PR

Comments

ポンチョ♪ @ Re:小さな工夫がまた始まりました。(03/25) くろくろさん 再訪、コメントありがとうご…
くろくろ@ 小さな工夫がまた始まりました。 ポンチョさん。お忙しい毎日をお過ごしと…

Favorite Blog

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

June 11, 2007
XML
カテゴリ: 本の紹介

クーンさんお勧めの一冊です。

「ベンとふしぎな青いびん」

子供向けの物語なので、読みやすいのですが毎日少しずつ読み進めたので何日かかかってしまいました。何しろ、いつも読書タイムは、駐車場でわっち☆やヤッピー☆を待っているときなどのちょっとした隙間の時間なので。

お話自体はちょっとしたおとぎ話のような流れではありますが、主人公の男の子が「アスペルガー症候群」であること。先生からも親からも最初は理解されずに学校や日常生活で辛さを感じていること。唯一の友達の存在、理解あるおばあちゃんの存在など、辛い部分と救いの部分もあり、とても参考になるお話です。

周りの理解と適切な対応、支援があることで、同じ事でも辛くなくなるということがよくわかります。

難しいことがわからなくても、こんな本から子ども時代にごく自然に発達障害に関してわかってくれるようになるといいですね。

大勢の子どもたちにも大人にも読んで欲しい本です。

そして・・・

こんな「青いびん」があったら、欲しいなあ・・・

そうしたら、何をお願いする?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2007 06:14:07 PM コメント(8) | コメントを書く
[本の紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: