2018年04月26日
XML
カテゴリ: バラ
​​

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ブログを書くことが追いつかなくなってきます。
鉢植えのバラはGW後半までにはほとんど咲きそろうかな???



このバラが咲くと周囲一面に漂う香りに癒やされます。
ER ガートルードジェキル








ラレーヌヴィクトリア
ツル仕立てにしていましたが去年からシュラブみたいな感じに
仕立てています。








ER パット・オースチン
毎年早咲きなのですが、今年は少し遅かったですね。








つるではなくてフロリバンダの うらら さん。








HT ​ムーンシャドウ​







う~ん、名前が思い出せないw
ゼフィリーヌ・ドルーア ン​ でした。







F ヴァグレット
美しいバラなんですよね、このバラ。








ER デスデモーナ は花持ちもなかなかよいです。
花も大きいし、おすすめハート
こちらは裸苗で届いたままの姿で育てました。
花枝はす~っと伸びる感じかもしれない。







▼即納 【バラ苗】 デズデモーナ (ER淡桃) 輸入苗 大苗 6号鉢植え品 ■ 【イングリッシュローズ.四季咲き.デスデモーナ】《ER-Y》




このバラ、名前わからないのですがとても綺麗なんです。







デルバールの ローズポンパドゥール はもう少しっていうところ。
葉っぱの色が悪いです~、反省。







デルバールの ピュルカプリス









​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 励みになりますので応援よろしくお願いしますm(__)m
      ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村 ​​​​​​​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年05月01日 19時01分35秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:次々と開花が進んでくると・・・(04/26)  
うめこ さん
いっぱい咲いてきましたねー。さすがに立派!! 

うちもちらほら咲いてるけどこの間の風と雨で傷だらけのが多い上に長いのは折れちゃったー。そしてクレマチスがあっというまに育ってバラに覆いかぶさっているw

(2018年04月27日 11時36分40秒)

予想よりは  
あっぷるまんご~ さん
うめこさんへ

綺麗に咲いてくれてる、感謝。
消毒したかったけど風が強くてだめでした。

クレマチスもそこそこ満開。
せっかく復活してくれたケイトさんがちょっと伸びたので
支えようとしたらポキッと新芽からもげた(涙
あ~なんか脱力。。。


(2018年04月27日 15時57分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

サイド自由欄

応援よろしくお願いいたしますm(__)m
↓ ↓ ↓ ↓ 

にほんブログ村

にほんブログ村 花・園芸ブログ 園芸生活へ
にほんブログ村

コメント新着

あっぷるまんご~@ 写真探しました! Kakoさんへ ちょっと今ブログの更新がう…
あっぷるまんごー@ 白はびっくりしますね。 かすていらさんへ 分ける時に混じったん…
あっぷるまんごー@ 今度こそは! かすていらさんへ かすていらさんも以前…
かすていら@ Re:イキシア「ヴィリディフローラ」を掘り上げて鉢植えにしました。(10/30) ヴィリディフローラの翡翠色は魅力的です…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: