☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.02.03
XML
カテゴリ: エケベリア

エケベリア・サブリキダ( E. subrigida )の園芸品種アフターグロー
E.  cv. Afterglow )はこの時期、何とも言えない発色をしている。

IMG_1800.jpg IMG_1806.jpg

エケベリア・アフターグロー( Echeveria cv. Afterglow
明るい紫色の白粉葉で年中こんな色をしている。
この時期更に赤味が出て葉縁が覆輪状に発色してきた。

IMG_1803.jpg IMG_1804.jpg

エケベリア・サブリキダ( Echeveria subrigida
右苗は左苗の花茎を挿し木して出た仔をもぎ取ったもの、無性繁殖
の同一クローンの筈が葉の形が違うのはどうしてか?分かりません。

IMG_1801.jpg IMG_1792.jpg

エケベリア・ブルーライト( Echeveria 'BlueLight'
アフターグローの色違いの趣きなれど、より大型に成る。
右苗は秋に植替えたので元気に成ってきたよう。

IMG_1798.jpg IMG_1796.jpg

エケベリア・カンテ( Echeveria cante
高貴さはやっぱりエケベリアの女王様です。夏越しの汚れも下に移り
復活してきた。3つ仔が出来ていた1つを外し挿し木中、発根はまだ。
エケベリア・ブルーメイズ( E.cv.'blue mayes'
大型厚葉の青緑葉はボリュウム満点。何の交配種? 輸入苗なの?

IMG_1797.jpg IMG_1791.jpg

エケベリア・キッシング( Echeveria cv.’Kissing’
和歌山の即売会で持ち帰った。輸入苗なの。
エケベリア・マリーンサンセット( E. cv. ’Marine Sunset’
フリル系の中型エケベリア。リンブルーの葉色が特徴。

IMG_1805.jpg

エケベリア・ゴールデングロー( Echeveria 'Golden Glow'
黄緑葉の厚みのある葉は赤く発色して珍しい葉色に成っている。

IMG_1793.jpgIMG_1799.jpg

エケベリア・バリダ( Echeveria palleda
黄緑色のエケベリアでは茎が立ち大型に育つ。以外と寒さに弱い。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
・・・1日1回 応援ポチ を・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.02.03 08:32:47コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: