PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 15, 2006
XML
カテゴリ: ポンチョ♪



昨日は,お昼過ぎから小学校の授業参観・PTA総会・学年懇談会,そしてその後,歓送迎会でした。
帰宅したのは,9時頃。

そして,9時半過ぎくらいから,なんだかムカムカ・・・

猛烈な下痢と嘔吐で,夜中2時近くまで眠れませんでした。

ちなみに,私はアルコール全く飲みません。
昨日もずっとウーロン茶。

出たお料理が,エスニック?ベトナム料理?
と言うようなもので,鮮やかな黄緑色の衣の付いた黄緑の細長い揚げ物や同じもので色違いの黄色いもの。
野菜やイカといっしょにカレー味のスープで煮込んである?
結構辛くて,少し食べてやめました。

辛いの苦手です。
(^_^;)

ゴマソースのようなものに生春巻きが鎮座しているもの。

アスパラにお肉が巻いてあって天ぷらになっているもの。
細いきんぴらにお肉を巻いて天ぷらにしてあるもの。

普通こういうのはフライじゃないか?
なぜ天ぷら?
一口食べて・・・
やめました。

他にはお刺身盛り合わせ。
筍とふきとつくしの炊いたの。
(これも辛かった・・・<私には)

最後になぜか,山菜そば。

こういう時は最後はお寿司じゃないの?

話し込んでいるうちに,あちこちでお蕎麦は冷めて伸び放題・・・?

不思議なお料理を食べてしまったからでしょうか・・・・?

こんなにひどいのは何年ぶりでしょう?
今朝は吐き気はおさまって,お茶とヨーグルトだけ口にしました。
それだけで胃が膨れる感じ。
お腹の方は,回数は減ったものの,まだ治まりません。
なぜか,腹痛が全くないのだけが救い・・・

エスニックな香辛料が合わなかったのかなあ?
以前に,生薬配合のドリンク剤を薬局で勧められ(当時,義父が亡くなる前の介護で,体力がかなり消耗していて,疲れを取りたくて薬局に相談して勧められたもの),それを飲んだらまさに同じ症状になって,一晩で3キロ減りました。
治ったらすぐに体重も戻りましたが・・・
(^^ゞ

これから近くのお医者さんに行ってきます。
昨日の話は,また後ほど・・・・

日記背景タンポポ素材: 季節の窓 さん






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 15, 2006 08:38:28 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ポンチョ♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:参りました・・・(>_<)(04/15)  
はじめまして(*´ー`*)
ポンチョさんの体調が、早くよくなるようにと、遠くからお祈りしています。

姉が、4月から小学校の障害児支援員をしているので、いろいろと共感しながら読ませてもらっています。
障害児支援のお仕事は、難しさもあると思いますが、同時にやりがいも大きく、すばらしいお仕事だと思います。
姉も、日々戸惑いなから、熱心に子ども達と向き合っている様子で、
「障害のある子ども達は、とても素直で、毎日可愛くてしかたない。とても楽しい。」と話しています。
同じ小学校の他の先生達も優しくて、学校全体があたたかい雰囲気で、環境も良いそうです。
きっと、ポンチョさんの学校もそのような雰囲気なのだと思います。
私も、みんなが過ごしやすい学校へ向けて、頑張ります。
どうか、無理されずに、ゆっくりと頑張ってください(*´▽`*)
(April 15, 2006 10:48:30 AM)

Re:参りました・・・(>_<)(04/15)  
クーン43  さん
お大事に。
(April 15, 2006 11:06:13 AM)

Re:参りました・・・(>_<)(04/15)  
びんがた さん
食あたりでしょうか?
私も辛い物が苦手で、韓国やタイには旅行できないとからかわれています。

エスニック料理で良く使われるココナッツオイルが、我が家ではダメみたいで、いつまでたっても気持ち悪いと不評だった事がありました。

本当に災難でしたね、お大事になさってください。 (April 15, 2006 12:31:42 PM)

おだいじに…  
春は曙 さん
油かなあ?生春巻きかなあ?イカが古かった?
(刺身は、食べつけているから古いかどうかわかりますしね)
しばらくは流動食かしら…どうぞお大事に。

私は、辛いものはたぶん(程度がわからないけど…)平気ですが、油の古いのはてんでだめです。最近揚げ物がはやってますが(なんとかコロッケとかね)、こわくって買えません。 (April 15, 2006 02:28:20 PM)

大丈夫ですか?  
グロワーズ  さん
辛いものと揚げ物がいけなかったのでしょうか?

昨日PTA総会、歓送迎会でしたが、怪しいものは避けようと思いました。。。

呉々もお大事になさって下さい。 (April 16, 2006 08:02:31 AM)

お大事に!  
この時期、忙しくって体調を崩しがちなんですよ(苦笑)
ゆっくり休んでくださいネ☆ (April 16, 2006 01:19:56 PM)

Re[1]:参りました・・・(>_<)(04/15)  
ポンチョ♪  さん
* りんママ *さん
ありがとうございます。

そうですか,お姉さんも!
たしかに難しさとやりがいと両方ありますね。
ただ,障害のある子供たちが単に素直だとは言い難いところがあって,(むしろその逆も多々あり・・・)担任の先生も私も胃が痛くなるような事もあります。
それでも,その反面かわいいところもあるので救われていると言う感じでしょうね。

(April 16, 2006 08:19:31 PM)

Re[1]:参りました・・・(>_<)(04/15)  
ポンチョ♪  さん
クーン43さん
ありがとうございます~!
なんとしても,今日中に全快しなくては!
(April 16, 2006 08:20:01 PM)

Re[1]:参りました・・・(>_<)(04/15)  
ポンチョ♪  さん
びんがたさん
検査していないので原因がわかりません。
まあ,治まってきているのでまだ良いのですが。
頭痛がして熱がでたのだから風邪かもしれません。

これからは怪しいものは口にしないことにします・・・
(April 16, 2006 08:21:49 PM)

Re:おだいじに…(04/15)  
ポンチョ♪  さん
春は曙さん
油かぁ・・・

昨日はほとんど絶食状態でしたが,今日は食べられるようになっています。
食べた後にまだお腹が,プスンプスンと中の方で音を立てている感じがしていますが,痛みもなく(痛みは最初から全く無いのですよ!)治まっています。

後は頭痛さえ治まれば・・・なんですけど。
(April 16, 2006 08:23:51 PM)

Re:お大事に!(04/15)  
ポンチョ♪  さん
なんばっち1971さん
ありがとうございます!

>この時期、忙しくって体調を崩しがちなんですよ

う~ん!さすが!これが一番の原因かもしれませんね・・・
そういえば毎年4月は体調崩してるかも?
(今頃気づいたか?・・・)
(April 16, 2006 08:25:30 PM)

Re:大丈夫ですか?(04/15)  
ポンチョ♪  さん
グロワーズさん
ありがとうございます。
怪しいものは避ける!
これは,今後の教訓にします!! (April 16, 2006 08:26:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: