PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

March 4, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪




まずは,広報委員会の予算で買ったもの。
カードアダプターは,楽天内にあったような,PCカードタイプのものがどこにも無く・・・
(3軒探しました:PC関連大型店,ケーヨーD2,ケーズ電器)
あっても,Xdピクチャーカードに対応していなかったり・・・
今はPCカードタイプよりも,USB接続タイプが主流のようです。
で,結局こう言うの↓
いーぐる⇒ 【カードリーダー】 ELECOM MR-DU2ABBK (USB) (11in1)【カードリーダー】 ELECOM MR-DU2ABBK (USB) (11in1)
↑このメーカーのものではありませんが,これと同じようなタイプで,静電気防止機能が付いているものです。
値段的にはこれと同じくらいでした。

それから,充電池(リチウム水素電池)2セット。
Xdピクチャーカード256MB。
ピクチャーカード収納ケース。
電池収納ケース。
CD-R20枚セット。

カードリーダーがあれば,USBメモリーフラッシュが無くても,SDカードやメモリースティックも使えるから良いかな?と思って買いませんでした。

以上で,11,000円くらい。
まだ9,000円分ある・・・

他に何が必要かなあ・・・?
8日までに買えるだけ買ってと言われているのです・・・

**************************************

さて,広報の買い物だけでなく,我が家の買い物も!

お父さんが去年の秋頃からずっと買いたくて毎日毎日ネットで色々研究に研究を重ね(?)ていたのが「一眼レフデジカメ」でした。
でも,お父さんが買うのなら,私も使える!と思って楽しみにしていたのです。
だいたい,お父さんが使う機会よりも,私が使う機会の方が断然あるし!
一年のうち9割私が使いそうだと言うことで,私の要望を出して研究してもらっていました。

条件1:光学10倍ズーム以上
条件2:手振れ補正機能
条件3:高速連写機能
条件4:マクロ撮影
条件5:重過ぎないこと

これだけクリアしてくれれば,一眼レフだろうと何だろうと,どれでも良いから!
と言っていました。

お父さんとしては,一眼レフに,レンズも別に買い足したり,リモコンのシャッター(って言うのか?)も付けたいとか色々希望があったようです。

そして,この決算期に今日明日とセールがあり,買うなら今!と言うことで,今日行って来ました。
最終的に選んだのは・・・?
コレ↓
Panasonic LUMIX DMC-FZ30Panasonic LUMIX DMC-FZ30
詳細は コチラ です。

光学19倍・手振れ補正・高速連写・マクロ撮影・重過ぎないし軽すぎない!(ニコンのD70は重すぎ!)

条件全部クリアしました!
一眼レフではないけど,一眼に匹敵する高性能機種です。
使いこなせるように,少しずついじりたいと思います。
AFの速度も早くて良いわ・・・!

これに,512MB SDカードと一緒に買って,古~いデジカメ(初期の頃のSONYサイバーショット)を下取ってもらって,合計62,000円位でした。
お買い得だった?
(*^_^*)

ポンチョ♪流 特別支援教育をめざして・・・

Last Update 03/05




一日一回↓クリックしてね!

障害者スポーツ応援クリック募金



日記背景クローバー素材: uno-com







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 5, 2006 12:13:25 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: