PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

January 23, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪


週の始まりから・・・

おとといの雪がまだまだ溶けず,路面はガチガチツルツルに凍結。

今日の疲れは,朝6時半のヤッピー☆の送りの時から始まりました。
中学校近くの坂道は,まず降りることも上ることも無理!
いつもとは逆方向から行き,ぎりぎりの場所で降ろして,Uターン。
途中もあちこちスケートリンク状態。

保育所も学校もすごい状態でした。
先生方総出で雪というより氷かきでした。
子ども達は雪遊びで大喜びでしたけど・・・

中学校の迎えの時もまだ溶けずに硬く踏み固められた雪が凍り付いた道をおそるおそる・・・

が,そんなのは序の口でした。

ヤッピー☆の塾。
いつもより5分早く18:20に家を出ました。
甘かった!
いつもなら,20分程度で着くのに,塾に着いたのは19時過ぎ。
遅刻です。
途中の凍結がひどくて(しかも何箇所も!),みんな低速運転なので,なかなか行き着かず,結局塾の往復で1時間半もかかってしまいました。
さらに,その塾の送りからはっち☆の迎えに直行したので,家に帰ったのが20:10。

それから,私もわっち☆も(もちろんはっち☆も)夕飯。

わっち☆の勉強時間が・・・・!
2時間も車の中で過ごして,勉強できなかった!
なんと言うロスタイム!
でも,1人で留守番させるわけにもいかないし,1人で留守番して勉強しているとも思えないし。(爆!)

夕飯食べて,プリント1枚やって,お風呂になり,やっと布団に入りました。
勉強時間の確保が難しい・・・
どうしてもお姉ちゃん達の時間に合わせることになるからね~。
わっち☆が犠牲になることが多くなるわけで。
私も体が二つ三つ欲しいわ・・・

雪かきで筋肉痛になっている上に,緊張してハンドル握ってまた肩が凝りました。
凍結箇所の直前で,3速や2速にギアを落として低速運転を繰り返したので,クラッチ踏む足もだんだんつりそうになるし・・・

疲れたから今日は早く寝ます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 23, 2006 09:46:35 PM
コメント(4) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: