PR
Comments
Category
Freepage List
もう記憶が遠くなりつつある過去日記。
ほんのおとといと昨日のことなのに(記載は本日、7日です)記憶が飛ぶ~!
この日もやはり最初は保育所へ。
新入所児たちの試練初日。
あちこちで泣き声が聞こえてきます。しばらくはしょうがないですね~。
在所児たちは、たとえ1~2歳児でも余裕~。泣く子を尻目に勝手に遊んでくれています。
ま、1ヶ月もすればみんな慣れて全く大丈夫になるんですがね。
で、またまたいつもより早めに上げてもらって小学校へ。この日も着替える余裕がないので最初からパンツスーツ着ていました。
入学式だとさすがに教務主任も副教務主任も忙しいのでB君の方は私が全部やることに。二階からおんぶで降りて体育館に移動して体育館のトイレに。式の途中にやっぱりトイレに行きたがり、来賓の挨拶のキリの良いところを見計らって連れて行きました。
入学式の新入生入場は、毎年6年生が一対一で付いてエスコートすることが恒例になっています。
今年はわっち☆たちの番です。
わっち☆にできるの~?と思っていましたが、ちゃんとエスコートして1年生と一緒に入場してきました。1年生が座る席まで連れて行き座らせ、自分の席へ。
良かった良かった・・・
朝のうちに練習したのだそうです。
入学式終了後はB君を2階の教室まで運び、帰りの支度をしてさようならをしてからまた1階まで降ろし、1階に準備しておいた電動車椅子に座らせてお母さんへバトンタッチ。
なんとか無事に終わりました。
午後はボイラーを直しに業者の方が来てくれました。思ったより早く直ってくれて一安心。
さらに夜は校内歓迎会で出かけました。
帰って来たのは9時頃でした。
この二日間本当に時間に追われまくり、養護の先生に
「ポンチョ♪さん、まるで芸能人並ですね~。分刻みのスケジュールで・・・」
と言われる始末。
いえ、芸能人と言うよりも芸能マネージャーの方かも・・・?
運動会 May 26, 2012
それぞれの新年度その1 April 12, 2012
23年度終了 March 31, 2012