風流先生の貧乏金なし

風流先生の貧乏金なし

PR

プロフィール

風流先生

風流先生

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

(9)

お金

(11)

風流の商品紹介

(133)

痛々しくもほろ苦い、過去の若気の至り自作短編集

(13)

風流ポイント獲得術

(28)

風流愛すべきキャラ紹介

(3)

過去の話

(2)

不妊治療

(3)

自作短編ガイダンス

(1)

電子マネー

(58)

ガチャガチャ

(13)

風流先生の奇妙な本棚

(1)

日常

(27)

風流先生の奇妙な展覧会

(12)

風流ゲームセンター

(1)

トラウマ

(3)

最近見た夢

(9)

愛をもって語れ

(15)

旅行

(48)

クレジットカード

(8)

スマホ

(8)

楽天マラソン系

(22)

ファミコン

(1)

印象に残っているゲーム

(3)

【switch】ドラえもん 牧場物語

(6)

風流の気になる付録の雑誌

(35)

コストコ

(6)

ライブ

(1)

フリートーク

(1)

ボードゲーム

(24)

福袋系

(20)

YouTube

(14)

MOON

(5)

料理

(1)

ドラクエウォーク

(15)

首里城

(1)

レアゲー

(1)

進撃の巨人

(2)

ボドゲ酒

(1)

リングフィットアドベンチャー

(2)

風流の休日

(39)

ポケットモンスターソード

(1)

時事ネタ

(11)

あつまれどうぶつの森

(68)

FF7リメイク

(9)

面白い?シリーズ

(2)

風流の寝る前本

(2)

雑談

(4)

デトロイト ビカムヒューマン

(2)

一番くじ

(19)

ナムコットコレクション

(2)

お知らせ

(2)

ラストオブアス2

(10)

パワフルプロ野球2020

(3)

オリガミキング

(6)

ゴーストオブツシマ

(13)

風流映画祭り

(6)

星をみるひと

(7)

ゲーム紹介

(2)

キャサリン フルボディ

(2)

好きなPV

(2)

ネバーエンディングナイトメア

(2)

巨影都市

(3)

ドラゴンクエスト10

(2)

育児

(31)

スーパーマリオ3Dコレクション

(2)

PS5

(2)

大魔王ウスライと参謀長マダコ

(5)

藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版

(1)

漫画

(4)

テレビ

(2)

龍が如く7

(5)

無印良品

(5)

鬼滅の刃

(16)

真・女神転生NOCTURNE

(3)

ピクミン3デラックス

(3)

天穂のサクナヒメ

(8)

ダービースタリオン

(1)

楽天スーパーセールランキング

(1)

注意喚起

(1)

コメントの返信

(1)

十三機兵防衛圏

(1)

競馬

(2)

UNIQLO

(6)

しまむら

(2)

呪術廻戦

(5)

ネットフリックス

(1)

スーパーマリオ3Dワールド&フューリーワールド

(2)

バレンタイン

(1)

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

(34)

好きなCM

(1)

100円均一

(1)

電車でGO

(2)

届き物

(2)

モンスターハンターライズ

(1)

(21)

良い感じの写真

(2)

子供服

(2)

流行

(1)

モンスターファーム2

(1)

ポケモンスナップ

(1)

テレビ番組

(2)

ダイソー

(2)

注目商品

(2)

ランキング

(2)

ヴァルハラ

(2)

大逆転裁判

(1)

ちょっとお得

(1)

ミートピア

(8)

プラレール

(3)

JUDGE EYES:死神の遺言 

(9)

おすそわける メイドインワリオ

(1)

キャンペーン

(2)

記念日

(1)

インテリア

(3)

unpacking

(4)

業務スーパー

(2)

懸賞当選

(6)

マリオストーリー

(1)

florence

(3)

ポケットモンスター アルセウス

(1)

The Stillness of the Wind

(1)

息子とおもちゃ

(3)

粉瘤体験記

(6)

マザー2

(4)

ものすごく久しぶりシリーズ

(2)

御殿場アウトレット

(1)

素敵な人たち

(1)

2022年3月27日今更新規でパズドラ

(1)

2022年3月27日から今更新規で無課金パズドラ

(8)

楽天ROOM

(3)

不遇の男列伝

(2)

Switchダウンロード

(1)

NINTENDO SWITCH Sports

(4)

星のカービィ ディスカバリー

(4)

スナイパーエリート4

(3)

omori

(10)

フライングタイガーのドット絵のキーホルダー

(1)

甲子園

(1)

気になるtweet

(1)

スプラトゥーン3

(3)

ドラゴンクエスト10オフライン

(1)

ドラゴンクエストトレジャーズ

(1)

ポケモン スカーレット

(6)

今日のことわざ

(0)

NIKKE

(1)

マリオRPG

(1)

育児中でもサクッとゲーム

(6)

ライズオブローニン

(20)

コメント新着

mkd5569 @ Re:どこかにマイルで家族旅行鹿児島 Part2 アートホテル鹿児島(05/29) こんばんは 今日もおつかれさまです 豪華…
風流先生 @ Re[1]:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) ゆみねー★さんへ ゆみねー★さんも引いた…
風流先生@ Re[1]:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) mkd5569さんへ 1等の感動を今年は是非味…
mkd5569 @ Re:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) こんにちは 年末年始のくじものはドキドキ…
ゆみねー★ @ Re:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) はじめまして! B賞が当たったんですね!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.12.19
XML
カテゴリ: omori

OMORI

※ネタバレを含みますのでご注意ください。





omoriのラストバトルは
自分(現実)対相手(精神世界の自分)。









負けてリタイアすると
バッドエンド。

精神世界の自分の勝ち。












何度も戦闘形態を変える敵に対して
諦めずに戦い抜き
最終形態へ。

最終形態には


そこで
尚もコンティニューすると・・・。














精神世界の自分に打ち勝ち
グッドエンドとなります。


それでは
明確な対比がある箇所を見ていきます。






















戦闘が終わると
現実世界の自分と精神世界の自分が
抱き合います。

これは
バッドエンドもグッドエンドも共通しています。
















力尽きるようして
現実世界の自分が持っていた
ヴァイオリンを落としてしまいます。










片やグッドエンドでは
精神世界の自分が
















こちらも分かりやすい対比ですが
別れの抱擁の後、
バッドエンドでは
現実世界の自分が消えて
精神世界の自分が残ります。












グッドエンドでは
精神世界の自分が消え、
現実世界の自分が残ります。




では、
それぞれのその後を見ていきます。













バッドエンドでは
オモリは自分の
心の内へとまた
引きこもってしまいます。











そこで
いつもの仲間たちと合流します。

仲が良かった頃の、
楽しかった頃の
仲間たちと。

彼らはいつまでも
変わらずそこにいます。

そこはとても
優しくて居心地の良い世界です。

しかし、
いつもと違うのは
そこに写真が飾られているという事。

それは
見たことのある人の写真のようです。









現実世界の自分が
病院の屋上にいます。

彼は迷わず選択しました。















彼はゆっくり
くるくると回りながら
落ちていきます。



↑に流れる歪なメロディと共に
どこまでもどこまでも。

これでよかったのかと
自問自答するかのように。

「逃げる」ことに
なるのではないかと。

彼の
これまでの生き方を振り返るかのように。

いくら落ちていったところで
それでもきっと
答えは出ないのでしょう。

最終的には
スタッフロールの字も
そんな彼の精神状態を
現しているかのように
ぐちゃぐちゃになってしまいました。









グッドエンドです。

最初は家族という
小さなコミュニティから始まりました。








オモリと姉であるマリ。






そこに
ケルとヒロが加わります。

徐々に彼の
コミュニティが拡大していきます。








最終的に
オーブリーとバジルも
仲間に加わりました。











仲間とのたくさんの思い出。









叶わなかった
姉との音楽発表会。








姉との別れ。














眠りから覚めたオモリ。

それは
作中で初めて
感情を見せた瞬間でもありました。










オモリは
バジルの病室へと入ります。

そこには
大切な仲間たちの姿が。
















拳を握り
やや下に目を伏せるオモリ。

何事かと
固唾を飲んで見守る仲間たち。













真っすぐに仲間たちを見据え
口を開きます。











グッドエンドとは言え
これからは
オモリにとって
死ぬよりも辛い生活が始まるかもしれません。

厳しい環境下に
置かれることは間違いないでしょう。























それは、
余りにも重い
バジルとの二人だけの秘密を
打ち明けることになるからです。












そこから先の物語は
描かれてはいません。


















しかし
二人の背後に纏っていた
黒い闇は晴れ、
二人とも
にこやかな笑顔を浮かべています。











その後
友人たちがどういう反応をし
オモリたちと
どういう関係を続けていくのかは分かりません。

















しかし、
このゲームをプレイした人ならば
彼らの性格をよく把握しているでしょうし
ある程度の想像は出来るのでは
ないでしょうか。















少なくとも
オモリとバジルが
幼く、か弱い心の内に抱え込んでいた
深い心の闇に寄り添おうとすることは
間違いないでしょう。

寝ても覚めても
絶え間なく襲い来る
後悔と恐怖と懺悔に
半ば二人は
押しつぶされていたのですから。











全てを
白日の下に
晒した後は
自分の行為を真っすぐに受け止めて反省し
歯を食いしばって歩いていく他ありません。

しかしながら

「もう2度と
 引きこもることはない。」

そう感じさせてくれるエンディングでした。





最後の対比。








omoriの
タイトル画面は通常
白地にオモリの顔が表示されています。

しかし、
バッドエンド後タイトルに戻ると
晴れ渡る空だけが表示され
そこにオモリの姿はありません。

現実世界のオモリも
精神世界のオモリも
消えてしまったことを表現していると思われます。

現実世界のオモリの死は
当然ながら精神世界のオモリの死にも
繋がってしまうからです。










グッドエンド後のタイトル画面には
現実世界のオモリがいます。

その目には
今までになかった「光」が
確かに宿っていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.18 13:50:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: