Garage43 blog

Garage43 blog

PR

Profile

Garage43

Garage43

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

ドライブ・旅行

(17)

雑記

(21)

イベント

(1)

DIY

(170)

(25)

庭仕事

(5)

グルメ

(9)

プラモデル

(1)

謎解き

(30)

買い物

(6)

(2)

音楽

(9)

ハイキング

(25)

Comments

Garage43 @ Re[8]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) 迷子の親猫さんへ 私からの返信について…
迷子の親猫@ Re[2]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) Garage43さんへ お返事ありがとうござい…
Garage43 @ Re[1]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) 迷子の親猫さんへ コメントありがとうご…
迷子の親猫@ Re:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17) こんにちは。 もうイベントが終わってしま…
Garage43 @ Re[1]:本日のDIY(タニタの体重計の修理)(12/30) 通りすがりさんへ コメントありがとうご…
Jun 17, 2024
XML
テーマ: 徒然日記(24801)
カテゴリ: 謎解き
土曜日昼から日本橋の周遊型謎解き、「 新麒麟伝 」です。


日本橋案内所でキットを購入して、スタート。





今回キットが2つありますが、これは「新麒麟伝」という謎解きが「日本橋古今七不思議」という謎解きと「まいごのきりんくん」という2種類の謎解きが連動するものだから。それぞれ単品で購入することもできますし、単品として解いて連動させないというのもありだと思いますけど、ここはやはりフルで楽しみたいですよね。

ちなみに前者は周遊型、後者は自宅でもできるやつで、前者は攻略まで2時間、後者は45〜90分だそうです。

今回は「日本橋古今七不思議」の方からスタートさせます。




「日本橋」と言えば、やはりここ。日本の五街道(東海道、中山道、日光街道、奥州街道、甲州街道)の起点です。


橋の真ん中、センターラインの所には「日本国道路元標」があります。





流石に直接見に行くことができませんが、橋の袂にはこれのレプリカがあるので、興味のある方はどうぞ。








今回の謎解きはこの麒麟に纏わるお話ということですが、どんなストーリーが展開されるのか楽しみです。


謎解きの方は、良い意味でスタンダードなもので、特別迷うようなこともなく、日本橋界隈を散策しながら進めることができます。

日本橋には各県のアンテナショップがあるのですが、富山のアンテナショップを見つけたので、久しぶりに「月世界」を購入。子供の頃から好きな富山銘菓です。
あと、一緒に買ったヨモギ餅がめちゃくちゃ柔らかくて美味。





というわけで、途中で昼食を食べたりして2時間半程度で終了。最後にひっかけ的な問題があって、気が付かなければそこで終了するし、気がつけば更に先の展開に進めます。これはなかなかよくできてます。


で、もう一つの絵本っぽい「まいごのきりんくん」の方も、家に持ち帰らずに日本橋でやってしまうことにしました。


先日の兜町での謎解きの時もそうでしたが、この街は意外と外で座って作業するスペースがあるのが良いです。


結果としてこちらの謎解きもまるで謎解きのお手本のような展開で楽しい。ヒントを見ずに30分程度でクリアしました。


さて、時間が中途半端なんで、この後どうしようか・・・となりまして、「そういえばこの辺りできる謎解きがまだあったなぁ」と思い出し、その販売所がすぐ近くであることに気がついたので、新たに買ってきました。


東・京・漫・彩








で、帰宅。


帰宅後、改めて新麒麟伝を見直し。
なんか凄くモヤモヤするんですよ。2つの謎解きの連動と言う割には、若干連動要素が乏しいのと、思わせぶりな伏線が回収しきれてないような感じがするんです。


で、改めて謎解きに使ったものを見返してたんですが、


あっ!!


というわけで、ここから先はルールの都合上書けません。
1つだけ言えるのは、「再度日本橋行き決定」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2024 10:57:56 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
ジャッキー さん
素敵なレポにたどり着きました。
こちら、大人向けでしょうか?
小4と中2の子供には難しいでしょうか?
よろしければ教えてください。 (Apr 24, 2025 05:53:45 PM)

Re[1]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
Garage43  さん
ジャッキーさんへ

コメントありがとうございます。
新麒麟伝とまいごのきりんくん、非常に面白い謎解きです。が、小4と中2のお子さんだけだとちょっと厳しいと思います。設定は小学校高学年以上となっていますね。大人が一緒で見守りながらなら大丈夫だと思います。

https://machihack.com/nesalu-pb #questions-pc

いつでもヒントが見れるようになっているので、いざとなったらヒントを見ればクリアできます。(ただし真のエンディングへは・・・???)


思いの外歩きますが、日本橋は無料の巡回バスもあるので、有効に使ってください。 (Apr 24, 2025 09:18:23 PM)

Re[2]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
Garage43  さん


「日本橋古今七不思議」と「まいごのきりんくん」です。 (Apr 24, 2025 09:20:24 PM)

Re[3]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
ジャッキー さん
Garage43さんへ

ありがとうございます!
推奨年齢見落としてましたすみません。。
GWに家族で行ってみたいと思います! (Apr 25, 2025 08:25:57 PM)

Re[4]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
Garage43  さん
ジャッキーさんへ

ぜひ楽しんで下さい! (Apr 25, 2025 09:13:58 PM)

Re:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
迷子の親猫 さん
こんにちは。
もうイベントが終わってしまったので、答えを教えていただきたく、
突然ですがコメントさせてください。

息子がずっとこのイベントを解いていたのですが、
先日、きりんくんを終わらせ、4つのアイテムを持って日本橋へ行ったところ、
「期間終了で次のアイテムが入手できなかった」と
大変意気消沈して帰ってきました。

その後、彼は自力で、きりんくんの冊子から
4つの○○の名前を探し出し、残り1つの○○を表しているであろう
「日本橋観光案内所」を導き出しました。
「ここが最終地だったんだろうなあ」と呟いています。

この考察は合っていますでしょうか。
息子に「正解!」と言ってやりたいです。
よろしければご回答いただきたく、どうぞよろしくお願いいたします。 (Aug 4, 2025 02:15:23 PM)

Re[1]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
Garage43  さん
迷子の親猫さんへ

コメントありがとうございます。
「新麒麟伝」と「まいごのきりんくん」を正しくクリアすると、おっしゃる通り観光案内所に行くことになります。
そこに気がついたのは素晴らしいです。
ただし、それがゴールではありません。

観光案内所に行くと、新たに「新麒麟伝 解決編」のキットを貰うことができ、そのキットでさらに謎解きを行うことになります。
それをクリアして初めて真のエンディングを迎えることになります。

(Aug 5, 2025 08:40:42 PM)

Re[2]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
迷子の親猫 さん
Garage43さんへ

お返事ありがとうございます。
観光案内所で正解だったのですね、ありがとうございます!
息子に朗報が伝えられます。

解決編の入手はもう難しいと思いますが、
よくここまでがんばったと自画自賛して、この謎解きは終わりにします。

今後も、素敵な謎解きレポ、拝見させていただきます。
ありがとうございました。 (Aug 6, 2025 11:39:10 AM)

Re[8]:週末謎解き@日本橋(新麒麟伝)(06/17)  
Garage43  さん
迷子の親猫さんへ

私からの返信について一部訂正です。

(誤)
「新麒麟伝」と「まいごのきりんくん」を正しくクリアすると


(正)
新麒麟伝(「日本橋古今七不思議」と「まいごのきりんくん」)を正しくクリアすると


(誤)
新たに「新麒麟伝 解決編」のキットを貰うことができ

(正)
新たに「新麒麟伝 解決編」のキットを購入することができ


(Aug 7, 2025 09:21:09 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: