全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
昨日は大鹿村のさくら祭りのクラフト展で出店してきました。さくらは満開!!ちょっと散り始めた花びらが、風が吹くと一斉に舞って花吹雪。とてもとてもきれいでした~~~前日タイヤを新しくしてカーショップの人にエコドライブを教えてもらったのに、そのような知識はまったく役に立たない(笑)直角続きのまばたきさえもできない山道を走って大鹿に到着。大西公園は県内でも有数のさくらの名所で、その数なんと3,000本!!大西公園とさくらの話はまた11日の日記でお伝えしたいと思います。もはやさくらが美しすぎて圧巻で、わたくしなんぞの出店はどっちでもよい(笑)そういえばお花見っていうのもずいぶん久しぶりで、売店でうどんにさくらソフト、たこ焼きなど食べまくっておりました。今回はテントを貸していただけたので最低限の什器で出店。木の三段重ねのラックも「小物の見栄え良くなっていいね~」とたくさん褒めてもらいました。今回誘ってくれたテコリーヌさんとも半年ぶりの再会。ますますパワーアップしてるようで刺激されました。これで食べていこうと思っていた頃は収入に一喜一憂するばかりで、イベント自体や道中の旅も楽しむことができない時もありました。今は出店の目的が経済ではなく、人と人との出会いや交流なので、愉しみ尽くした1日の満足感でいっぱいです。お取次ぎいただいた大鹿村役場のみなさまはじめ、出店仲間のみなさま、おしゃべりしたお客様、通りすがりに見てくださったみなさま、ありがとうございました。
2016年04月17日
コメント(0)
今日は11日。大きな震災があったことを、ちょっとだけ思い出す日。ああ今日は11日なんだねって、ちょっとだけ思いを寄せて関心を持つことで、なにか変わるかもしれないと信じています。NO ONEの毎月11日の活動「11日のタイパンツ」についてはこちらをご覧くださいませ。今年度より某生協の環境の委員になりました。と言っても、会議も仕事の時間で中座している状態でどこまでできるか分かりませんが、、、委員長までやっていた数年前とは関わり方が大きく変わりました。説明しなければならないのが、電力自由化です。自然エネルギーでできる範囲で供給を始めるというスタイルはとても興味がありますが、供給量やトラブルの対処など不安な点もあります。前回の会議では施行前でなかなか説明が難しいという事で、これから勉強会をしてゆこうという話になったみたいです。震災の前から原発への不安、自然エネルギーへの移行は理想だと思っていましたが、震災後5年で電力会社を選べるようになったことは、大きな変化だと思っています。自宅の電気をどこにするかはもう少し勉強してから決めようと思いますが、わたし個人、NO ONEとしては自然エネルギーへの移行を実行しています。ミシンを動かしたり、PHSやタブレットの充電には太陽光の独立型ミニ・ソーラー発電機を使っています。外に出しっぱなしでいつも充電中で、通常作業のミシン4~5時間は楽勝です。出店の時もミシンが使えるとできることが増えるので、本当に役立っています。家庭の電気も自然エネルギーだったら、やっぱりいいな。委員をやってるこの1年でしっかり勉強して選びたいと思っています。
2016年04月11日
コメント(0)
![]()
今回はスカートのリメイク。スカート自体あまり履く機会がなくズボンにリメイクしたいとのご要望。ご希望の形にはお尻の部分の生地が足りなくて、タイパンツにリメイクになりました。所用時間3時間生地1m20cm追加合わせる生地の色を一緒に選んで、赤茶がいいんじゃないかとのことでこの組み合わせに。甘い印象のスカートの雰囲気がピリッと変わりましたね。色合いは一見派手に見えますが、実はけっこうシックな仕上がり。かっこいい感じ!とご依頼主さんにも気に入っていただけました。---------------------------------------------------------教室、出張講座、タイパンツワークショップ、リメイクや衣類製作のオーダー どれも1時間1,000円で承ります。90分の講座は1,500円 タイパンツのオーダー製作に3時間かかれば3,000円 衣類のリペアやお直しやリメイクはかかった時間×1,000円で承ります ----------------------------------------------------------〈乱暴ソーイング松本教室 4月のスケジュール〉14日 15分で完成の子ども服リメイク 14~15時半 1,500円 ※満席です21日 タイパンツワークショップ 14~17時 甘いお菓子付4,000円 ご予約可28日 大人Tシャツから作る子どもズボン 14~15時半 1,500円 ※満席ですこの日程&時間帯は出張も承ります定員3名様 駐車場3台 松本市南部(お申し込みの方に詳しい住所をお伝えします) 問:info@noone.ocnk.net〈フーテン衣類製作NO ONE 次回出店予定〉4月16日(土)大鹿さくらまつり 10:00~16:00桜の名所、大西公園のさくらまつりでお店出します。観音様に見守られ楽しく出店できそうです。昨年度NO ONEが無料お直しで出店していた松本市のキッズリユースですが、おかげさまで、今年度の委託会社さんにも声をかけていただいて出店が決まりました。勉強させていただくつもりでボランティアで出店していましたが、見ていてくれる人はいるのだなぁと感謝して、期待に応えられるようにがんばります。5月下旬から年10回だそうなので、たくさんリメイク見ていただけるかな?詳細が決まったらまたお知らせしますね。
2016年04月08日
コメント(0)

先日のかけゆの出店で頼まれていたオーダーをお渡ししました。 出店は商品を実際手にとって見ていただけるチャンスでもあるし、こんな風にオーダーをお渡しすることでの収入確保、新しく知っていただく方にわたしの存在や活動を知っていただけるビジネスチャンスと、NOONEにとっては大切な時間です。 さてさて話がずれましたが、今回いただいたオーダーはズボンのリメイク。 生地を足してロングスカートにする案も出ましたが、生地が重いのでスカートだと引っ張られて履きにくいかも。 ご依頼主さんの雰囲気で短めもいけそうだと、こんな風にリメイクしてみました。 所要時間2時間 生地一部追加 膝下10cmくらいの丈かな? 元のズボンのデザインを壊さぬように作りました。 とても気に入ってくださったようで安心しました。 --------------------------------------------------------- 教室、出張講座、タイパンツワークショップ、リメイクや衣類製作のオーダー どれも1時間1,000円で承ります。 90分の講座は1,500円 タイパンツのオーダー製作に3時間かかれば3,000円 衣類のリペアやお直しやリメイクはかかった時間×1,000円で承ります ---------------------------------------------------------- 〈乱暴ソーイング松本教室 4月のスケジュール〉 定員3名様 駐車場3台 松本市南部(お申し込みの方に詳しい住所をお伝えします) 問:info@noone.ocnk.net 7日 タイパンツワークショップ 14~17時 甘いお菓子付4,000円 ※満席です 14日 15分で完成の子ども服リメイク 14~15時半 1,500円 ※満席です 21日 タイパンツワークショップ 14~17時 甘いお菓子付4,000円 ご予約可 28日 大人Tシャツから作る子どもズボン 14~15時半 1,500円 ※満席です この時間帯、ご予約のない日は出張も承ります。
2016年04月05日
コメント(0)
![]()
NOONEの今年度初出店はかけゆの春フェスでした~。お天気や気候に恵まれ、道中のドライブも気持ちよかったし、お友達も増えたし、出店仲間ともゆっくり話せたし、楽しい日でした。今年の上田は「真田丸」で大変なことになってました(笑)今回1回目というこのフェスでしたが、飲食豊富で困らなかったし、フリーマーケットということでいろいろな種類のお店がならんで目が楽しい♪ステージもよかったし、信州プロレスにはたくさんの人が集まっってました。うちの店としては、フリマで服が豊富でタイパンツはなかなか難しかったです。小物は見せ方でもっと動いたかな、、、と反省。今年から新しいレイアウトと什器投入でしたが、実際やってみないと分からなかったことがクリアになり、次回以降の見せ方の勉強になってよかった。今日はひどい筋肉痛!ジム再開しなくては。強風で早めにテント片付けたら春の日差しにお肌が負けた(笑)以前から何度かバザールで顔合せたり、出店でご一緒させていただいた”和心~なごころ~”さんでピアスを購入。こんにちは~なんて話してたら、この石になんか呼ばれて。最初は違うデザインだったのをわたし好みにアレンジしてもらい、とっても気に入っています。ラッピングの中には石の意味も。なるほど~こういうちょっとしたことがお客さんは嬉しいんだなぁと、なごころさんの人気の秘密が分かりました。NO ONEの次回出店は4月16日(土)大鹿さくらまつりinクラフト展です。
2016年04月04日
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


