2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今年はプチトマトを始めて栽培し、庭に畝を作り2本の苗をそだてていました。&ゴーヤです。プチトマトがやっと収穫できささやかの喜びと仕事から離れて「ホッ」とする時間でした。とれたての野菜はまだ元気で トマトを口に入れると新鮮な歯ごたえ忙しくても やはり 植物を育てていることは辞められません--------------------------夏野菜炒め。オリーブオイルでにんにく(好みで)、ゴーヤ(輪切り)、きゅうり(乱切り)、玉ねぎ(乱切り)がしんなりするくらい炒め、トマト(ざくぎり)、を炒め汁が出たところに なす(乱切り)を投入、塩こしょうで味を整え お皿に盛るんですゴーヤは新鮮なものは種まで入れるのがタンPOPO流体脂肪燃焼効果抜群の夏の元気の素ですこの中に豚肉バラスライスを入れても美味しくいただけます。
July 27, 2007
コメント(6)
台風4号から続いて「新潟中越地震」災害続きで九州の災害はどこに行っちゃいましたか?災害対応がテレビ主導の気がします今ざっと 探してみましたが見つかりませんでした。九州で災害にあわれた方々への寄付はきっと少ないのでしょう私は寄付をできるほど余裕はないけれど寄付をできるタイミングがあった時 どちらに寄付をするのでしょう近日の私の行動では地震への寄付をするように誘導されているような気がします
July 19, 2007
コメント(1)
今日は七夕 晴れる日が本当に少ない無いんです。今日は雨は降らない天気予報が朝から降っていました。夜は 「ミルキーウェイ」を見ましょうって気分ですが晴れ間はありますか・・・今日は 先日の 「腎盂炎」続きで 病院へ体調の経過と薬を頂きに+レントゲンでした。エコーで 腎臓 肝臓 と見た後「腎臓に意思があるかもね。」レントゲンと、血液検査もしました。レントゲンでは 石は見えなかったのですが先生は「見えないけれど きっとあるわ」「とにかく尿をださすようにしないと」そう、水分補給をして、利尿作用を促進するために利尿効果ある漢方薬を頂いたのですが通常と変わりない状態でこの1週間過ごした結果むくみが出てきて7キロほど体重がupしてまいました外見では太った感はないのですが体に水がたまっておりリンパマッサージどころではなくなっています通常 ひどくだるくさえなければ病院には行かない症状ですが今回のことで 体の危険信号に気づきずらい鈍い体質になっているのかもしれません.この機会に少し通院ることにしました
July 7, 2007
コメント(7)
今年は 数年分の 梅酒をつける決意をし、梅干しを作る7月の計画相手は生き物なので2件の農家から60キロ頼んだ梅が一気に到着してしまった。いいんだよぉー南高梅は梅酒っと 減塩梅 と決め、4日前に届いたものを危ないところまで熟させております。完熟梅酒を作るのは初めてですがきっと 仕上がりはフルーティーな気がしています。白加賀梅も到着。これは 以前から利用している農家さんからの直買い信用してのお買いものなので50キロも買っておりましたどーするのぉーーーー気持ちの中ではちょっとそんな気分で明日はお休み一気に仕込みと準備で楽しみですまだ間に合う 生梅買えるようです
July 3, 2007
コメント(2)
5か月ぶりに東京へ帰省・・・とはいっても、日帰りです。久しぶりに東京の空気に触れると面白い人たちがおりました。新宿西口で外気に触れたとたん”!なにかあったの?!”といった感じの20人くらいの人だまりができ好奇心で近づいてみると・・・”なあーーーーんだっ”煙草を吸う人たち・・・別の歩道の陰でアベックが人気を避けて 煙草を吸っていることろに遭遇どこからともなく制服を着たおじ様二人が 二人を囲むように煙草を取り上げております。治安は良いとは言えない新宿でも喫煙者には肩身が狭い新宿になりました。
July 2, 2007
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


