2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
つわりは気の持ちようとか本に書いてあるけれど気持ち悪いモンは気持ち悪い。あたしは朝だけ食欲があります。目覚めと共に空腹感を感じ、大好きな紅茶(ダージリン)をいれ、パンにゆで卵、今朝はチーズケーキもそれからキウイ。と、もりもり食べました。で、今は既に気持ち悪い。夕べは吐きそうで夫の食事を作るのが精一杯であたしはキウイ1個。でもこの程度なら大したことないかもです。ちゃんと仕事に出られるし頑張ればキウイとかトマトとか食べられるし。ただ、問題がひとつ。水分補給があまりできていないコト。妊娠するまでは紅茶と緑茶をガンガン飲んでいたあたし。どうやらカフェインがよろしくないということでそれぞれ1日1杯にとどめています。が、それ以外に飲みたいものがない。というか、飲めない。気持ち悪くて・・・。困ったわ。♪猫姫♪さんに教わった番茶をまだ試してないからまずはそこからかなあ。***********************今日、卵を頂きました。おうちで飼っている鶏が産んだのだと10個頂きました。ちょびっと気持ち悪さはありましたが新鮮な卵を手に入れたからには卵かけごはんが食べたい!!茶碗に卵を割りいれ、かるうくほぐして醤油を垂らします。そこへあつあつのご飯を入れてぐるぐるっとかきまわして、七味と刻みのりをかけていただきました。ん~♪おいしかった~。久しぶりにまともな夕飯を食べました。ところで卵かけごはんって全国的に食べられているのでしょうか?何となく気になりました。
2005.02.28
コメント(6)
昨日、病院で『何か困ったことや質問はないかな?』と、先生が3回も訊くので何か言わなきゃと思い「おおお、おっぱいが痛い!デス」と言いました。すると先生は『あ~それはしょうがないねえ~』と言い『今は何もしないでね。気にして触ったりすると 炎症をおこしたりするから』と、付け加えられました。さ、触っちゃったりしてました~!!あまりにも痛いので、気になって気になって・・・。気をつけなきゃ。妊娠初期は「無理をしない」と言いますがどの程度が「無理」なんでしょう?良くわかんないなあ。
2005.02.27
コメント(2)
本日病院へ行って来ました。緊急手術が入ったとかで2時間半待ちました。先回のエコーではぼんやりと卵黄のうが見えただけでしたが今日は、卵黄のうのすぐそばにちっちゃいちっちゃい赤ちゃんが居ました。そして、心臓がチカチカと点滅してました。すっごく嬉しくて、あたしはかなり盛り上がっていたのですが先生が『これで安心とは言い切れないから まだ母子手帳の申請は行かなくていいよ。』と。そうか、まだなのか・・・。でも嬉しいです。わ~いわ~い。で、夫の実家ですが今週は夫が一人で行くことになりました。なにせ、エコーの結果がわかったのが午後1時。それから夫の実家に行ったりしたらあたしはクタクタです。報告は来週になるかな。今日診察してくれた先生はいつもの先生ではなくて院長先生だったのですが『赤ちゃんは外に出てくるまで安心できないからね。』と言われました。きっと色々なお母さんを診てきたのでしょう。だから浮かれきってるあたしにちょっと釘をさしてくれたのだと思います。慎重にいかなきゃ!です。
2005.02.26
コメント(4)
夕べ、夫Tomと夫の実家にいつ行くかという話になりました。結婚してから、1ヶ月に1回は夫婦で1泊で行っていますが今月はまだ行ってません。で、「いつウチに帰る?」とTomに聞かれ「妊娠の報告をしないといけないから 心拍確認できてから行きたい」と答えたら「それより前に帰れない?」と言われ、黙るあたし。夫の実家に行くことが苦痛です。はい。両親は普通の良い方です。ちょびっとお母さんが怖いけどでもちょびっとです。で、何が苦痛かというと『嫁を演じる自分』が苦痛です。いつも通りの自分でいようと思ってもいざ夫の実家にゆくと『嫁』スイッチオン!あんなのあたしじゃない。で、いかに苦痛であるかをTomに説明していたらやっぱTomもちょびっと面白くないなあという顔をした(ように見えた)のでなんだかつらくなって涙があふれてきて止まりませんでした。妊娠したら涙もろくなると、何かで読んだのでそのせいでしょう。とにかく涙も鼻水も止まらなくてぐちゃぐちゃのまま寝たので今朝大変でした。病院は明日にでも行こう。夫の実家も行こう。ぅ。*********************仕事中の夫Tomから携帯にメールがはいりました。何でも、どうしても実家に帰らないといけない用事ができたので、明日帰るよというものでした。で、と~ぜんあたしも行くんだろうなあと思ってその旨返事したら『心拍確認してからでいいよ』と。ふむ。泣いた甲斐があったのか?夫の実家は遠いです。車で3時間です。結婚するとき新居をどこにするかとても迷いました。結局あたしの事情を最優先してもらいあたしの実家に住んでいます。夫のお母さんはこれについてちょびっと怒ってます。『婿にやったつもりはない』と。だから夫の実家はちょびっと怖いんです。でも明日受診して心拍確認できたらいってきます。はい。
2005.02.25
コメント(8)
先週「じゃあまた来週来てください」と言われたのですがあたしとしては心拍の確認が今の優先事項。で、なんとなく思うのがこの赤ちゃんのんびりやさんだからこの週末に病院へ行っても心拍確認は無理かなあということ。心拍確認したら夫の両親に報告しようと思ってるし職場の上司にも告げようと思ってる。だから心拍確認できないならもう1週間のばしちゃだめかなあ。病院イキタクナイなあ~とか思っております。でもお腹の中が気になるので行っておいたほうが安心かなあ。
2005.02.24
コメント(4)
あたしがお風呂に入るとウチの龍は、扉の外で『はにゃ~ん、はにゃ~ん』と、悲しげになき続けます。で、仕方が無いので扉をちょびっと開けて入ります。すると、浴室に出たり入ったりお風呂のふたにのっかって湯船につかるあたしを眺めたりにぎやかです。夏はいいのですが寒い時期に扉を開けて入るのは少々つらいです。でも鳴くしなあ。『はにゃ~ん』が、『おか~さ~ん』に聞こえる親バカなあたしです。********************************************** 最近、龍がキスをしてくる。ごろんと横になってるあたしの傍に来てじっとあたしを覗き込む。目が合った時には唇を奪われている。で、何事も無かったかのように去ってゆく。不思議なことに夫Tomが家にいる時はキスしてこない。妙に甘えるのも膝の上に乗るのもあたしと2人きりの時だけ。だから大きな大きな龍の目に見つめられるとちょびっとドキドキする。夫Tomは仕事から帰ると「ただいまあ」と言うなり、玄関まで迎えに出た龍をこれでもか、と撫でまくり、「龍ちゃん、龍ちゃん~」と、甘い声を掛ける。あたしの名前を呼ぶより先に龍の名前を呼ぶ。ちょびっとだけ嫉妬。でもキスのことはTomには内緒。
2005.02.23
コメント(2)
妊娠してから、どんどんでかくなってます。胸が。アンダーはほとんど変化なしだけどトップが6cm大きくなりました。で、入るプラジャーが無い。仕方が無いので、慌てて購入したハーフトップとやらいうスポーツブラのようなものをつけているのですがこれもきつくなってきた。どこまで大きくなるのだろう?このままいくと巨乳街道まっしぐら。ブラウスのボタンもとまらなくて、我ながらウケました。今日はつわりが軽くて、普通にお昼を頂きました。問題は夜なんだなあ。**********************お昼に調子にのって食べたのが良くないのか3時くらいから気持ち悪い。帰ってから夕飯を作ったけどとても食べる気にはならない。夫Tomに全部食べていただこう。で、いちご3個とキウイ半分を食べました。昨日までは結構美味しく食べていたキウイ。途中でイヤになりました。夕べTomに『ご飯炊くにおいがダメになったよ~』と言うと『おかずは何とかするけど、ごはんくらい 炊いておいてくれないと困る』と言われました。あたしゃあ~気持ち悪いんだよぉ!においがイヤなんだよ~!と、言いたいところを我慢しました。Tomは良い夫です。おかずが1品しかなくても、貧相でも食事に文句をつけたことはありません。部屋が散らかってても文句は言いません。だからあたしもワガママ言えません。でも米をとぐにおいがダメになったらどうしましょ?
2005.02.22
コメント(2)
5w5d(?)つわりが、大体午後から始まって夜、寝る前がピークだったのですがだんだん気持ちわるくなる時間が早くなりつつあります。このまま1日中気持ち悪い状態に突入するのか?気持ち悪くても食べるので体重は変わらずなのですが、お腹周りがたくましくなってきまして夫と一緒に「ゴムのスカート」を買いにいきました。で、Lサイズでウエストがゴムのスカートをはきました。「ゆる~い。これなら今後いくらでも太れる~。」と喜ぶあたしに夫Tomが一言。『そんなに太るつもりなの?』と。(TT)。結局Mサイズのゴムのスカートに決めました。でも、お腹がふくらんできたらマタニティー着るからLLサイズなんて目じゃないと思うんだけどなあ。と、思いつつ。***************************仕事を終えて、帰宅。いつも通り米をといで、炊飯器のスイッチON。龍と遊びながら洗濯物をたたんでいると何やら異臭が・・・。なんと!昨日までは何ともなかった「ご飯の炊けるにおい」が気持ち悪い!妊婦みたい!!!で、とりあえず避難。ごはんが炊きあがるまで、炊飯器には近づけません。こうやって少しずつ妊婦らしくなるのだろうか?ってゆーか、ホントにご飯作れなくなったら夫Tomには頑張ってもらわないとなあ。Tomはコンビニ弁当が好きじゃないのでもし、あたしがご飯作れなくなったら自分で作る!と言ってました。しかし、毎日のことだしねえ。つわり中の奥さんを持つ夫ってどうしてるんだろなあ?
2005.02.21
コメント(6)
ただいまです。行って来ました。片道3時間かけて会議に。高速に乗って行ったのですが、途中むしょ~にお腹がすいてSAに寄りました。で、つわりが軽くなってる時間帯だったのでカレーを注文。食べました。しかも完食!すごいです。ここ数日白いお米が駄目だったのに、ボンカレーに良く似た味のそれをごはんにかけて平らげてしまいました。おかげで元気に行って帰ってくることができました。帰り道で、ちょっとお店に寄ったら、やっと首がすわったくらいの赤ちゃんを抱いてお買い物している人がいました。そこは衣料品を扱うお店。人でごったがえしてて、その小さな小さな赤ちゃんが何だか気の毒に思われましたが実際、どうなのかな?やっぱりお買い物はしたいだろうし。でも何か府におちないなあ。
2005.02.19
コメント(2)
胎嚢確認から1週間が経過しました。明日は出張なのですが(イキタクナイ・・・)朝一番に受診してから行こうと思っています。胎芽が見えるといいなあ。心拍確認までは更に1週間かあ。長いなあ~。私は仕事をしているのですが職場にはまだ妊娠のことを告げていません。心拍の確認ができたら上司に言おうと思っています。にしても出張やだなあ~。つわりがあるのに車で3時間。やだなあ~。************************午後から2時間ほどお休みをもらって今日受診することにしました。お昼前につわりが消えちゃったんです。お腹もちょびっと痛い。なんともありませんよ~に!!!。***********************先に結果から。胎嚢16mmに成長。卵黄のうが確認できました。残念ながら胎芽はよくわかりませんでした。今日の午前11時過ぎごろから急に胃が楽になり、つわりが「ふっ」と消えました。なんで?!え?!急に消えるってどういうこと?と、パニック。仕事中にも関わらず、ネットにかじりついて調べました。もし流産の兆候だったらどうしよう・・・。でも、つわりの消失と流産には関係がないようです。どちらかというと、流産してしまっているのにつわりが続く、というパターンが多いそうです。受診して、エコー見て安心しました。でも、先生にわたされたエコー写真。まじまじと見ると妊娠週数が記載されていましたが『5w3d』えええ?!!あたしの計算では既に8週くらいだよぉ。それだけ成長が遅いってことかな?
2005.02.18
コメント(4)
「うっ・・・」ってのは全くないんだけど何を口に入れても美味しく無い。悲しい。つわりってこんななんか?もっとこう・・・違うのを想像していたんだけどな。食べようと思えば食べられる。ちっとも美味しく無いけど。しょっぱいものがダメになりつつある。ご飯の炊けるにおいは平気だけど食べたくない。妊婦なんだなあ~。でも痩せないのなぜかなあ???**************************今日はわけあって、豪華なお弁当を頂戴いたしまして、フタを開けたら、お刺身やカニやお寿司がはいっててわあ~い!!って食べたのですがやっぱり美味しくないんです。なんだろ~?例えて言うなら、味付けをしていないこんにゃくを食べてる感じかなあ。カニや刺身には申し訳ないけどおまえたちはこんにゃくといっしょだ!うわあ~ん。
2005.02.17
コメント(2)
夫Tomに風邪をうつし、Tomダウン。仕事を休んで寝ています。あたしはお昼休みにご飯をつくりに戻ります。夫が寝込んでも仕事に行く悪い嫁なのでした。
2005.02.16
コメント(0)
今朝は5時に龍が起こしてくれました。迷惑なことです。まだ寝ていたいあたしの頭を前足を駆使してパンチします。無言で。なので今日は眠たいです。
2005.02.15
コメント(2)
土曜日。半年振りに美容院へ。ストパーをかけてきました。さすがに3時間はしんどかった。で、大好きなドラッグストアへ。「黒豆ココア」が前から気になっていたので購入。きっと健康に良いだろうと、飲んでいたのですが『イソフラボンの摂り過ぎは妊婦に良くないらしい』という情報を、頂きました。ショック!!!イソフラボンジュ~る♪などと鼻歌うたいつつ飲んでたあたし。うっかりだわ。あまりにも。朝はいつも紅茶だったんです。でもカフェインは良くないらしいのでじゃあココアにするかって思ったんです。普通のココアにすべきだったなあ。ついでにいうと、緑茶が大好きで常時3種類は用意してあって、その時の気分に応じて茶葉を替えて飲んでいたのです。でも、緑茶もカフェインがぁ~。お茶好きの妊婦さんは皆どうしてるんだろう?
2005.02.14
コメント(4)
最終月経からすると既に7週。でも、木曜に胎嚢の確認がやっとできたのでまだ4~5週???早い人ならつわりに襲われつつある時期かな?あたしは寝る前にちょびっと気持ち悪くなるだけであとは元気!食欲旺盛!・・・じゃだめなんだよねえ~。とりあえず今日はサプリを買った。葉酸とカルシウム。のまなきゃな~。
2005.02.12
コメント(2)
昨日、産婦人科を受診しました。最近診てくれるようになった若い女の先生。診察室にはいると「もしかして、先回『覚悟して』とか言われちゃった?」と聞かれました。日曜日に受診した時、子宮外妊娠かも知れない、覚悟しておいて!木曜には絶対受診して!と言った先生は、休日専門の先生だそうです。「とにかく見て見ましょう。いるといいね。」と言われ、内診台に。内診台の傍に、エコーのモニターがあります。祈るような気持ちでそれを見つめました。「あ、いたいた~。良かった~」と、先生。モニターに胎嚢が映っていました。「これからね、1週間ごとに 赤ちゃんの姿を確認したり 心臓が動いてるかを確認したりしていくんだけど きっと順調にいくと思うよ。 おめでとうございます。」普通、心拍が確認できるまでは医師は「おめでとう」と言わないそうです。診察室に入ったときのあたしの顔がよほど暗かったせいかも知れません。それからは嬉しくてそのまま踊り出したいくらい嬉しくて顔がにやけてしまうし。夜、帰宅した夫のTomとエコー写真を眺めました。「やっぱりのんびりだったんだねぇ」と話しました。のんびりでいい。無事に育って欲しいな。
2005.02.11
コメント(14)
とうとう今日がきちゃいました。病院のホームページを確認したところ今日の先生は、最近お世話になっている女の先生と院長先生の2人で診察していることがわかりました。女の先生はまだ若いので、ちょびっと不安かも。やはりここはベテランの院長先生を指名したほうが良いかな?でも、エコーだけだしなあ。どうしようかなあ。とりあえず、午前中仕事して午後から有給をとって受診してきます。仕事しろあたし(ははは)
2005.02.10
コメント(0)
明日もし胎嚢が見えなかったらどうしよう。と、もんもんと考え込んでいましたが見えなかったら、あと1週間くらい待ちたいと先生に伝えようという結論に達しました。で、夫のTomにその旨を伝え「ま~つ~わ。いつまでもま~つ~わ~」と唄ったら「【いつまでも】は待っちゃいけないと思うよ」と、笑われました。(若いコは知らない歌だろなあ~)陽性反応が出てから、嬉しさと不安の中でちょびっとパニックでしたがのん気に唄をうたう余裕ができました。励ましのメッセージを下さった方に本当に感謝します。明日、良い報告はできないかも知れませんが大丈夫です。ありがとうです。
2005.02.09
コメント(2)
すっかりへこんでいたあたしですがウェブ上で妊娠の体験談を色々と読み漁るうち「まだ結果は出ていない!」という言葉に出会いました。「流産するかもしれない」「赤ちゃんが育っていないかもしれない」「子宮外妊娠かもしれない」医師から可能性の話はたくさん聞きました。でも確定的なことは今は何もないんです。うん。結果を待とう。************************妊娠しなかった頃は判定薬が陽性になる日を夢見てた。陽性反応が出た今は子宮内に何も映らないことに不安いっぱいであたしは欲張り。夫のTomは、あたしが受診してから妊娠のことや子宮外妊娠について調べた様で、とっても詳しくなってました。嬉しいです。だから欲張っちゃいけないんだ。
2005.02.08
コメント(6)
昨日、検査薬で陽性がでて意気揚々と受診。休日の待合室は人が多くて2時間待ったけどすごくわくわくしてたから待つのは平気だった。妊娠6週のはずですが子宮内には何もうつらずこの週数で映らないのはちょっと心配といわれ木曜には必ず受診と言われました。「まだ早いんじゃない?」って言う夫を無理矢理同行させたのに。もう行きたくない。だってせっかく陽性になったのにすごく嬉しかったのにもしまた何も見えなかったらどうなるの?いきたくないよお。
2005.02.07
コメント(4)
新婚ホヤホヤの頃は、毎月毎月検査薬をストックしてて一時期は排卵日検査薬と妊娠検査薬で引き出しの中がいっぱいでした。毎月まっしろな検査結果を見るたびにイヤになって今ストックが無い。で、ウチはとっても田舎なので一番近いドラッグストアまで車で片道1時間。元来出不精なあたし。1時間かけて買いに行ってまたまっしろだったら・・と思うと出かけるのが憂鬱。しかも、もし、万が一、ひょっとして陽性だったら病院に直行したい!!!何たって産婦人科は、ドラッグストアより更に40分向こうにあるんです。だから、ついつい先延ばし。赤く染まらない下着を見ては「ひょっとして」と思ってる今を楽しんじゃってます。でも、微熱が続くし、ちょっと動くとお腹が張るし。今日は親戚が集まるのです。明日おばあちゃんの法事なのです。で、家を片づけないといけないしご飯の用意もしなきゃだしてなわけで、妊娠判定はまた先延ばしだわ。
2005.02.05
コメント(0)
生理予定日を2週間過ぎました。先週の金曜に検査薬は陰性で真っ白だったので、すっかりがっかりしていましたが生理は来ないし、下腹部は張るしなんと、夕べは吐き気が出現!!!あかちゃんいるのかなあ?
2005.02.04
コメント(2)
悪夢をみた。小さなお椀に小さな小さな赤ちゃんがいて「おいしいから食べて」と誰かに言われた。目覚めが悪かった。赤ちゃんのことばかり考えてるからこんな夢をみたのかな?にしても、悪夢だ。***********************<赤ちゃん>夢に出てきた赤ちゃんがかわいいほど、運気上昇のしるし!計画は成功し、幸運が到来するよ。仕事も恋も順調!このまま突き進んで大丈夫。人生を謳歌してね。今までの努力が報われるよ。ただし、赤ちゃんが病気の夢を見たら、人間関係や仕事のトラブルに気をつけて!<食べる>お腹いっぱい食べることができれば幸福である証拠だよ。食べたくてもうまく食べられないなら、悩みがあるということ。何かを食べる夢は、今の自分に不足しているものを補いたいという気持ちの表れだよ。『何かを食べる夢は、今の自分に不足しているものを補いたいとい う気持ちの表れだよ。』って、なんか図星・・・。
2005.02.03
コメント(1)
今日も「おめでた?」と聞かれたあたし。慣れてはきたが、そのたびに「まだです。」と作り笑顔で応えるのがイヤ。
2005.02.02
コメント(0)
先週金曜日に妊娠検査薬を試しました。な~んにも出ませんでした。が、生理がまだ来ません。のんびりと1週間くらい待ってみましょうか。
2005.02.01
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1