全12件 (12件中 1-12件目)
1
夕食は食事処にて。18時開始にしたのですが、18時少し前に部屋に連絡がありました。今回は5周年記念最大40%オフというプランだったのでスタンダードな献立なのかな。量は少なめだと思いました。◎先付けもろこし豆腐◎前菜旬の菜盛合せ生ビールがなかったので瓶ビール。◎お造り鯛・甘海老・かんぱち※これはちょっと写真がないようです<(_ _)>◎蓋物焼茄子の東寺巻 そぼろあんかけ◎焼き物おおいた和牛のパン入込み◎口替りスモークサーモンと小柱のサラダ仕立て◎肉の皿おおいた和牛旬の野菜◎食事庄内産白米の釜めし鱧のすまし仕立て香の物◎甘味小倉湧き水ゼリー朝になると、前日は熱いな~と思っていた部屋風呂の湯温もぐっと下がっていて、やはり由布院では夜間はかなりひえるんだな、と思いました。そういえば、前日、部屋風呂の温度が下がりすぎた時は連絡してください、源泉を開きますので、と言われました。さて、朝食です。食事処の同じ席にて。7時半開始にしてもらったのかな。ごはんはおかわり可能でした。デザートはヨーグルトでした。見た目にも美しい、アクアマリンブルーのトロトロ湯はぜひ一度は体験してみるべきでしょう。由布院温泉 ゆふいん宿 清孔苑励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月29日
コメント(0)
チェックインしてすぐに大浴場に入れない旅館というのはわりと珍しいはず。チェックアウト時に「また温泉に入りに来てください。」と言われたので、もしかして立ち寄り湯とかやってる?それで大浴場・貸切湯に入れるのが16時からになってるのかな?と思って公式サイトをくまなく見直してみましたが、立ち寄り湯可能という記載はありませんでした。大浴場前には自動販売機もありました。大浴場の内湯・露天風呂ともにちゃんとアクアマリンブルーのトロトロ湯でした!青くてかつトロトロの温泉というのもあまりないのでは?と思って温泉分析書が貼っていないか、どこかにないか探したんだけど見当たらず。で、このブログを書くにあたって、ネットで検索してみたならば思いがけない事実が(笑)。こちらの温泉は近くの「ゆふいん泰葉」さんの源泉から引いているようなのです。ほぅ?と思ったけれどそれはそれで素晴らしい。なにしろ、「ゆふいん泰葉」さんと言えば、青湯・美肌の湯として有名な旅館さんだからです。最新の泰葉さんの温泉分析書は2つあったのですが、清孔苑さんの温泉はこちらの源泉を使っているようです。この分析書は令和3年度の新しいもので、これで見ると、青いといえばメタ珪酸、みたいな言われ方をしているメタ珪酸の値はそこまで高くなくて、由布院としては平均的と言えますが、(もうひとつの源泉も同じくらいの値でした。)平成23年度のものはやはりかなり高い値を示していたようなので、日々変動があるのか、あるいは地震か何かの影響を受けてしまったのか、よくわからないところです。昨年泊って、その大浴場の湯の青さに感動した「束の間」さんの平成21年度の温泉分析書も同じくらいの値を示していました。前置きが長くなってしまいましたが、うちらがこちらで最初に入ったお風呂は貸切風呂でした。時間になったらフロントに行き、スタッフの方に案内してもらうというシステム。今回は手前の「杜湯」というほうの貸切風呂にはいります。本当のことを言うと、2つの貸切風呂を両方制覇したかったのですが、あるいは写真だけでも撮らせていただきたかったのですが、案内してくれたのが韓国出身のスタッフさんみたいで、なんとなく言い出しにくい雰囲気だったので断念。岩の色があるので、アクアマリンブルー色のお湯なのかどうかははっきりしませんでしたが、うん、トロトロかな??くらいな印象。こちらは館内は禁煙になっていて、タバコを吸うのは駐車場入り口すぐにある東屋にて、ということになっていました。というわけで、タバコを吸うために結構歩かなくてはいけなくて、うちの夫さんなんて文句タラタラ。しかも、タバコ吸う時に必ず私に「付き合って。」とかいうので大迷惑。これだけ喫煙者が嫌がられる世の中になったのに禁煙できないあなたが悪いんですゎ。。。今までに禁煙するする詐欺に何回あったことでしょう。こちらは駐車場にある休憩所です。イメージは「船」。先端には舵切りがついており、お子様も楽しく遊べ、写真撮影にも利用できます、とのこと。こちらは、食事処の前というか横の庭にはいる時にくぐる門(ですかね)。由布院温泉 ゆふいん宿 清孔苑励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月25日
コメント(0)
こちらもトロトロの湯を求めて宿泊。チェックイン日はお天気があまりよくなかったけれど、チェックアウト日の翌日朝は晴天で、由布岳の頂上も綺麗に見ることができました。チェックイン時には駐車場のところでスタッフの方が待ち構えておられて、荷物もしっかりと運んでくれました。なかなか体育会系のお宿のような印象。公式サイトの写真をお借りすると、エントランス先はこんな感じ。フロントでチェックインの手続きをしてから貸切風呂の予約をとり、スタッフさんの案内でお部屋に向かいました。貸切風呂はこちらが尋ねるまで話題にでなかったので、風呂付の部屋に泊まる人にはあまり利用して欲しくないのかも?とか思ってしまいました。大浴場も貸切風呂も利用は16時からだったかなぁ。ちなみに、こちらの色浴衣は有料レンタルで、色浴衣・帯・草履のセットで500円(税込)だそうです。右に写っているのは本館二階に続く階段。うちらが泊った離れの部屋でもど~んとまるで上に部屋があるかのような音が響いていたので、本館の1階の部屋はちょっと上からの音がうるさいかもしれないですね。お部屋はフロントホールから右に入ったところ。本館の客室前を通って奥の扉先が離れの部屋になっています。扉先の右手が大浴場になっていますので、大浴場は離れからも本館からも近いですね。本館客室の部屋名をすべてみたわけではないのですが、たぶんこちらのお宿の部屋名は本館、離れ共すべて月にちなんだ名前になっているようです。今回は301:十三夜というお部屋。奥の二部屋は左401:月光、右402:宵月夜という部屋名でした。名前が素敵すぎる最近、鍵のあけしめに苦労すること多し。自分が馬鹿なだけか。こちらもまた素敵なお庭つき。このブログを書くにあたって、改めて宿の公式サイトを見ていて、この部屋が「由布岳眺望」だったことを知りました(笑)。普通に部屋からとか露天からとかからは見えなかったので、庭に降りれば見える、という感じなのかな~。そう知っていたら由布岳背景の写真が撮れたかもしれません、残念。タオルや浴衣などはクローゼットに。和室の左後方部分にあるベッドルーム。長い衣服はこちらのクローゼットに入れたほうがよさそう。ベッドルームのエアコンはつけていなかったのに、和室のエアコンだけですごく冷えていたのでよかったです。節電に協力しましょう。。。ベッドのヘッドボード(頭のところの板)と照明の裏側あたりにコンセントがありました。こんなにふかふかのお布団なのに、うちの夫ときたら「テレビが見えない。」とか言って、わざわざ和室のほうに掛け布団を持って行って寝ていました。和室の左手にはトイレ、洗面所があって、洗面所の先がシャワールームになっていました。この洗面所にもエアコンがついていてちょっとびっくり。夏というよりは寒い季節に活躍するのかも。おお いつみても青いお湯には感動する私。お宿のインスタに使われている言葉をお借りすると”アクアマリンブルー”の色です、確かに。部屋についた直後はお湯が熱くて、案内してくれたスタッフさんがわざわざ湯温の調節をしてくださったのですが、すぐに入らなかったのでまた熱くなってしまったという。。が、このお湯はトロトロです。それははっきりわかりました。PHが高くて自分の角質が溶けてトロトロに感じるという、ことなので、それがいいかどうかは少し疑問に思うところもあります(笑)。極端な例で申し訳ありませんが、キッチンハイターがつくとヌルヌルしますよね、あれですよ、あれ。入浴すると全身ピーリング状態になるということですかね。自分ちのお風呂ならともかく、大浴場になると皆様の角質が溶けている??ということならなんかちょっと・・と思わなくもありません(笑)。由布院温泉 ゆふいん宿 清孔苑励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月25日
コメント(0)
食事は新設された「食事処 すみれ」にて。今回の献立はこちら。◎食前酒赤紫蘇梅酒◎前菜五種盛り◎台物朴葉味噌焼き黒毛和牛季節の野菜◎鍋物鴨鍋☆かぼちゃの冷製スープこちらは料理長からのサービスということでいただきました。◎馬刺しまさか苦手な馬刺しが出るとは(笑)◎酢の物うざくちなみにうなぎも苦手です。。◎お造りサーモン 中華風刺身◎蓋物茶碗蒸し◎鮎の塩焼き◎洋皿タンシチュー◎吸い物◎御飯生姜ご飯◎香の物◎デザート朝ごはんです!干物は自分で焼く仕様ですね。秋バラか春バラを見にローズヒルあまがせに行く約束をバラ友さんとしたので、とりあえず、次回は違うお宿にも泊ってみようかな。天ヶ瀬温泉成天閣励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月24日
コメント(0)
こちらは2020年の大規模水害で甚大な被害を受け、その後少しの期間、隣接する温泉宿から源泉の供給を受けて営業していましたが、再度2021年の12月から休館となり、今年の6月くらいから営業を再開できた模様。というわけで復興支援の意味も兼ねて宿泊させていただきました。フロント周りは被害が大きかったので完全にリフォームされた様子で、以前訪れた時とは全く違う様相を呈していました。正面にフロントがあって、左手にカフェラウンジがあります。カフェラウンジの奥には無料のコーヒーや飲料水などが。カフェラウンジなどの外側には橋からつづくデッキがあり、そちらでも休憩できるようになっていました。うまく説明できないので楽天トラベルの成天閣さんの写真をお借りします<(_ _)>川の流れを見る?この夏は天ケ瀬温泉街で「おもてなし花火」も上がっていたみたいなので、特等席だったかもしれませんね。上の写真に写っている、成天閣名物の赤い橋も豪雨で流されていたんです。旅館のホームページのお写真から。フロント右手は温泉に続く通路になるのですが、その手前に、浴衣やアメニティを選べるところ、小鹿田焼の展示販売、お土産売り場などがあります。小鹿田焼の展示販売ブースの裏側に回ると普通のお土産物売り場が。お部屋は、フロントのある棟の5階。前回泊ったお部屋より新しくて綺麗。お部屋から見える赤い橋。向こう岸の橋のたもとにも成天閣さんの駐車場があります。フロントのある階が2階になるのですが、フロントから右手に進んでいくと大浴場があります。以前はここから先は単なる通路だったのですが、今は「復興応援提灯」という提灯が飾られている空間になっていました。大浴場は時間によって男女が入れ替わるシステム。前回の記事に温泉の写真はかなり載せていますので、今回は割愛させていただきました。前回の滞在時の写真などはこちらより。ただ、別の階にあった露天風呂、岩盤浴等は未確認ですがやっていなかったかな?と思います。こちらの分析書は平成26年度のものなので、現在の源泉の状態がどうなっているのかははっきりとはわかりません。。天ヶ瀬温泉成天閣励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月24日
コメント(0)
トロトロという噂のお湯を求めて一人旅。15時ちょっと前に到着したのですが、館内には入れないようになっていたので、歩いて数分の別府の甘味茶屋の由布院店に行って自腹のお着き菓子購入(笑)。天気はわりとよかったのですが、由布岳のてっぺんは今日も見れず。(こちらは風の森の対面の駐車場からみた風景)。風の森駐車場の右手にあった、若がえる神社。15時になったのでご開門~。「りんどう」というお部屋です。なんか鍵がめちゃくちゃあけにくかったのは自分のせいか。。姉妹館の「ゆふいんバース里山茶風」さんにも置かれていた、お茶香炉の香りがふわりと。こちらのほうが控えめな香り具合でよかったです。香炉はフロント前の売店?コーナーでも売られていました。お部屋の窓から見えるお庭もなかなかよい感じですね~。お部屋のテレビからは、お風呂の混雑状況などもわかるようになっていました。浴衣などはおひとり様仕様で準備していただいていました。コーヒーとかお茶とか。こちらは予想外でしたが、冷蔵庫の中にフリーのドリンクも!こちらの洗面所には、他の旅館さんとは違う、ちょっと(自分的には)目新しい化粧品などが。そしてこちらの源泉の濃縮ミストも準備されていました。濃縮ミストは、里山茶風さんに宿泊した時のプラン付でいただいたもの。こちらの売店では550円で売られていました。アメニティもおひとり様分の用意です。部屋風呂の写真を何故か撮り忘れているようでごめんなさい<(_ _)>。次に貼る、大浴場の小型版と思っていただければ…そんな感じです。お部屋のお風呂なんですが、熱い(笑)。ちょうどいい湯加減にしておきましたから、とは言われましたが、なんせ源泉の温度が高いせいか、すぐに熱くなるのね。。これは大浴場に貼ってあった分析書ですが、源泉の温度96.3℃!なるほど・・・。自分で簡単に調節できるかどうかはっきりわからなかったので、とりあえず、内風呂のほうはシャワーで水をいれていました。由布院はわりと単純泉が多いのですが、こちらナトリウム₋塩化物・炭酸水素塩泉という泉質なんですね。とにかく部屋風呂は熱くて、トロトロという泉質を感じる余裕もなく(笑)。部屋風呂はあきらめて、大浴場に行ってみることにしました。扉を開けて左手に大浴場、右手に岩盤浴が。夕食前に岩盤浴の料金を尋ねてみたところ、50分だか1時間だか(忘れてしまいました)で1200円だということ。終了が9時ということで、時間的余裕がなさそうだったので断念しました。で、ありがたいことにこちらの露天風呂のほうは湯温がちょうどよくて、いつまででも入っていられる感じ。めちゃめちゃトロトロっていうのがはっきりわかるかというとそこまではないのですが、確かにトロトロではあります。たぶん、源泉100%でそのまま冷ましたならばもっときっとトロトロなんじゃないだろうか、と思われました。源泉の温度が高いので外気温が低い季節のほうがおすすめかな。風呂上がりにフリードリンクが用意されているというフロントの棟の2階に上がってみました。フリードリンクの中にはお酒も含まれていました。しかし、宿泊者が少なかったせいか、独り占めでちょい寂しい?(笑)。源泉掛け流しの離れ宿 由布院別邸 風の森励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月23日
コメント(2)
2021年の12月4日にグランドオープンした、まだ新しいホテルです。今回は一番安いスタンダードツインに宿泊。ただし、チェックアウト時に垣間見た、対面のスーペリアツインらしき部屋のお風呂からは海が見えていたので、お泊りになられるならスーペリアツイン以上をお勧めします(笑)。お部屋の紹介にビューバスって書いてあったので、どゆこと?って思っていたけれど、なるほどね、海が見えるんだ~。隣に見える、茶色の建物は系列のアマネクイン別府です。ホテル自体には駐車場はありませんが、提携の駐車場でチェックインから24時間以内は500円です。宿泊料金は先払いなのですが、駐車場料金もチェックイン時に支払うことができました。チェックアウト時刻が11時になっていたので、「公式で予約したら1時間延長って書かれてたんですが?」と言ったら、「それなら12時までで。」とのこと。適当だなぁ。部屋は狭いですけれど、機能的ではあります。ビジネス・シングル利用なら十分でしょう、が、このベッドの使い勝手がよくなかったので、次回泊るなら他のベッド形式の部屋がいいです(笑)。引き出しのような使い方のセーフティボックス。いろいろな操作が備え付けのタブレットでできるということでしたが、余計面倒なので一回つけてみただけで使うのはやめました。加湿機能付空気清浄機らしい。壁に取り付けられたハンガーかけ。狭い部屋ならではの工夫?これ、いいかも。ユニットバス。ドライヤーは探したけれどどこにあるのかわからず。15階が温泉インフィニティプールになっています。利用時間は6:00~22:00。温泉プールなので温泉分析書も貼られていました。泉質は単純温泉です。この時の水温は30.9℃と表示されていました。こちらのプールの水温(湯温?)は年間を通して大体30℃に設定されているそうです。ANAインターコンチネンタル別府リゾート&スパは27℃ということですから、こちらのほうが若干高めの設定とは言えますね。循環式の温泉ということでしたが、普通のプールほどの塩素臭がしませんでしたので、どの程度の消毒になっているのか疑問に思ってしまいました。(消毒はしてると思いますよ。)こちらのプールもインターコンチネンタル別府と同様に水着用オムツ着用の幼児の使用も許可されていましたので、午後4時前に見に行った時にはおチビちゃん連れがほとんどでした。が、そのあと入った大浴場の脱衣場でオムツのテープが半分外れてダラリとオムツが垂れているお子様を目にした時には、やはりあまり目にしたくない光景だったな~と思ってしまいました。まぁそれはさておき、15階ということなのでとても景色がいい!私は高所恐怖症なので下をのぞきこむのは無理でしたが・・・。お部屋には作務衣の準備はされていたのですが、フロント横で浴衣などが選べるようになっていたので、ほとんどの方が浴衣を持って部屋にあがっていました。今回はYURA-RE Loungeでお酒が飲み放題になる、フリーフロープランというプランで予約しましたが、ソフトドリンクはウェルカムドリンクということで、宿泊者なら14:00~22:00までは飲むことができます。お酒の部分ですね。ちなみにコックから出てくるのは一番搾りとハイボールスコッチです。このお酒の飲み放題は+1000円なんですよ。(フリーフロープラン以外の方で利用されたい方は、です。)利用時間は14時から22時まで。14時からというのは連泊されている方などのためなのかな。とりあえず、風呂上りに一杯。スマホの充電もできるし、とても心地よい空間すぎ。大浴場ですが、公式サイトには炭酸水素塩泉って書かれていたけれど、浴場壁に貼られていた温泉分析書では単純温泉になってたんですよね・・というわけでよくわからんのですけれど、確かに公式に書かれていたように黄金色のお湯でした。本当はご馳走を食べに行こうっていう話だったのですが、この快適空間からなかなか離れられず(笑)、別府駅のイタリアントマトでいいやんってことになりイタトマに向かうも、コロナ禍なので18時閉店です、と言われ(少し時間を過ぎていた)ショボーン(´・ω・`)。しかたなく弁当を買ってここで食べました。って持ち込み可だったのかな?ここ。夜のプールからの景色も素晴らしい。夕食時だったので人が少なくていい感じ、ジャグジーも誰も入ってこないので2回くらいはいれました。日の出をプールから眺めようと思っていたのですが、日の出の時刻が5時半くらいで、プールは6時からだったのでその願いはかなわず(笑)。でも6時になってプールにあがっていくと朝日が綺麗に見えましたよ。プールにはマダムが二人おられただけで非常にいい感じでした。この時の水温は28.9℃。夜にプールに入って思ったのだけれど、真夏でもひんやりするし、9月になったら自分はもう無理??な気がしました。朝ごはんは7時から30分ごとに選べるようになっていたので7時半開始にしました。朝食は先に和食か洋食か選んで、主要なものは運んできてくれるのですが、サラダや小鉢の類は自分で選んで持っていく方式。夜あまりよく眠れてなくて気分が悪かったので、さっさと食べてもう一度寝ました。で、10時過ぎにチェックアウト。大人もプールに入って久しぶりに夏休み気分を味わえました。アマネク別府ゆらり励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月15日
コメント(0)
こちらのすぐお近くに「湯布院イタリアンQUERCUS(ケルカス)」というイタリアンレストランさんがあるのですが、そちらのオーナーさんが作られた宿ということです。ちなみにケルカス、田離宮さんでのウェディングプランもあるみたいですよ予約をとるときに、宿泊希望日で空いている部屋のうち、由布岳がよく見える部屋はどこですか?と電話で確認したところ、「藍」と「思」、とのことだったので、「思」のほうを予約。「思」のほうが端の部屋だったからなのですが、しかし、このお宿の端の部屋ではありますが、お隣の家には面しておりました(笑)。それでもまぁ、お部屋に通された時に、この部屋が一番由布岳がよく見える部屋です、という説明を受けましたのでよかったかな、と。駐車場は田離宮から道を隔てたところにあります。到着を待っていただいていたスタッフの方がすぐにそちらから荷物を田離宮のほうへ運んでくれました。チェックインはフロントにて。以前はロビーだったらしいところは今は売店になっていて、こちらのお宿で使われている陶器などを販売していました。藍色の焼き物は小石原焼の秀山窯というところの製品です。深い青がとても素敵ですね。「思」の部屋は公式サイトから見取り図をお借りするとこういう感じになっています。お隣の「藍」の部屋とは対称な作りのようです。玄関から入り、客間のソファーのところでウェルカムスイーツをいただきました。こちらはイタリアンレストランケルカスさんで作られたもの、ということでしたが、久しぶりにこんなちゃんとしたウェルカムスイーツをいただけて感動です ところで、最近この手のTVシステムを導入しているところが多いですね。寝室のほうはこんな感じで布団がしかれていました。で、私、スマホの充電器を忘れてしまって焦ったのですが、なんとこちらにはこのようなコンセントが計3か所も用意されていて助かりました。。。ひとつは寝室に、ひとつはテレビのところにそしてもうひとつは洗面台のところにあったんですよ。クロークには浴衣やガーゼの室内着が用意されていました。ガーゼの室内着はわかる人にはわかると思うのですが、何重になっているんだろう?と思うほどの厚みのある良質のガーゼでした。ネット情報によると福岡のかん企画さんというところの製品なのだそうです。トイレも広い。洗面所、アメニティなど。左手壁に設置されているタオルウォーマーの電源のオンオフについての注意書きも置かれていました。この写真にうつっている鏡はUSB充電されていたのであかりが付くのかな~と思ったのですが、使い方がよくわかりませんでした(笑)。そうそう、この鏡の充電ケーブルがつながっているところに第3の充電器があったんです。檜の内風呂です。二人でも入れますが、一人で入りたいくらいのサイズです。こちらの窓から見える景色はわざわざこの内風呂の窓用に植えられた木のようですね。内風呂からの~露天風呂です。内風呂も露天風呂も湯加減の調節は可能で簡単なのですが、なにしろ熱い。水をだ~っと入れないと真夏は無理って感じ。と思って温泉分析書をみてみたのですが、源泉54.5℃(気温22.3℃)、貯湯槽50.9℃(気温9.4℃)とそこまでなかった(笑)。チェックアウトするときに、こんな暑い日も珍しいと言われたので、単にその日が暑かったからそう感じたのかな。露天風呂からは由布岳は見えるのですが、いかんせんお天気が今一歩で・・・。植栽は成長途上ですが、あまり繁ってしまうとお風呂からの景観を損ねかねないのでそこのところは兼ね合いが難しいですね。さて、風呂あがりに冷蔵庫の中のフリードリンクをいただくことにしましょうか。飲み物は他にもウォーターサーバーや、そば茶、スタバのコーヒーが淹れられるサーバーとかがあったので不自由はしないと思います。コーヒーサーバーはたぶん、壊れているか調子悪いかで、押さえてる間だけしかお湯が出ない、みたいな状態になっていたので、一言、声をかけておけばよかったな、と後悔しました。私たちが壊した、と思われるのも嫌なので。由布院温泉 御宿 田 離宮励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月15日
コメント(0)
とにかく、このほてい屋さんはおなかがいっぱいになる旅館さんです。この日はあまりお天気がよくなくて残念でしたが。。チェックイン時、フロント右手の売店前のソファでカボスジュースをいただき、さらにこの売店右手にある、よっぴー亭なるところで蒸し玉子とサツマイモを頂戴しました。こちらではお水なども飲めるようになっていました。今回は一人旅。宿泊した部屋は、「国東」という名前のところ。公式HPを見てなるべく母屋や大浴場に近いところを選びましたが、内部はそんなに広い敷地でもないので移動は楽です。古民家を移築した、とのことでHPの写真が暗めでちょっと心配・・・。が、そんな心配は杞憂でした。なんと新しくて素敵なお部屋だこと。ほてい屋さんの公式HPから館内図をお借りしますと赤丸のところ。玄関を開けると左側に引き戸(緑矢印)があり、そちらを開けると半露天風呂に続く縁側+土間、玄関をあがって廊下の奥にポツンと冷蔵庫、そのお隣の扉がトイレになっています。お部屋は半露天風呂方向にはこんな感じ。豚さんの蚊やりはオブジェなのか。。床の間方向はこちら。玉子やサツマイモをいただいたので、お着き菓子はないのかと思ったらあったんですよ、嬉しい(笑)。後でフロント横のカフェでコーヒーとクッキーを食べた時にうかがったのですがこの”ぴーかんなっつ”というお菓子がとても人気があるそう。もちろん、そちらのことりカフェさんにも置かれていましたよ。帰りに買って帰ろうと思っていたのに忘れてたクローゼットの下部分にセーフティボックスがありました。浴衣などのところにあるほていさまのトートバッグの中にバスタオルなどを入れて持ち歩くみたいです。その他部屋の中にはもろもろの備品がありまして、この赤丸のものはちょっとひとやすみするときの枕なのだそう。トイレの左側には洗面所、内風呂があるんですけれど、鏡や窓ガラスがとてもピカピカ綺麗で驚きました。サッシレールに至るまで、です。洗面所には昔好きでよくつかっていた、五條の霧水という化粧水があったので”おっ!”と思いました(赤丸のもの)。洗面器右下にはお持ち帰り用の刺しゅう入りタオルも用意されてあり(↓矢印)、有田焼の排水口カバーも可愛かったです(黄色丸)。で、同じようなものが楽天にも売っていたので買いました。【排水口カバー(アンブレラ)】有田焼 波佐見焼 かわいい おしゃれカバー 排水口 雑貨 陶磁器 定形外郵便で送料無料 ギフトお部屋の露天風呂は公式サイトを見て楕円形だと思っていたのですが、実際には真ん丸でした。湯加減は自分で調節はできると言えばできますが、調節可能な上部からの注水だけではなくて、湯船の中からもお湯が出ているので結局すぐに熱くなるんですよね・・。外気温では冷えない真夏の温泉の湯温調節はなかなか難しかったです。由布院温泉 ほてい屋励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月14日
コメント(0)
公式ページでの名称が「九州 露天風呂付客室 天使の梯子」になっているのでそれに準じておきますが、天草・松島温泉旅館「ホテル竜宮」の別館となります。天使の梯子へはホテル竜宮さんから入っていくようになっていました。天使の梯子のほうのフロントロビーになります。こちらが2階で部屋は1階、こちらから降りていくので暗い感じですね。。玄関からお部屋に入りますと・・写真右手に半露天風呂、左側に寝室があります。露天風呂には温泉がはいっておらず、チェックイン後に自分たちで入れるようになっています。私はこの方式がわりと好きです。部屋風呂といえども毎日お湯が変えられているのかどうかわからないですし。。洗面所と内風呂です。内風呂は温泉ではないらしい。。備品、アメニティなど。冷蔵庫の中にはフリーのドリンクとウェルカムスイーツが。こちら、食事をする専用の部屋が各自の部屋の中にあるんです。わざわざ食事処に赴かなくても、食事のためにリビング等のテーブルの上を片付けなくてもよいのですよ~。ホテル竜宮さんの大浴場には自主的な人数制限のおすすめが。10名以上の時は混みあっている状況なので時間をずらして利用するのをおすすめします、とのこと。GWだったのですが、チェックイン日はあまりお天気がよろしくなく・・・。泉質はナトリウム塩化物泉とのこと。夕食は「料理長おまかせコース」というものです!◎季節の前菜◎本日のスープ◎天草地魚のお造り◎伊勢海老の鉄板焼き◎鮑の鉄板焼き◎焚き合わせ◎熊本褐毛和牛のステーキ◎サラダ褐毛ってあかげって読むらしいんですよ。阿蘇などでよく見かけるあか牛のことですね。◎御飯物鯛茶漬けを選んでみました。◎デザート◎コーヒーまたは紅茶朝食です。天気がよくてもう少し上層階だったら嬉しかったな、と思います。松島温泉 海のやすらぎ ホテル竜宮励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月12日
コメント(0)
◎ライラックムーン今年買ったタキイネットのダリア球根ビックリ箱にはいっていたもの。同じような色彩のダリアが増えました。励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月06日
コメント(0)
山形県川西町から届いたふるさと納税返礼品の中のひとつ、ですが、名前のわかったもの3つのほかに、どれのものなのかわからない名札が落ちていて、それがベン・ヒューストンだったんです。球根に直接、ベン・ヒューストンと書かれていたものとは別にもうひとつ、ベン・ヒューストンが入っていたのかも?今までうちになかった赤銅色で綺麗!◎フェルメール今日は写真を撮りやすい位置で咲いていたので。弁裏の写真を撮りたかったのですが、この花はあまり裏に色がのっていませんでした。励みになりますので応援よろしくお願いいたします<(_ _)>にほんブログ村 にほんブログ村
2022年08月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1