風流先生の貧乏金なし

風流先生の貧乏金なし

PR

プロフィール

風流先生

風流先生

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

(9)

お金

(11)

風流の商品紹介

(133)

痛々しくもほろ苦い、過去の若気の至り自作短編集

(13)

風流ポイント獲得術

(28)

風流愛すべきキャラ紹介

(3)

過去の話

(2)

不妊治療

(3)

自作短編ガイダンス

(1)

電子マネー

(58)

ガチャガチャ

(13)

風流先生の奇妙な本棚

(1)

日常

(27)

風流先生の奇妙な展覧会

(12)

風流ゲームセンター

(1)

トラウマ

(3)

最近見た夢

(9)

愛をもって語れ

(15)

旅行

(48)

クレジットカード

(8)

スマホ

(8)

楽天マラソン系

(22)

ファミコン

(1)

印象に残っているゲーム

(3)

【switch】ドラえもん 牧場物語

(6)

風流の気になる付録の雑誌

(35)

コストコ

(6)

ライブ

(1)

フリートーク

(1)

ボードゲーム

(24)

福袋系

(20)

YouTube

(14)

MOON

(5)

料理

(1)

ドラクエウォーク

(15)

首里城

(1)

レアゲー

(1)

進撃の巨人

(2)

ボドゲ酒

(1)

リングフィットアドベンチャー

(2)

風流の休日

(39)

ポケットモンスターソード

(1)

時事ネタ

(11)

あつまれどうぶつの森

(68)

FF7リメイク

(9)

面白い?シリーズ

(2)

風流の寝る前本

(2)

雑談

(4)

デトロイト ビカムヒューマン

(2)

一番くじ

(19)

ナムコットコレクション

(2)

お知らせ

(2)

ラストオブアス2

(10)

パワフルプロ野球2020

(3)

オリガミキング

(6)

ゴーストオブツシマ

(13)

風流映画祭り

(6)

星をみるひと

(7)

ゲーム紹介

(2)

キャサリン フルボディ

(2)

好きなPV

(2)

ネバーエンディングナイトメア

(2)

巨影都市

(3)

ドラゴンクエスト10

(2)

育児

(31)

スーパーマリオ3Dコレクション

(2)

PS5

(2)

大魔王ウスライと参謀長マダコ

(5)

藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版

(1)

漫画

(4)

テレビ

(2)

龍が如く7

(5)

無印良品

(5)

鬼滅の刃

(16)

真・女神転生NOCTURNE

(3)

ピクミン3デラックス

(3)

天穂のサクナヒメ

(8)

ダービースタリオン

(1)

楽天スーパーセールランキング

(1)

注意喚起

(1)

コメントの返信

(1)

十三機兵防衛圏

(1)

競馬

(2)

UNIQLO

(6)

しまむら

(2)

呪術廻戦

(5)

ネットフリックス

(1)

スーパーマリオ3Dワールド&フューリーワールド

(2)

バレンタイン

(1)

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

(34)

好きなCM

(1)

100円均一

(1)

電車でGO

(2)

届き物

(2)

モンスターハンターライズ

(1)

(21)

良い感じの写真

(2)

子供服

(2)

流行

(1)

モンスターファーム2

(1)

ポケモンスナップ

(1)

テレビ番組

(2)

ダイソー

(2)

注目商品

(2)

ランキング

(2)

ヴァルハラ

(2)

大逆転裁判

(1)

ちょっとお得

(1)

ミートピア

(8)

プラレール

(3)

JUDGE EYES:死神の遺言 

(9)

おすそわける メイドインワリオ

(1)

キャンペーン

(2)

記念日

(1)

インテリア

(3)

unpacking

(4)

業務スーパー

(2)

懸賞当選

(6)

マリオストーリー

(1)

florence

(3)

ポケットモンスター アルセウス

(1)

The Stillness of the Wind

(1)

息子とおもちゃ

(3)

粉瘤体験記

(6)

マザー2

(4)

ものすごく久しぶりシリーズ

(2)

御殿場アウトレット

(1)

素敵な人たち

(1)

2022年3月27日今更新規でパズドラ

(1)

2022年3月27日から今更新規で無課金パズドラ

(8)

楽天ROOM

(3)

不遇の男列伝

(2)

Switchダウンロード

(1)

NINTENDO SWITCH Sports

(4)

星のカービィ ディスカバリー

(4)

スナイパーエリート4

(3)

omori

(10)

フライングタイガーのドット絵のキーホルダー

(1)

甲子園

(1)

気になるtweet

(1)

スプラトゥーン3

(3)

ドラゴンクエスト10オフライン

(1)

ドラゴンクエストトレジャーズ

(1)

ポケモン スカーレット

(6)

今日のことわざ

(0)

NIKKE

(1)

マリオRPG

(1)

育児中でもサクッとゲーム

(6)

ライズオブローニン

(20)

コメント新着

mkd5569 @ Re:どこかにマイルで家族旅行鹿児島 Part2 アートホテル鹿児島(05/29) こんばんは 今日もおつかれさまです 豪華…
風流先生 @ Re[1]:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) ゆみねー★さんへ ゆみねー★さんも引いた…
風流先生@ Re[1]:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) mkd5569さんへ 1等の感動を今年は是非味…
mkd5569 @ Re:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) こんにちは 年末年始のくじものはドキドキ…
ゆみねー★ @ Re:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) はじめまして! B賞が当たったんですね!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.10.30
XML
カテゴリ: YouTube
妻部門第3位







どこか
ネバーエンディングナイトメアを彷彿とさせるような
モノクロの悪夢のような世界観に
カメラワークも非常に秀逸で
ついつい引き込まれてしまう。


化け物から逃げる
自らの重そうな身体は
夢の中で皆様も




私も小学生の頃の夢で
刃物を持った男から逃げる時
こんな感じで体が重くて
うまく逃げ切れずに
背中を刺されたことがあります。



妻曰くBGMは
RPGの佳境のやりごたえのある
ダンジョンを攻略している感じだそう。

動画に出てくる人物が
最初にゲームをやるまいと誓ってコインを
握りしめたにも関わらず

のがなんとも切ない。

我々の消費行動は
いや、あらゆる行動原理は
「何か」によって
コントロールされているようですね。


そんなことを考えてしまいます。






妻部門第2位





ずっと同じようなメロディが続くものの
何しろお洒落なサウンドが心地よく
縦ノリせずにはいられない。

お洒落な
サウンドと相反して
動画内では
謎のキノコによって
トリップしたかのような
世界観が観る者に度肝を抜かさせる。

一流のサウンドと動画のテクニックを
かなりトリッキーに表現している。

その「毒」や「ギャップ」
こそがバーバパパの魅力なのである。

コンテナや車が飛び交い
困惑する魚人間(アジョット)の周りを
頭が半分欠けた人間が踊り狂う。

ある意味
一番バーバパパしている動画かもしれない。




スーパーマリオ アイテムクッション スーパーキノコ(再販)[三英貿易]《11月予約》




ちなみに
この動画に出てくる踊り狂うピアノは
最近アップされた動画でも
見受けられます↓











妻部門第1位







妻曰く出だしから
最後まで好き。

アイフォン、トーマス、
鎖に繋がれた五輪のシンボル、
パチスロをする
警視庁のマスコットキャラクターピーポくん。


ミステリアスなサウンドと共に
登場するあらゆるシンボルに
観る者はあらゆる考察を
展開させてしまう。






【中古】【輸入品日本向け】ピーポくん 『警視庁マスコット』 逮捕しちゃうぞ♪手乗りサイズ♪ こまえどうセレクト ♪ 限定品




君には何が見える?



【2022年5月予約】figma エルヴィン・スミス【再販】







風流第3位






この動画を通じて初めて
ボカロのきりたんという存在を
知りました。

最初はきりたんを知らなかったので
ツインビーを擬人化させたのかと
思っていました。





【中古】 ファミコン (FC) ツインビー (ソフト単品)




歌詞は
自堕落な自分を諭す系という意味で
バンプオブチキンの
ホリデイを思い出しました。




スノースマイル [ BUMP OF CHICKEN ]

しかし
バンプオブチキンのホリデイは
優しく諭してくれる感じなのですが
無責任感は
可愛いきりたんのサウンドと容姿に
隠されていますが
歌詞をよく聞くと 激烈 です。

明日やろうなんて言葉を
軽々しく口に出して
犠牲になる明日を糧に
今日をのうのうと生きてるんだ
取り返しがつかなくなった途端に
焦りだして
戻ることのない過去を願い
今を後悔して死んで行け



うだうだ理由付けて
行動できないなら
死んじまえ!
(語弊があります。)
とでも言わんばかりの
歌詞の後に



買い置きしているラムネが切れた
昼からジャスコそれかサティ
禁断症状眠くなるの
HEY siri3時には起こして
絶対起こして


↑のように
可愛すぎる歌詞が出てくるので
飴と鞭に振り回されて
しばしば脳みそが
パニックを起こします。

同一の唄とは思えない歌詞の落差に
バーバパパの圧倒的天才ぶりを
まざまざと見せつけられます。



森永製菓/ラムネ 29g

今はイオンに転換して
なくなってしまった
ジャスコとサティという
ワードチョイスも素敵。



風流第2位






夕方5時のチャイムのように
少し反響したような
歌声が特徴。

そのためか
この動画を観ると
子供の頃
外で遊んで家路に着くくらいの
「まだ遊んでいたいのにな」と
後ろ髪を引かれるくらいの
思い出が走馬灯のように
駆け巡ったり巡らなかったりする。

もし私が死ぬ前に
バーバパパの動画を観るなら
この動画を選択するであろう。





走馬灯株式会社 1巻【電子書籍】[ 菅原敬太 ]



私は
夜泣きする息子を
抱っこしながら夜中や明け方などに
暗いリビングで
毛布にくるまりながら
この動画をよく流したりしていました。

泣き止んだりなかなか
泣き止まなかったり
していましたが
それも今では良い思い出です。
(今もたまにやります。)


この動画に関しても
かなり考察されています。

かなり哀しい考察もあるので
ここでは触れませんが
興味がある方は
動画のコメント欄の方をお読みくださいませ。







風流第1位





バーバパパの動画の中で
息子が一番ノリノリになる曲でもある。

人間の本能に訴えかけてくる
サウンドではなかろうか。

第2位の公園の動画もですが
バーバパパは子供の心情を描くのが
上手ですね。

子供の頃というのは
何か得体の知れない世界観、
恐怖感というものを
持っているように思います。

私も夜の塾帰りなど
田舎だったもので
暗がりがめちゃくちゃ怖くて
そちらを見ないようにしながら歩くのですが
背中にあるはずのない視線を感じて
ついつい走ってしまったり
帰ったものです。

感受性というものが
大人になった今とは
比にならないほど
高かったのでしょう。

そしてまた
子供と言えば
ドリオ婦人の動画のように
集団で悪さをするような
残虐性もまたあるでしょう。

浦島太郎で亀をいじめる
子供たち然り。



浦島太郎の真相 恐ろしい八つの昔話 (光文社文庫) [ 鯨統一郎 ]

子供とは
未成熟であるが故に
非常に危なっかしい年ごろなわけです。

ドリオ婦人は
そんな危なっかしい年ごろの
危なっかしいよく分からない出来事が
キレッキレのサウンドで
危なっかしい私にドはまりしたので
危なっかしくも第1位となりました。



ありがとうございました。




























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.30 23:19:51
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: