デルバール
のバラは総じてみんな小さいです。
植えたのが遅かったのか?
ポルデュールヴィヴ
ポルデュールシリーズはコンパクト、四季咲き。
耐病性に優れ、ローメンテで繰り返し咲きの
修景バラです。
ノックアウトシリーズといい、こちらといい、
強そうなバラをセレクトして植えているのだと思います。

ドミニクロワゾー
咲いていませんでしたw
グランシェフシリーズです。
グランノール
グランパルファムシリーズ。
クィーンエリザベス
や
ピース
の血が入ってます。
強いんでしょうね。

パンプルネリ
ペイサージュシリーズ。
大体、ポルデュールシリーズと
同じようなコンセプトみたいです。
黄色から褪色して白っぽくなるらしい。

サントネールドゥルルドローズ
クラシックシリーズ。
ルルドの泉
、行ってみたい。


ビエドゥー
咲いていませんでした。
リパブリックドゥモンマルトル
植えて間もないの??
小さいです。



ストロベリーアイス
いつも元気で綺麗ですね。
ブランシュカスカード
小さいです。
ちなみにこのバラは大きくも仕立てられます。
これは
大神ファーム
さんで見た同品種です。
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(4)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月18日 コメント(2)
大分県日田市のローズヒルあまがせに行っ… 2023年05月13日 コメント(2)
PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
フリーページ