酔眼教師の乱雑日記

PR

プロフィール

学者犬

学者犬

フリーページ

学生レポート作成役立ち集


小売企業のこれから


世代間の意識と行動の相違


女子大生の意識と行動を知る


流通政策の再検討


マーケティング・コミュニケーションの転換


日米におけるSC開発の比較


マチュア世代の意識と行動


第二次流通革命の時代


「流通大競争時代における小規模小売業の役


酔眼教師の思いと考察


空間考


夏期休暇考


教師への道(Ⅰ)


教師への道(Ⅱ)


酔眼教師の「贈る言葉」集


「大夢」発刊に際して


「間」


「THINK」


「海図なき船出」


「混沌たる社会への旅立ち-スタンドからフ


「河を渡って木立の中へ」


「新世紀の旅立ち」


「違う価値観の認識」


「祝卒業 9期生の皆さんへ」


『今という時間を生かす』


『戦』『帰』『虎』『災』


「額に汗して働く」


「偽」と「信頼」の狭間


混沌たる社会への旅立ち


『祝卒業 贈漢語集』


自分の本


日記に引用した中国名言集


日記に引用した中国名言集(2)


歳時記


節分会とその由来


バレンタインの由来


東大寺お水取り


お彼岸の由来


菖蒲湯と由来


端午の節句の由来


母の日の由来


父の日の由来


海の日制定の由来


お盆の由来


師走の由来


七草粥の由来


盆踊りの由来


梅雨の語源


「ことば」の語源集


「みーはー」の語源


「ぐうたら」の語源


饅頭の語源


ちんぷんかんぷんの語源


バックナンバー

Feb , 2025
Jan , 2025
Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

カテゴリ

Feb 14, 2012
XML
カテゴリ: 学生観察









城崎 雨





卒業旅行

城崎散策






 昨夜は十分寝れなかったが、帰りの車中で睡眠補給予定で、7時から入浴、朝風呂は気持ちが良い。
 8時から、楽しみな旅館の朝食、満足する。

 10時、旅館はゆっくりできない。城崎を散策しながら、あれこれ買い食い、温泉卵、温泉饅頭、プリンなどを食べて、城崎文学館(何回も来ているのだが行くとなし)を見て、昼食に、学生が見つけた「蕎麦屋」。古くから営業しているのか小道具が店に一杯飾られていた、自然薯の山掛け蕎麦で地酒を1合、満足。土産を買う学生と別れて、喫茶店で珈琲。

 13時半前の「コウノトリ号」に乗り、早速冷酒を少々、そのまま入眠、気が付けが三田、16時半大阪駅で、解散、17時過ぎに帰宅。

 恒例の、卒業旅行「かにかにツアー」を終える。



 朝食、旅館の朝食 美味しいな!

 昼食、やまかけ蕎麦 自然薯が美味しい

 夕食、湯豆腐 ご飯




やっぱり止められない

昼時 冷酒 列車で冷酒 夕食時焼酎


命を落とす原因は酒か煙草か過労だな!
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Feb 15, 2012 12:42:23 PM
コメントを書く
[学生観察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

ざあ6869 @ Re:久しぶりに(09/11) おひさしぶりです。 当方もここ、ひさしぶ…
ゆうみアート @ Re:日々多忙(07/21) 久々の更新ですね。 忙しそう~ …
ゆうみアート @ Re:はやい(06/03) 本当に早いです。 毎日が早く感じるこの…
学者犬 @ Re:こんにちは(05/03) schatzky☆さん >日本の衣替えは早くなっ…
schatzky☆ @ こんにちは 日本の衣替えは早くなったのかな。そうい…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: