ミュンヘンのパッチワークファミリー

ミュンヘンのパッチワークファミリー

PR

プロフィール

此花朔耶

此花朔耶

お気に入りブログ

日々の贈り物・10月 ayakawa777さん

本番:O教会の日曜… ピカルディの三度THさん

月の神秘 TONO9784さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
日記 グレースこびちさん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
プティオのナチュラ… プティオさん
2003.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8歳になるうちのおにいちゃん。
夏休みに書いた詩(本来「ぼく日本語できないもん」、と豪語している彼の、手に鉛筆を握らせて母が書かせたもの)を、柳川市で毎年行われている白秋献詩コンクールに応募しました。そうしたところ、みごと二席をいただいて、今日、ミュンヘンの補習授業校の朝の会で、立派な賞状と銀のメダルを手渡していただきました。

本人としてはクールなふりをよそおっていますが、おにいちゃんはやっぱりとっても嬉しくて、補習校のあと、お買い物に行ったレジのおばさんにもメダルを見せたがったり、乗り換えの電車の停留所でも、メダルの入っている青いびろうどの箱を開けて眺めたり。
うちに帰ってからも午後中肌身離さず、挙句の果ては、賞状の入っている紙筒で、こども部屋で一人でちゃんばらごっこをしている姿を母に目撃されています。

これを励みに、日本語の勉強もがんばって続けてほしいな。ドイツの学校の勉強も、どんどん大変になるんだけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003.11.30 18:12:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: