PR
Comments
Category
Freepage List
中学校PTA広報誌の印刷をお願いしていた今までの印刷屋さんは、この「ポンチョ♪のよもやま話」でも何度か取り上げましたが、とにかく毎回毎回ミスが続出!あまりのひどさに値切って安くしてもらったことも一回ではなく・・・(値切るところがすごい?当然です!)
そこで、ついに!今年度は違う印刷屋さんに替えることになりました!
やった~!ばんざ~い!
実は、そのひどい印刷屋さんは、小学校でも広報誌をお願いしていたことがあるのですが、やっぱりひどくて今は印刷屋さんに頼まずに教頭先生がPCで作って印刷してくれています。
そこで、今朝小学校の教頭先生にも「中学校の広報で印刷屋さんを替えることになりました!」と報告したのですが、すかさず
「あの印刷屋さん、(そろそろ)危ないんじゃないの?」
と言う感想でした。
確かにそうかも・・・・?
さて、新しい印刷屋さんは、うちのお父さんが仕事でお世話になっているところ。
紹介してもらって、見積もりを出してもらいました。
これまでの広報誌を持って行って「これくらいのものです」と見せてから見積もりを出してもらいたいところだったのですが、行く時間もなく、見積もりのためだけに来てもらうのもなあ・・・と思って、HPからメールに去年の広報誌1号分の画像を添付して送りました。
すぐに見積もりが返信され、今までよりもほんの気持ちだけ安くしてくれて、予算内でできると言うことがわかり、今年度委員長さんと相談した結果、そこにお願いすることになりました。
いくら良いところでも、予算オーバーになってしまったら無理ですから、最初から「予算内で収まるのなら違う印刷屋さんいしよう」と言う話になっていましたから。
そして、今後の日程についてもメールでやり取りができ、初校・2校目・校了などの日程が決まりました。
この、メールでやりとりができると言うのもポイント高い!
何しろ、今までの印刷屋さんは、超アナログ、と言うか・・・
「足りない原稿を後からメールで送信したい」と言ったときも
「この次来たときでいいですよ!私メールはどうもね~・・・」って・・・
「じゃあ、FAXにしますか?」と言っても
「行き違いになったりするといけないから、直接もらいに来ますよ!」
と、断られる始末。
今どき、メールもFAXも受け付けない印刷屋さんて・・・・
今度の印刷屋さんは、HPもあるし、HP作成などの業務も請け負っているところ。
見積もりも、FAXとメールの両方で届きました。
お父さんの話だと、かなりわがままな(ミリ単位の罫線の移動など)お願いも快く引き受けてくれるところだと言うので、今までとはかなり違って期待できそうです。
今までがひどすぎただけに、アレ以上悪いところは無いだろうとも思います。
今年はちょっと仕事も楽になるかな?