PR
Comments
Category
Freepage List
(新しいテンプレを使ってみました。 少しアレンジしてみました 。)
さて, 今日は私は仕事,わっち☆は運動会練習で一緒に出かけました。
私のほうが先に終わるので,一旦家に帰り,わっち☆の終わる時間(10時)に学校に迎えに行きました。
朝出かける時に,ここのところ毎日,先日用務員さんにもらった空き箱(小さなケーキを入れてあった箱です)を持って行って,それに捕った虫を入れて来ていたのですが,昨日ホームセンターに行った時に小さな虫カゴを買ったので(遅いよ!^^;)今日はその虫かごを持って行きました。
運動会練習が終わったら虫を捕って来ると言うつもりです。
まあ,あらためて虫捕りに出かけるよりはいいかな?と思って,一応虫捕り網も車に積んで迎えに行きました。
案の定,終わって出て来たら,もう虫かごを抱え込んで捕る気満々!
そして,昨日捕った例の木のところに行きました。
わっち☆はいつも一人で駐車場の方にやってくるのに,今日は同級生の男の子と一緒に歩いて来ました。どうも,階段のところで,虫かごを持っていたわっち☆と話して,カブトを捕ると聞いたT君が一緒にカブトの話などしながら付いて来たようです。
T君と一緒に木の所まで行ったわっち☆。
「あー!やっぱりいるよ!お母さん!」
(@_@。ホントだ・・・
そして,最初に見つけた大きなオスを欲しがっていたT君にあげました。
「T君,入れ物持ってる?」
と聞いたら,
「大丈夫,ここに付けて!」
と,自分のお腹を指差したので,ポロシャツの胸の部分にカブトを貼り付けてあげました。
そして,わっち☆は,その後も見つけては捕り・・・
T君も,それを見ていて
「わっち☆,お前すごいな。捕るの上手いな。」
とビックリしていました。
(こんなところで,わっち☆も見直してもらえたかな?^m^)
「T君どうやって帰るの?」
「今迎えに来る(車で迎えに来る)」
と駐車場に戻って行きました。
( ほとんどの子が,夏休み中は車で迎えか,自転車です。)
今日の収穫・・・・↓
オス2匹,メス1匹
T君にあげた分は入っていません。だから,本当はオス3匹捕まえたわけです。
本当にとり放題状態ですね・・・
なんだか,あまりにもすごいことになっているので,画像をアップしても,信じてもらえるかなあ?と心配になってきました。
毎日こんなに捕ってるなんて,目の前で繰り広げられている光景であっても,私自身信じられません・・・
それをこんな画像だけで見ても,疑われるんじゃない・・・・?
でも,本当にこれだけ捕ってるんですよぉ~!!
信じられないけど,信じてね~
それぞれの新年度その2 April 12, 2012
今年のおでかけ January 2, 2012
2学期総括その2 December 31, 2011