2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
昨日の続きです。 原因が分かったけど、医者がいない。歯医者?それとも整形外科??半年後カイロの先生が色々当たり、探してくれて、他の患者さんの紹介で、やっと歯医者を見つけました。。。。 それも、名医とのウワサ。あ~嬉しい! 通い始めました。マウスピースも作ってくれました。 でも、違うんです。。。全然、ダメなんです。。全く私の主張とかみ合わない。あげくの果てに「何で、このマウスピース付けると、体が楽になるの??」と真剣に質問されました。。も~その時のショックと言えば、絶望。。。。 結局、通うのを止めました。 でも、灯台元暮らし?? 当時、交際中の女性が「ここ行けば??」と言われたのが、私のブラックジャックです。場所は赤坂の一等地。保険が効かないので、当然患者は、金持ちになる。。。。 イメージが膨らみ、さぞかし高級な医院で、クールな先生をイメージしてしまいました。 しかし、生活のためだ! 行くと驚き。。。。書けない。。。。(笑)私の痛みをすべてを理解し、先生といつも相談しながら、治療を行い、以前のような激しい痛みはなくなりました。この先生はすごいですよ~。。。無論、根治にはまだ遠い状態ですが・・・・。でも、色々教わりました。。。自分の体の状態が。この先生と出会い、そして7年が経過し思った事は、この難病になるための資質があったという事です。基本は歯医者の最低な治療が原因ですが、ではすべての人が私と同じ痛みが出るかといえば、違うようです。 私の資質は、鼻。小さい頃から鼻の通りが悪く、口呼吸。子供の頃の写真は、すべて口ポカーン。口呼吸の生活のため、口を開ける生活を30年していたため、顎の筋肉がしっかりと形成されなかったのです。 顎は重要です。喰いしばりもできず、スポーツ等、力を入れた時、顎がすべての負荷を支えます。でも私は肩や腰の筋肉に負担がかかり、実は全身の筋肉もカチカチ。そして、トドメが歯の治療で弱い顎が壊れた。完全に頭を支える体ではなくり、背骨が歪み、色々な症状を起こす。今、何をすべきか?と言えば、重要なのは鼻呼吸の訓練。生まれながら鼻の通りも悪いので、今だに悪戦苦闘中です。それでも訓練してます。鼻呼吸ができれば、口を閉じただけで、顎の筋肉が作られるのです。そして、硬直している筋肉のストレッチ。少しでも、体が硬いなと思えば、どこでもストレッチをするようにしてます。要は、生活習慣改善と体質改善です。体内にできた腫瘍等は別として、他人がならずに自分が病気になる場合、自分には必ず資質があるはずです。 資質を見つけ、その資質を改善する事が近道です。「根治」は約束する事はできませんが、「緩和」する事は、自分の力でも可能です!!
2004年04月30日
コメント(3)
私の病気は、顎関節症。顎がはずれるというような症状でなく、偏頭痛。突然、首に耐え難いシビレを起こし、目を開けることも辛く、咀嚼なくなどできない。。。 始まりは、奥歯の治療による顎へのダメージでした。 当初、原因と病名も分からず、病院をさまよう事、約3年。 どこで検査しても、「異常なし」。会社が運営する小さな総合病院での検査後、同じ判定で、先生とも大ゲンカしてしまいました。。。 激痛が発症するまで夜遊びもしていたし、水泳、冬は毎週末スキー、自転車の草レースに出たりと仕事も22時を超えても、平気。普通の人と変わらぬ生活でした。 でも50歳まで、仕事できないだろうとの絶望感と痛みを訴えても、周りに理解されないジレンマ。。。原因不明の恐怖から、ノイローゼになりそうな自分との戦い。。。医者は当てにならん!!と思い切って、カイロプロテックへ。 マッサージと背骨の矯正による神経の圧迫の緩和。これが効き目ズバリ。背骨の矯正による神経圧迫を取ると、目はパチリ!!痛みも10分後には、消える。。。。とりあえず、命びろいはした感じでした。 行くと体が楽になるが、根治に兆しがない。。。1回4000円の治療費もキツイ。。。この先生との付き合いも2年近くになり、治りが悪い私の体に先生も悩み始め、ふと感じて出た言葉が、「君、右奥歯の治療した???」「これ、顎関節症の可能性が高い。 歯医者に顎を壊されと思うよ。」要は、顎のバランスがくずれ、首を支える頚椎のバランスも悪くなり、筋肉への負担がかかり、硬くなって背骨をずらし、背骨に沿って走る神経経路を圧迫させている神経障害なのです。。。そう!!思えば、右奥歯の治療で虫歯の痛みがひどく、暴れながら、治療した記憶を思い出しました。 激痛が始める1~2週間前の治療でした。 病気の原因が分かりました。痛みはまだ改善されましたが、理解できた安堵感は、精神的におおきかったです。 でも、顎を直す医者はいずこに????次は、医者探しへの苦労が始まります。続きは、今度。。
2004年04月29日
コメント(6)
ただ今16:40、厚木の代理店さんにいます。私の隣には、アフター5の相手(私の事)が見つかり、ウキウキしている所長さんがいます。大口商談を決めた私への御礼!だそうです。。。そんな御礼いらん!! 明日は、板橋で若手代理店さんの勉強会の講師をします。なので明日も勉強会終了後、先生である私のために懇親会!!そんな懇親会不要だ!!ホント不幸せ者です。。。。。飲めないと。。。 今日のホームランです。昨日1番仲のいい代理店さんに騙されて、柏市のお客と急遽、接待。仕方ないので、お金は私持ち。(無論、私の会社持ち。) 本日は、厚木へ行くため、職場のある大崎駅からまず新宿へ。時間にも余裕なく、定期券でホームへ入りました。ちなみに私の定期券は、大崎駅→浜松町です。新宿で小田急線へ乗換えようと清算機へ。 が、お金がない!!!!!わずか、96円しかない!!!が~ん、降りれない。。。。どうしよう!!そう、昨日の予定外の接待でお金がなくなっていました。。。。。仕方がないので、大崎へ戻り、銀行へGO! また、新宿へ・・・・・。厚木の代理店の皆様の笑いの種になりました。。。お客にも爆笑されるし。。。今日は、新宿の思い出横丁でウナギでも食べようと思ったのに。。。。結局、50分のロスが響いて、調理パンさ!!
2004年04月27日
コメント(4)
柏駅前で、お客に捕まりました。。。。16時スタート。。21時終了。。。。なので、今日の日記は、お休みです。。。
2004年04月26日
コメント(1)
G7(先進国財務首脳会議)での大きな話題は、為替に影響は、少ないと判断しています。 昨日の夜、レンタルビデオ屋で「kill bill]を借りました。 見ようと思ったら、ビデオがウィーンと言って、動かない・・・・・。何度、トライしてもダメ。。ガ~ん、故障してる。 お客様相談室に電話しても、受付は平日のみとのメッセージ。 たった、2年ですよ~。 翌日、頭来たのでビデオデッキをカバーをはずし、点検。なんと、テープ取り出し用のモータのベルトが切れている。。。当然、取り出し口は、開放しない。。仕方ないので、輪ゴムをベルト代わりにしたら、直りました。これって、不良品じゃん。。。たった2年でベルトが切れるのですから(笑)ふふふ、明日お客様相談室に電話して、いじめちゃおう!!日本ビ○○ーさん、明日、電話待っててねん。シチリア島のメル友に八重桜の写真付きでSeason Greetingのメールしたら、「今年こそ来い!!」との返事。シチリアか~、昨年行く予定が、SARSで行けませんでした。行きたい~。。!
2004年04月25日
コメント(4)
一昨日、宇宙文字の国から届け物が来ました。現地の知人に、依頼していたのですが、親切な方なので、色々な物が。。。。たばこ・チョコバー数種類・お茶?のパック等々。嬉しいのだが、困る。。。なぜなら、文字が読めん。。。。貧乏症なので、開封して食べられないのが嫌なので、こういった場合、賞味期限切れるまで、開けなさそう。。この文字見ると象形文字みたいで、頭痛くなる。。英文字ぽくて、実は全然違う意味の文字だし。。でも、5月の終りに行ってこようかな~。気分転換には、海外が1番ですね!!
2004年04月24日
コメント(5)
今日は、仕事でイライラの連続でした。1日中、内勤と顧客よくない問い合わせが数件。。。時計見ると、22時。夕飯食べ損ねた。。。。 ストレス貯めると、睡眠中歯軋りするんですよね。睡眠中に脳が暴れて体に乱暴するのです。 問題なのは歯を削り合い、寝起きの首・肩こりがすごい事。。。。睡眠中だから、私は脳の乱暴を止められない。。。まあ、昼間に脳をイジメたのは、私です。睡眠中に仕返しされるのです。。。怖い~。。でも私の歯医者は、ブラックジャック!!「寝る前に自分の脳に歯切りしないと暗示をかけろ!」だって。(笑) もうひとつは、歯の安眠枕を作ってくれました。脳のお怒りを安心させる枕があるんです。各個人の脳の反射神経?を理解したオーダメイド。これを作れる日本人は、この先生だけなのさ!!ドル下がりませんでした。市場は、アメリカの米国債金利が上昇すると判断した模様。
2004年04月22日
コメント(6)
今日の日本時間23時から、米FRB連邦議長の議会証言あります。世界中の市場関係者は、大注目!!「米の公定歩合を引き上げる予定あり」なんて発表あれば、まさしくドル買い!!111円台まで今週中上昇すると予想してます。世界のマネーがアメリカの戻る出発点になります。 ドル安円高の基本は何度も言いますが、米国の低金利政策が原因。これにイラク情勢が加わる。注目したいのですが、先程マッサージに行き、眠いです。毎度の頚椎の1箇所を矯正して頂き、目がパチリ!目の神経が正常に作動してくれました。頚椎部分は当然、全身の神経の通り道。でも、生活習慣で、数日後に、またずれる。。。。最後に全体の筋肉緩めてもらい、気持ち良過ぎる。
2004年04月21日
コメント(3)
最近のドルの動向を見ると、上昇モード。但し、やや上昇モードで、109円台の到達がやや見えない。ただ、世界中のエコノミストが言われていた1$=100円割れは、年内ないと思われる。この程度の予測、私は予想していました。「100円割れないで~」と一時期、画面に向かって叫んでいた祈りが、実ったのでしょう。。。。。「iaoki、嘆きパワー炸裂!!」この気持ちは、金融リスク商品や宝クジを買った方なら、理解できるでしょう。。。。。でも、私の「叫び」は世界を動かします。(やべ~、アホだと思われる。) 当面の注目は、今日の米FRB連邦議長の議会証言。米の公定歩合引き上げのコメントのさわりが出れば、円は、110円台へ向かうでしょう。 もうひとつは、日本の株高。。 毎日のドルと円の動きを見ると、日経平均に 連動している感じが読める。 日本の取引時間で、日経平均の数字がいいと、円高。 悪いと円安に振れている。
2004年04月20日
コメント(1)
最近、我が家の近くに住んでいた子猫達が来なくりました。どうやら、親離れしたようです。。。数ヶ月前から、3匹のかわいい子猫(野良猫)が我が家の玄関口にいつもいました。理由はひとつ。 玄関口の小さな花壇が、トイレなのです。もう、最初は一家総出追い払っていました。花壇を汚され、フンの片付けしなくてはいけません。でも、追い払ってもまた来る。その頃、NHKで同様のフン害に困る千代田区の町を特集してました。なぜ、花壇のある家が被害にあうのか? 実は、都会がコンクリート化し、野良猫のトイレがなくなってしまったからです。 我々が彼らのトイレを奪ったのです。そういえば、子猫も必ず用を足すと土に埋めている。。。それ以降、一家は追い払う事を止めました。う~、仕方ない。夜の部は私が掃除係になりました。。。よく考えれば、飼い犬よりマナーがあるんですよん。飼い犬ちゃん達は、主が面倒みちゃうから、何処でもしますよね。と思うと、かいわくなってしまった!!でももう、戻って来ることはないでしょう。3匹の子猫よ!!腕白でもいい、逞しく育ってくれ!!
2004年04月17日
コメント(7)
皆様の励ましカキコありがとうございました。昨日、1年分の酒量を摂取しました。案の定、午前中はボーっとしてました。遅刻はしませんでしたが。。。それに、今日は運よく仕事が少なそうだ! 今日、オフィスの窓から八重桜が見えました。海外のメル友へのSeason gretting用に八重桜の写真の添付を親切な方に推奨されたので、“よし今日は、郊外へ行こう。!! 撮影しなきゃ!!” 無論、仕事しないと行けないので、私の新人時代の営業エリアだった厚木方面へ急遽、行きました。どこでも良かったのですが、厚木エリアは古巣のエリア!!サボリがバレないようにアポなしで行けるお客は、多いし、それにロマンスカーで寝ていけるしね!でも、撮影できるのかな?? 図々しく厚木の代理店さんのお願いして車に乗せてもらい、相模川の土手へ。。。でも、八重桜がありませんでした。う~ん、残念。。。。「iaoki君、何しに来たんだよ!それに 何でデジカメ持ってんだよ。!」だって。。う~、仕方ない。。仕事をするか、少しだけ。。。古い付き合いのお客様に2社程訪問し、業務終了。2社とも、「何しに来た?、サボリに来ただろう。」との有り難いお言葉で、コーヒをご馳走になりました。う~、持つべき物は、良きお客様!結局職場に戻り、目黒川で撮影。次は鯉のぼりかな??
2004年04月16日
コメント(3)
今日も16時から、接待。初対面の社長さんとでした。打合せでは大人しい方と思ったら、大間違い!!! 飲み始めるとオーナ社長としてのプライドむきだし。。従業員600人のオーナ社長爆発!! 大酒飲みだし、お偉いさんゆえのプライドで、接待において、とても気難しいタイプ。ひとつ言葉間違うとかなりヤバイ。。。もう、絶対に酔ってはいけない。!!(そりゃ、私には無理だ。。)案の定、もう最悪でございました。私はヒラ社員なので役不足。本来、この席には私には居てはいけない事に身内全員、1時間後に気付きました。おかげでかなり、一気飲みさせれました。。。。2合の日本酒、一気飲み。 これ、私の2カ月分の酒量だよ~。この社長「オマエ、やるな~!飲め~!」後は、ワイン+日本酒+ワイン+日本酒と一気飲み。。多分、私の能力の1年分以上、飲みました。。。慌てた上司が、バトンタッチで一気飲みの代理をしてくれましたが。。。今も地球は早い自転をしてます。「地球は、早かった。。。」では、お休みなさい。。。。明日は絶対、7時に起きれない自信あり。
2004年04月15日
コメント(4)
ドルの上昇を想定し、日記にも書いたのに、取引せず、108円台に到達。。。。喜ぶべきはずなのに、喜べない。。。。 原因は、日本の株高が懸念材料だったため、日本に莫大な海外の資金が流入中でした。この資金流入が止まるのを確認しない限り、ドル買いは、禁物。。今回のドル上昇が、何であるのかを学ぶ必要があります。1.海外製が、株購入資金が一部撤退しているのか??2.通貨の先物(通貨の信用取引)が、円買いからドル 買いにシフトしたのか?明日の日本の株式市場が、見物です。
2004年04月14日
コメント(4)
今日の朝来ました。5月病。。。。要は、何もしたくない病です。3月の決算期と4月頭の新期の準備に忙殺され、以前は土・日も朝9時から、21時まで働き詰め。。。要は時間との戦いでもあったので、これが終わると、この時期にポカンと精神的に穴が開きます。これ、毎年なんです。。。今日は、虚脱感で辛かったというより、ヤル気が出ず、職場にいるのが嫌だった。。。 ドルは、日本の株高で、円高傾向かなと思いきや、米国の3月小売売り上げが良かったらしく、106円へ。
2004年04月13日
コメント(2)
イースターの連休で、市場に動きなし。。。当然と言えば、当然。ゴールデンウィークの予定が決まりました。うわ~い!!今年は、東北へ旅行だ~!!岩手? 温泉?、中尊寺、あと何あるっけ!!でも何で岩手県??? ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ . ・ ・そう、これは、ビジネス。Business Trip!飛行機の席の事では、ありません。仕事です。。。。。。。仕事。 もう、愕然!!!岩手県の現場の調整に営業の私も顔出せとの指示有り。目が点になっている私の隣にいる上司が、窓を見て一言。「行った方が、今後のためになるよな~。」やい、こっち見て言え~い!!今日はダメージ大きく、これでお休みします。。。
2004年04月12日
コメント(5)
昨年度、3度TOEIC試験にチャレンジしました。600点の壁が私には大き過ぎて、3度とも玉砕。。。。もういいや!とややスネておりましたが、最近、もう一度がんばらないとと思うこの頃です。英語を再勉強して、もう4年になります。毎日、ちゃんと勉強しているかと言えば、そうではないのですが。。。。もう1回振り返り、勉強の仕方もちゃんとしないといけない。がんばるぞ~!!誰か、勉強の仕方教えてくださ~い。
2004年04月11日
コメント(5)
イラクでの邦人人質という最悪の事柄で、円下落、ドル上昇。。。。このような内容では、少しも嬉しくありません。ただ、ドルの上昇へのポイントが見えてきたのも、事実。。。1.アメリカの雇用が改善していく可能性が 見えた事。2.この内容で、米国債が下落し、 長期金利が上昇し、アメリカへお金が戻りつつ ある事。3.シカゴでの通貨先物取引所で、ドル売り円買いに なりつつあること。 何を意味するかといいますと、円が買われ過ぎに なりつつあるという事です。 先々週、ドルが112円台になった時、先物で ドルが買われ過ぎていたため、調整が入り、 ドルが下落したと判断できます。 (無論、日銀の介入の停止が大きかったけど。)もう少し辛抱が必要です!!
2004年04月10日
コメント(1)
ドルは、106円台。。。イラクでの邦人人質問題で、小泉政権に危機との事で、円にとっては、ネガな事柄。このような事で、個人的には利益を出したとしても、良心的に嫌です。。。。無事な生還をお祈りします。さて、今日は15時半から横浜中華街で、代理店幹部と一席。。。。。会議があまりに早く終り過ぎました。代理店さんの事務所は、中華街入り口。17時にチンタオビールで一度目のダウン。19時に紹興酒で、2度目のダウン。20時頃から意識不明。22時に釈放。前期の売上成績が大変良く、幹部も超ご満悦!そのご褒美に宴会。その後、「関内の高級クラブ行こう!!」と言われたが、私は「花より睡眠!!」15ラウンドを戦い抜いたボクサーのように駅へフラフラ。。。。電車で1時間の帰路で、ちゃんと寝て、少し意識が戻りました。1万円のカニミソで炒めたカニ料理が20時頃、メインで出たはずですが。。。食べたのかな?ほんとは、これをゴチになるため、訪問したのですが。。。あの料理は、中華街で1番おいしい!!と過去の記憶で、評論してます。
2004年04月09日
コメント(1)
昨日、三重県の自社工場で会議。朝10時に工場に入り、15時終了予定。無論、日帰り出張だった。。。が、工場の技術部隊のオフィスへ行くと、いつも聞く関西弁のあの大きな声!!10月から隣の海外営業部隊の部長と工場で遭遇。「お~iaoki、オマエも来てたのか。」うわ~、やばいオッサンに会ってしまった。この部長、ドイツに長年赴任し昨年10月帰国。それまで会った事ないので、赴任前の我らのイメージは、確立されたビジネススタイル、EURO風個人的主義なCoolな性格、そしてドイツ的な生真面目等。。。。もうポジなイメージばかりだった。最初の歓迎会こそ、大人しかったが、2度目からは、酒グセよくないし、コテコテの関西弁だし、電話でよく怒鳴る。2日酔いの日は遅刻はしないが、出勤と同時に会社の喫茶店に隠れる。。。。見た目もマフィアさん風で、3度のアメリカ出張で、すべて入国検査で別部屋行き。。。。入国審査員の理由が、「見た目が。。。。」(笑)それで、昨日の本題。夜捕まると、絶対に家に帰れない。。。。案の定、昨日は私がエジキになりました。四日市市で。。。。。あの部長とのお相手は、一人じゃ体が持たないので、若手数人の設計者3人も道連れに(笑)ホテルも予約なんかしていなかったので、そのまま、一睡もせず目を真っ赤にして、浜松市のお客へ商談へ。。。。私の商談がうまく行ったかは、よくわかりまへん(笑)
2004年04月08日
コメント(0)
もう、参りました。底値でドル買い狙っていましたが、急上昇。(理由)1.昨日のISM米製造指数は、良い指標が出た。 (ISMって、何??)2.なんと言っても、米国債の金利が急上昇。 買っても良かったのですが、懸念は、日本の株高。。。 外国人投資家が、買い続ける限り、まだ危険かな?今日はお疲れのため、これにて撤収。。。(笑)
2004年04月06日
コメント(2)
先週から、「米雇用指数を注目」と日記で書いていましたが驚く程、雇用が進み、対ユーロ・円に対しドル買いとなりました。私も事前のアナリストの情報では、「良い数字」となっていたので、金曜日発表直後にドル買いを予定していました。でも、金曜の朝からドルが買われている。あ~、インサイダー情報を掴んだ人が買ってるな!と誰でもわかるドル買い。。。おかげで、金曜夜の発表時には、ドルは上がりきっており、利益を得るチャンスをなくしました。案の定、土・日の金融情報サイトでは、このインサイダー問題を指摘していました。。。。このインサイダーによる「買われ過ぎ」には、注意ですね。買った時には、下落する可能性もあります。
2004年04月05日
コメント(1)
最近、新聞読むと、円高、円高と目立ちますね。そうなんです。円高なんです。。。「購買力平価」と言って、アメリカと日本の実社会で円とドルの価値を平均化すると、1ドル=130円台と言われています。私も両通貨は、このぐらいの価値と思っているので、今はかなりの「円高」と思ってます。でも、なぜ104円なの??通貨の価値は、市場が決めるからです。 本来、外国同士の物の交換として為替市場があるのですが、今は単なる資産の移動が取引のおよそ5割以上が資産の移動として、市場を動かし、通貨価格を決定しています。ですから、輸入・輸出業の方は大変です。 例えば、A銀行とB銀行があります。普通預金をしたいけど、家から共に全く同じ距離。でも、A銀行の方が、0.01%利息がいい。そうしたら、皆さんA銀行に預金しますよね。つまり、日本がA銀行で、アメリカがB銀行なだけです。「市場は、美人投票」と言われる所以です。ちょっとでも、良い方に流れるのです。日本の状況については、株高が続いています。例えば、3カ月前、107円でC社の株を買いました。C社を含め、日本の株は上昇気味。今、104円台です。為替でも利益が上がり、株の資産も上がっている。ダブルで利益を出せるので、どんどん円が買われてます。。。。外国人投資家から見ると、夢のような状態なのです!!円を売ってドルも持ち、借金の多い米国債・景気が不透明なアメリカの株を買う人はいないのです。。。ですから、100円割れも近い!!が、私が指摘している米雇用統計が先週金曜日に非常に良い数字で、「アメリカ国内の雇用増」と発表されました。いや、待てよ!!アメリカも景気が持ち直してるきたかも?? と外国人投資家が少し思い始めてきたかもしれないと思っています。多分、100円割る事はないかもね(笑)。
2004年04月04日
コメント(4)
今日は、いい天気!!なんと、3年振りに自転車仲間5人で、東京一週のサイクリングをしてきました。みんな仕事の時間の問題で、バラバラになっており、連絡はたまにありましたが、一緒に走るのは3年振り。以前は月2回程、走っていたコースを楽しみました。 まず、自力で浅草雷門集合。私は、20分で行けるので問題なし。一人は、越谷なので1時間以上かかって来てました。ここから上野に行って、上野公園のなかを桜眺めながら、走る。いやー、もう最後の桜ですね。素晴らしい眺めを見れて、感動!! でも、花見の皆様の騒ぎっぷりは。。まだ、昼前なのに。。。 ここから、裏道通り17号へ行って、池袋へ。休憩なしで、明治通りを使い、裏原宿。ここの辺のファミレスで、遅めの昼食。ファミレスとはいえ、明らかに場違いな5人。。。無論、レーサ(?)は 「 LOVE パスタ」です(笑)それと、自転車はカロリーを消耗するので、甘いもので、カロリー補給!!男5人がパフェを食べる。。。。。 そして、いざ渋谷へ!!車が多いけど、私以外は、怖いもの知らず。。40km近くのスピードで、グングン走る。。。渋谷につき、246号で表参道を通り、三宅坂へ。ここから、靖国神社方面へ切換え、千鳥が淵の堀の桜を見物!!と、思ったが行くと、最後の花見客で、全然、進めない。。。トホホ。。結局、車道から少し眺め、終り。 そのまま靖国通りで両国方面へ。。風がありましたが、最高でした。 自動車が少ないければ、都会のいいサイクリングルートです。お試しあれ!!
2004年04月03日
コメント(5)
ハッキリ言って、ドルほど扱いが難しい通貨はないと実感してます。私のドル買いも明らかなミスでした。「損切り」と言って、損失を多く出さずに損失させる暇もなく、見事にドルは急落。。。113円でのドル売り計画もはずれ、急落が早すぎて、注文出せず。。。 失敗の連続。。。あまりに政治が絡む通貨のため、動きが重いです。重いというか、難しい。。。もう早く100円割って、底上げして欲しい。。。問題なのは、日本の「介入」が投資の妙味をなくしています。介入がなければ、今はドル売り円買いの通貨です。。「介入」の是非については、コメントする事が、難しいのですが、あくまで投資の観点から見ると、よくない事です。生活者の視点から見ると、既に円は110円でさえ、高級通貨と思います。介入パワーの恐怖ですべてが狂い、突然の介入停止。。今日は、商談が早く終り、早めに帰宅。プールに行こうっと!!江東区民なのに行くのは、中央区スポーツセンター。中央区は住民が少ないので、時間を選べば、1コースを独占できます。コースに貸し切りなので、自分のスピードで泳げるのです。でも最近、IBMか兜町のエリート風外人さんが増えて、困ってます。泳ぎが速くて。。。。ホント、邪魔です。 あ、遅い私が邪魔なのか。。。(涙)五十肩防止には、クロールが1番!!半年振りなので、1kw泳げば明日は筋肉痛でしょう。(笑)
2004年04月02日
コメント(3)
全24件 (24件中 1-24件目)
1