語学力がなくても海外個人旅行!

語学力がなくても海外個人旅行!

プロフィール

じぇんジーズ-

じぇんジーズ-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.23
XML
馬具関連の博物館 ​​ 「schloss nymphenburg marstallmuseum」 ​​

馬具関連と言いつつ陶器製品の展示エリアもかなりあって「陶器博物館」のようでもあった。
最初の方は食事用の食器類があり、陶器製の鳥さんを中心とした小動物もあり。
そこに続いて茶器類もかなり展示されていた。

昔家にあった来客用のティーセットに似ているものがあって懐かしい気分になった。

余計な装飾がついていないがデザインが豪華なものが多く展示されていた。
右下の鮮やかなブルーの茶器が真っ先に目について印象的だった。

その日の気分で使う茶器を変えていたのかな?





ロイヤルファミリーと書かれていたので王族の方々が使っていたであろう茶器類。


絵画や壺類もかなり展示されていた。
絵画は森や自然を描いたもの、生き物関連が多かった。
狩猟もしていたようだからさもありなん。



陶器展示場の先にもまた展示されていた馬車。
森の中を走るためのものだから小さいのかなーと想像しつつ見学。
説明文があったが当然殆ど解らずじまい💦

博物館の中から見た庭園の様子。
様々な種類の鴨さんたちや野鳥さんたちがたくさんいて、鳥好きにはたまらないエリアだった。
野鳥なので流石に触らせてはもらえないが。

ただし、何らかの食べ物を持っていたり池を見ながら食べていると途端にモテる

最初は寄ってきてくれていた白鳥さんたち。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.23 23:26:43コメント(0) | コメントを書く
[2024年9月~10月スペイン&ドイツ&台北旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: