☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.10.13
XML
カテゴリ: 展示即売会

10月11日に有ったサボテン大会の即売会場から持ち帰った購入品は・・。
当日の業者は16業者でサボテン6割に対し、多肉は4割ほどでした。
ベンケイソウ科多肉はエケベリアの高級種が2業者だけだった。ハオルチア
とメセン(リトープス)が多く、芋類やユーフォも多少は有ったが・・。

IMG_6534.jpg

全6種(サボテン1)、多肉5種(ユーフォ2、フォークエリア1、球根2)

IMG_6532.jpg IMG_6533.jpg

アストロフィツム・メデューサ-スーパー兜
スーパー兜♂×旧 Digitostigma caput-medusae ♀の交配種。
大珍品を発見、髪の毛が蛇に成ったギリシャ神話の怪物メデューサから
の学名(旧)ディギトスティグマ・カプトメデューサHyb種。スーパー兜に
疣が有る面白い姿、今後どのような姿に育つのでしょう。

IMG_6536.jpg

フォークエリア・観峰玉( Fouquieria columnaris
旧イドリア(Idria)属、念願種が手に入った。小さい苗が半額で
出ていたが成長が遅いので大きい方を連れ帰ってきた。

IMG_6537.jpg IMG_6535.jpg

ユーフォルビア・SP
多分交配種と思われるが・・オベサかバリダのHybかと思う。
ドリミア・ハオルティオイデス( Drimia haworthioides
冬型球根多肉?半地上球根種で分球するが如くムカゴの様な
球根に成る。花は白花らしい。

IMG_6538.jpg

ユーフォルビア・ユニスピナ(左)と観峰玉
最強毒のユーフォ、我が家2つ目苗、保険に予備苗を♀なら
交配したいが・・・。

IMG_6539.jpgIMG_6542.jpg

レデボウリア・ソシアリス( Ledebouria socialis
植替えて3鉢にした。

IMG_6540.jpg

ソシアリス(左)とビオラケア(L. socialis 'Violacea')(右)
ビオラケア(豹紋)に比べ斑紋も小さく小型種のよう。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
・・・1日1回 応援ポチを・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.13 07:56:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: