風流先生の貧乏金なし

風流先生の貧乏金なし

PR

プロフィール

風流先生

風流先生

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(103)

(9)

お金

(11)

風流の商品紹介

(133)

痛々しくもほろ苦い、過去の若気の至り自作短編集

(13)

風流ポイント獲得術

(28)

風流愛すべきキャラ紹介

(3)

過去の話

(2)

不妊治療

(3)

自作短編ガイダンス

(1)

電子マネー

(58)

ガチャガチャ

(13)

風流先生の奇妙な本棚

(1)

日常

(27)

風流先生の奇妙な展覧会

(12)

風流ゲームセンター

(1)

トラウマ

(3)

最近見た夢

(9)

愛をもって語れ

(15)

旅行

(48)

クレジットカード

(8)

スマホ

(8)

楽天マラソン系

(22)

ファミコン

(1)

印象に残っているゲーム

(3)

【switch】ドラえもん 牧場物語

(6)

風流の気になる付録の雑誌

(35)

コストコ

(6)

ライブ

(1)

フリートーク

(1)

ボードゲーム

(24)

福袋系

(20)

YouTube

(14)

MOON

(5)

料理

(1)

ドラクエウォーク

(15)

首里城

(1)

レアゲー

(1)

進撃の巨人

(2)

ボドゲ酒

(1)

リングフィットアドベンチャー

(2)

風流の休日

(39)

ポケットモンスターソード

(1)

時事ネタ

(11)

あつまれどうぶつの森

(68)

FF7リメイク

(9)

面白い?シリーズ

(2)

風流の寝る前本

(2)

雑談

(4)

デトロイト ビカムヒューマン

(2)

一番くじ

(19)

ナムコットコレクション

(2)

お知らせ

(2)

ラストオブアス2

(10)

パワフルプロ野球2020

(3)

オリガミキング

(6)

ゴーストオブツシマ

(13)

風流映画祭り

(6)

星をみるひと

(7)

ゲーム紹介

(2)

キャサリン フルボディ

(2)

好きなPV

(2)

ネバーエンディングナイトメア

(2)

巨影都市

(3)

ドラゴンクエスト10

(2)

育児

(31)

スーパーマリオ3Dコレクション

(2)

PS5

(2)

大魔王ウスライと参謀長マダコ

(5)

藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版

(1)

漫画

(4)

テレビ

(2)

龍が如く7

(5)

無印良品

(5)

鬼滅の刃

(16)

真・女神転生NOCTURNE

(3)

ピクミン3デラックス

(3)

天穂のサクナヒメ

(8)

ダービースタリオン

(1)

楽天スーパーセールランキング

(1)

注意喚起

(1)

コメントの返信

(1)

十三機兵防衛圏

(1)

競馬

(2)

UNIQLO

(6)

しまむら

(2)

呪術廻戦

(5)

ネットフリックス

(1)

スーパーマリオ3Dワールド&フューリーワールド

(2)

バレンタイン

(1)

牧場物語 オリーブタウンと希望の大地

(34)

好きなCM

(1)

100円均一

(1)

電車でGO

(2)

届き物

(2)

モンスターハンターライズ

(1)

(21)

良い感じの写真

(2)

子供服

(2)

流行

(1)

モンスターファーム2

(1)

ポケモンスナップ

(1)

テレビ番組

(2)

ダイソー

(2)

注目商品

(2)

ランキング

(2)

ヴァルハラ

(2)

大逆転裁判

(1)

ちょっとお得

(1)

ミートピア

(8)

プラレール

(3)

JUDGE EYES:死神の遺言 

(9)

おすそわける メイドインワリオ

(1)

キャンペーン

(2)

記念日

(1)

インテリア

(3)

unpacking

(4)

業務スーパー

(2)

懸賞当選

(6)

マリオストーリー

(1)

florence

(3)

ポケットモンスター アルセウス

(1)

The Stillness of the Wind

(1)

息子とおもちゃ

(3)

粉瘤体験記

(6)

マザー2

(4)

ものすごく久しぶりシリーズ

(2)

御殿場アウトレット

(1)

素敵な人たち

(1)

2022年3月27日今更新規でパズドラ

(1)

2022年3月27日から今更新規で無課金パズドラ

(8)

楽天ROOM

(3)

不遇の男列伝

(2)

Switchダウンロード

(1)

NINTENDO SWITCH Sports

(4)

星のカービィ ディスカバリー

(4)

スナイパーエリート4

(3)

omori

(10)

フライングタイガーのドット絵のキーホルダー

(1)

甲子園

(1)

気になるtweet

(1)

スプラトゥーン3

(3)

ドラゴンクエスト10オフライン

(1)

ドラゴンクエストトレジャーズ

(1)

ポケモン スカーレット

(6)

今日のことわざ

(0)

NIKKE

(1)

マリオRPG

(1)

育児中でもサクッとゲーム

(6)

ライズオブローニン

(20)

コメント新着

mkd5569 @ Re:どこかにマイルで家族旅行鹿児島 Part2 アートホテル鹿児島(05/29) こんばんは 今日もおつかれさまです 豪華…
風流先生 @ Re[1]:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) ゆみねー★さんへ ゆみねー★さんも引いた…
風流先生@ Re[1]:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) mkd5569さんへ 1等の感動を今年は是非味…
mkd5569 @ Re:2歳の娘におせちをゴチになりました(01/02) こんにちは 年末年始のくじものはドキドキ…
ゆみねー★ @ Re:ミセスグリーンアップル一番くじ5回勝負だ!(12/28) はじめまして! B賞が当たったんですね!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.06.04
XML
カテゴリ: 愛をもって語れ



鉄スクラップリサイクル業者で
ロッカーごと圧殺されてしまうわけですが、
彼が死なずに済むパターンはいくつかありました。  

殺人を犯してから
ロッカーに
逃げ込み謎の力で
閉じ込められること
までは避けられぬものとして…。



1.警察が捜査をしていた時に声をあげて自首する。

悟は
警察が捜査してる間
逮捕されることを避けるために
声をあげずに息を潜めていました。

殺人を犯していながら
どこまでも逃げの姿勢、保身に走っていました。

彼は警察に捕まるよりも 
自らの意思で、
脱出できないロッカーに留まることを選択しました。

仮に悟をロッカーに閉じ込めていたのが

その悟の行動は
決して許してはおけないものであったと思われます。


悟の想いが
佐口の呪いを強めたとも言えるでしょう。


2.警察が捜査の際ロッカーの中を調べる。


事件現場を調べていましたが
そこに犯人がいるにも関わらず
ロッカーの中まで調べることはしませんでした。

超有能そうな刑事が
ロッカーに対して何かを感じつつも
スクラップ業者を見送る様は
どこか滑稽でもありました。




3.リサイクル業者がロッカーの中を確かめる。

ロッカーを鉄塊にする際に
一人の業者は悟の声を聞いていましたが
ついぞロッカーの中を確かめることはしませんでした。


これが1990年当日
放映された時の
ストーリーテラーのタモリさんは
何かに熱中すると
身の回りの事に鈍感になる~
みたいなことを言っていたように思います。

2及び3は正にそれで、
現場猫よろしく
悟を死に追いやる結果となりました。






ヨシ! 仕事猫 電話猫 刺繍 ポーチ 現場猫 小物入れ ガジェットポーチ 化粧ポーチ バッグインバッグ ファスナー 帆布 10oz キャンバス コットン 綿 100% くまみね サガラ刺繍 頑丈 丈夫 レディース メンズ 現場 可愛い かわいい ギフト インド綿 送料無料 メイカーズ 三光鳥





1.2.3は
悟が死に至らないための
防護層でありましたが
リスクマネジメントである
「スイスチーズモデル」のように
リスクの穴が重なってスクラップという結末になってしまいました。


ということでこの 
「ロッカー」という作品は
単なるホラーではなく、
身近に潜むリスクや恐怖、思いもよらない結果
を訴えているようにもみえますね。



ここからは雑談なのですが
隠れたロッカーは
佐口のロッカーではあるわけですが正確には
佐口が前に使っていた
スクラップになる予定のロッカーですね。

スクラップになる予定のロッカーだったので
中身が空だったわけです。

佐口の名刺もボロボロでしたから
随分と使い込んだロッカーだったのでしょうね。

佐口の念が沢山こびり付いていそうです。

佐口が灰皿で頭を殴られたあと
ロッカーに背中を預けるのですが
そのロッカーは新しめで(スクラップ予定の佐口のロッカーより幅は狭め)
ロッカーの表に
佐口と名札が貼ってありました。
その佐口のロッカーは
現役で使っていた物と思われます。

劇中効果的であった
佐口とバイトの洋子との写真が
そのロッカーに残してあったのは
もしかしたら恋仲になっていたものの
別れてしまってそのまま残していたのかもしれませんね。


ロッカーに
閉じ込められてしまった謎は
最後まで不明でしたね。

割合霊感体質な姉は昔、
掛け布団にくるまって寝ていたところ
その掛け布団から
出られなくなったことがあります。

掛け布団のように
ドアも鍵もない
軽いものにも関わらず、です。

いくらもがいても 
人が来るまで出ることはできませんでした。

説明がつかない事象って
意外と身の回りに転がっていますよね。





【6/5限定!抽選で最大100%ポイントバック!ポイント最大47倍&最大2000円OFFクーポン】セイコー 新幹線鉄道開業60周年記念 夢の超特急 新幹線0系ひかりウオッチ 数量限定5,000本





そうそう、
ロッカーに閉じ込められて夜が明けたとき
新幹線が走る描写がありましたが、
あれも不思議ですよね。

新幹線(電車)の
前部標識って
本来普通のライトのはずなのに
赤く光ってたんですよね。

電車が
赤い光を発して
前に進むのは有り得ないことです。

赤いのは
電車の後部を示す
後部標識の光です。

ということは逆再生してる?

何のために?

よく分からない不気味な描写でした。




⬆鉄道博物館に行った時の写真。前部標識は普通のライト色。


⬆電車の後ろ側のライトは赤く点灯


後は
佐口の死も
悟の死も
同じ「死」なわけですが  
悟の「死」のインパクトが凄いですよね。

同じ「死」でも
その死に様によって
人に強い影響を与え得る
あるいは強い印象を残すというのも
何処か考えさせられるものがありますね。 



個人的には
警備員役のマツコ・デラックスさんの
悲鳴が一番印象に残りました。
(何回も物真似しました)


皆さんもロッカーを観ての感想なり
考察なりありましたら、
是非コメントなどで教えていただけたら幸いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.04 03:03:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: