2014年06月03日
XML
カテゴリ: バラ

5月31日の続きです。
京成バラ園芸 メイアン のバラなど。


優花
京成バラ園芸のバラですね。
5~6号の小さな鉢でも多くの花をつけるのだとか。
名前が花の印象にぴったりです。

優花1.jpg
優花2.jpg


それでは京成のバラを続けて。


薫乃

薫乃1.jpg
薫乃2.jpg
薫乃3.jpg



金連歩
これはしべも綺麗ですね~。
早咲きで実もつくみたいです。
ここのバラが小さいので想像できませんが、
樹高は1.6~1.7mになるのらしい。

金連歩1.jpg
金連歩2.jpg


「しのぶれど

しのぶれど1.jpg
しのぶれど2.jpg


「うらら」

うらら2.jpg
うらら1.jpg


次はメイアンあたりで。


「ベルサイユのバラ
まだ小さいですね。

ベルサイユのバラ1.jpg
ベルサイユのバラ2.jpg


「ビブレバカンス!」
これは!がいるんですね大笑い
鮮やかなオレンジ。

ビブレバカンス1.jpg
ビブレバカンス2.jpg
ビブレバカンス3.jpg



「ボレロ」

ボレロ1.jpg
ボレロ3.jpg


「ラ・セビリア-ナ」

ラセブリアーナ1.jpg
ラセブリアーナ2.jpg


「ヨハン・シュトラウス」
うちのの倍以上は美しい号泣

ヨハンシュトラウス1.jpg
ヨハンシュトラウス2.jpg


「ニコロ・パガニーニ」

ニコロ1.jpg
ニコロ2.jpg


「シーザー」
これは初めてみましたけど、
絞りなんですかね??美しいです。

シーザー1.jpg
シーザー2.jpg


モンダルジャンエマメゾン
Mon jardin & ma maison

モンジャルダンエマ1.jpg
モンジャルダンエマ2.jpg
モンジャルダンエマ3.jpg


ケアフリーワンダー

ケアフリーワンダー.jpg


「ゴールドバニー」
メイアンではありませんがフランスのバラ。
ハウステンボスでも、
黄色で綺麗に咲いているなと思ったら
ほとんどがゴールドバニーでした。

ゴールドバニー1.jpg
ゴールドバニー2.jpg



バラの花びら入りジェラートかぁ。。
どんなんでしょ?

花びら入りジェラート.jpg



新しいお店もできていました。
ローズシロップってこれもまたどんなもんでしょ?

香の実1.jpg
香の実2.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月11日 01時32分40秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: