッピー☆もわっち☆も十分楽しみました。

お土産もしっかり買って,重くなったので,1階のコンビニから宅配便で自宅宛に送ってしまいました。

何しろその後行く予定だったのが,原宿なのです。
大きな荷物を持って歩くのはちょっとね・・・

いつも電車で移動ばかりなので,今回は都営バスを使うことにしました。
渋谷駅行きに乗って,途中,青山五丁目で降り,そこから原宿まで歩きました。

朝から雲行きが怪しかったのですが,バスを降りてから降りだしてしまい,あわててコンビニでビニール傘を買いました。
そこのコンビニは,まるで傘屋さんのように,お客さんがほぼ9割方傘を求めてレジに行列でした。

竹下通りは,いつも混んでいますが,それに傘が加わるので,大混雑。
はっち☆は,目的のお店に次々行き,お目当ての品を買い込んだのですが,ヤッピー☆は,原宿系のお店は好みではなく,どこのお店に寄っても,買うものが無くてふくれていました。
大荷物になったはっち☆と対照的に,一銭も使わなかったヤッピー☆でした。

帰りは電車で。
それでも,原宿駅は混雑するために臨時改札口ができていて,すごく遠回りさせられました。
初詣のお客さんだけでもものすごい数でしょうからね・・・

帰る途中,初めて携帯から画像添付して日記を更新しましたが,楽天から今日届いたメールが12月31日の日記の分だったのです。
後から(携帯で)確認したら,2日の分にアップされずに,31日分に入っていてビックリしました。
(帰って来てからアップしなおしましたが・・・)

読みたいと思っている話題の本はコチラです。↓
東京タワー







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 2, 2006 08:04:09 PM
コメント(13) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: