PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

April 23, 2006
XML
カテゴリ: 発達障害関連


自閉症教育の実践研究2006春号 を買いました。



1年生の自閉症児Eくんは,情緒クラスですが,時々私も関わることになりました。

今まで,自閉の子は何人か知っていますが,それほど直接関わることがなかったのです。



Eくんとは,絵本を読んであげたり(私のひざの上に乗ってきます),手をつないで一緒にトイレに行ったりもします。

1~2時間同じ空間で一緒に過ごすことになるので,きちんと自閉症について知っておかなくては,と思ってこの本を買いました。



Eくんの場合は,こちらの言っていることはだいたい理解しているものの,本人の発語が少なく,単語程度です。

それでも,体に触れられたり,大きな音や声に対しては抵抗がないようなので安心しました。
自閉と言っても,千差万別。

なかなか本の通りにはいかないでしょうけれど,少しでも理解した上で,くれぐれも間違った対応をしないように気をつけなくてはと思います。



何か気をつけることなど,アドバイスいただけると嬉しいです。



ポンチョ♪流 特別支援教育をめざして・・・







日記背景パンジー素材: 季節の窓






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 23, 2006 08:07:47 PM
コメント(10) | コメントを書く
[発達障害関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: